chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
室蘭遊漁船ラブーン https://suzuken315.com/

室蘭より出港している遊漁船です!ロックフィッシュ、カレイ、ヒラメ、サケ、サバ、ソイ、イカ、サクラマス等、1年を通して様々な魚種を狙っております。

ラブーン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/10

arrow_drop_down
  • 4/22(火)サクラマス釣り

    春サクラマス狙いで初出船でした🌸 天気も良く、ベタナギのなかスタートしますが、序盤からスケソウ中心にソウハチも混じって外道がうるさい感じ・・・こまめに移動して外道と戦いながらも頑張っていると、たまに単発でマスも掛かりますが、群れは薄いようでその後が中々続きません。1回だけ3本パタパタと同時に釣...

  • 4/18(金)沖根ソイ釣り

    中々天気が安定しませんが、今日はシケの合間のナギでソイ釣りで出港しました🚢 朝イチは潮止まりも重なって、良い反応も少なく、しばらく我慢の展開・・・それでも各ポイント回っていくと、ボチボチ良い反応も出るところもあって、パタパタと連発🌞しかしずっと釣れ続ける訳ではなく、今日は反応が...

  • 4/12(土)沖根ソイ釣り

    更新遅れましたが、昨日は沖根ソイ釣りでした🎣 ベタナギですが沖は濃霧の中での釣りとなりました。しばらく潮も動かずに釣れても単発で全体的にパッとしませんでしたが、途中からはポツポツと飽きない程度にヒット続きました🌞仕掛けや誘い方によって差が出てしまいましたが、クロソイ3本~15本...

  • 4/10(木)浮きソウハチ釣り

    今日はソウハチ狙いで出港🚢 久々だったので広範囲に捜索しますが、薄い反応がポツポツあるくらい・・・良い日だったら、仕掛けを落とせば群れがまとまってくることもあるので、小さい反応出ては何度も止まってみましたが、すぐに群れはどっかに消えてサッパリ釣れません💦しばらく粘って捜索しまし...

  • 4/8(火)沖根ソイ釣り

    今日もソイ狙いでした! 開始早々からパタパタと当たって、たまにダブルなんかもあって、まずまずのスタート😎最近の釣行と同様に、やはり濁りもあるせいか爆釣モードにはなりませんが、釣る人はコンスタントに釣っていました。潮止まりでヒットが遠のく中だるみの時間もありましたが、終盤には再びポツポツと当たっ...

  • 4/7(月)沖根ソイ釣り

    今日もソイ狙いでした🚢 朝から霧が濃く、少し風もあって肌寒い中での釣りとなりました。前半はまずまずのペースでヒット続いて、濁りのせいか反応の割に食いは悪い感じながらも、順調に釣れていましたが、後半は潮も止まって失速しました🙄ポイント移動しながら、お客さん達も色々試しながら攻めて...

  • 4/5(土)〜6(日)沖根ソイ釣り

    船体整備やシケも続いて、昨日今日は久しぶりの出港でした🚢 まだ沖は濁りもあるせいか、高活性バクバクモードといった感じではありませんでしたが全体的に釣果はまずまず🙆昨日はルアー主体でしたが、インチクやオモックではボチボチ釣れるものの、ジギングには反応悪かったですね。エサ釣りは好調...

  • シケ続きますね・・・🌊

    先週は船を上架して、船底塗装や消耗品の交換などメンテナンスを行いました!  あとは天気さえ良ければ出港したいのですが、シケも続いて中々出られませんね🙄今後の予定としては、4月中過ぎまでは沖根ソイ中心ですが、浮きソウハチももう1回くらい出たいところ🐡4月下旬~ゴールデンウイークに...

  • 3/18(火)〜19(水)サクラマス&ソウハチ釣り

    昨日、今日と出港しました🚢先週末マスが好調だったとのことで、すけべ根性を出してマス&ソウハチと両方用意して狙ってみることに笑。 昨日は朝方ウネリもあったのでゆっくり出港して、マスは初めての方がほとんどで、とりあえず1本釣れれば良いなと思ってたら幸先良くヒット!バラシなんかもありながらも、ポツポ...

  • 3/16(日)浮きソウハチ釣り

    今日もソウハチ釣りでした! 暗い内に出て、いつも通り近場から探索するも良い反応無くず〜っと探索😂東へ向かって探索しながら、先に走っていた僚船にも情報貰って、結局登別を超えて白老方面まで遠征・・・スケソウ混じりながらもボチボチ反応あって、良い群れ通れば針数付いてきました。途切れることあっても反応...

  • 3/12(水)浮きソウハチ釣り

    今日もソウハチ狙い、前回が不完全燃焼だったので気合を入れて暗い内から出発! しかし今日も中々良い反応に当たらず、しばらくナギの中をクルージング🚢小さな反応で何度か釣れても、間もなく消滅の繰り返し・・・それでもめげずに探索を続けていると、ようやく後半になって、まとまった反応見つかって入れ食いスタ...

  • 3/10(月)浮きソウハチ釣り

    今日は浮きソウハチ釣りへ行ってみました! 今日も良いナギで近場から探索して、小さい反応で試すと1投目でマスも釣れて笑、ソウハチも3〜5枚ずつ釣れましたがすぐ消えて、その後もなかなか濃い反応見つからず。全体的にポツポツと断片的な反応はあって、1回か2回は釣れますが間もなく反応消えて移動・・・また移動の繰り返しで...

  • 3/8(土)〜9(日)サクラマス&沖根五目釣り

    しばらくシケで中止続きでしたが、昨日今日はベタナギのなか出港できました🚢 昨日はサクラマス狙い!でしたが、サッパリ釣れず、周りの船も全然ダメということで、サクラマスは諦めて途中から保険の沖根で五目狙いへ💦反応良い所では良型混じって、ソイ、ホッケ、マダラなどコンスタントにヒットし...

  • 2/24(月・祝)サクラマス釣り

    昨日も良い凪で出港できました! 静かな前半で、スケソウポツポツの間にたまに散発でマスが釣れる感じ🙄最近、後半にかけて釣れない日が多かったので厳しい1日になりそうな予感でしたが、小さい群れに何度か当たってちょっとずつ追加🌸嬉しいことにチビ混じりながらも何とか全員安打達成で、ジギン...

  • 2/22(土)〜23(日)サクラマス釣り

    土日もサクラマス狙いで出港できました! 昨日は運よく小さい群れに何度か当たって、そのたびに数本ずつパタパタヒット🌸チビサクラが主体で、個人差も大きかったものの、ジギング1~5本、バケ1~9本と久々の全員安打でした😎今日はなかなか良い群れに当たらず単発・・・昨日と同じように浅い棚...

  • 2/20(木)〜21(金)サクラマス釣り

    昨日と今日の振り返り🌸 昨日はスケソウの猛攻に遭い、マスのヒットも遠く、バケ主体でしたが0~2本と寂しい感じ💦今日はジギング主体で静かなスタートでしたが、ちょっと離れたところで釣れてるという情報頂いて、すぐに移動してポツポツとヒット🙆その良い時間帯を過ぎた後はさ...

  • 2/16(日)〜17(月)サクラマス釣り

    昨日、今日とサクラマス狙いへ! シケ続きで昨日は久々の出港でしたが、前回と同様にヒット棚は深めが多い感じ🙄こういう状況だとやはりバケの方が攻めやすく、群れ薄い感じながらもバケ1~4本、ジギングの方々は0~2本でした🌸ジギングは深いタナも攻められるように250gとか重めのジグが1...

  • 2/8(土)サクラマス釣り

    昨日はシケの合間の良ナギでサクラマス狙い🎣 群れ薄い感じでヒットが遠く、マスよりマダラの方が多め笑。ちょこちょこ移動しながら探ってみると、底棚中心ながらもたまにマスもヒット🌸難しい状況でしたが、バケ2人は2、4本、その他は皆さんジギングで0~2本、船中11本ほどでした。朝は-5...

  • 2/2(日)〜3(月)サクラマス&沖根ソイ釣り

    昨日は恵方巻食べて、すぐ寝ちゃったので2日分まとめて更新! 土曜は強風中止だったものの、昨日日曜はベタナギ快晴🌞アンカーも不要なほど良い天気でしたが、マスはしばらく釣れず💦中盤からポツポツ釣れたもののイマイチ続かず、ジグ・バケ混合で1人0~3本の船中10本ほどでした。ヒット棚も...

  • 1/28(火)サクラマス釣り

    今日もサクラマス釣り🎣 ベタナギかなと思ったら、登別側に向かうと前半はやや風波ありましたね💦今日は外道の反応も少なく狙いやすい状況でしたが、マスも単発のヒット・・・結構潮も早く、アンカー入れてじっくり流しながら探ってみましたが、群れが薄くほとんどが単発で釣れる感じでした。この状...

  • 1/25(土)〜26(日)サクラマス釣り

    土日はサクラマス狙いで出港でした! 昨日も今日もソウハチ、スケソウが上まで反応濃く、外道を避けながらの釣りとなりました🐡特に昨日は中々サクラマスの顔見れず、結局釣れたのは全てジギングで船中3本のみ・・・最後は根に寄り道して、ソイのお土産少々釣って帰港しました。今日もしばらくヒットせず厳しい感じ...

  • 1/21(火)沖根ソイ釣り

    今日は沖根周りのソイ狙いでした🐡 朝のうちは、やや風とウネリが残ってましたが魚の反応は全体的に上々😎次第にナギも良くなってきて、各ポイント回りながら、クロソイ主体に、ガヤ、アブラコ、マゾイ、マダラなども混じってヒット続きました!エサ釣り、インチク、ワーム、オモックなど各々好きな...

  • 1/19(日)〜20(月)サクラマス釣り

    昨日、今日とサクラマス狙いで出港でした🎣 昨日はスケソウ・宗八の反応濃く、時には15mくらいまで反応ビッシリになることも。。。なので浅棚を皆で攻めて、間隔空きながらもポツポツとヒット!バケが1~4本、ジギングが0~4本でした🐡終盤は吹雪になってゆっくり帰港しました。 ...

  • 1/13(月・祝)沖根ソイ釣り

    今日はソイ釣りでした🐡 バクバクモードだった前回と比べると活性低く、各ポイント回りながら拾い釣り!それでも反応出る範囲は狭いものの、良い反応のなかへ落とせば皆さんバタバタと連発ヒット😎気温が高い分みぞれが降ったりすることもありましたが、クロソイ中心に、ヤナギノマイ、ガヤ、アブラ...

  • 1/11(土)〜12(日)サクラマス釣り

    昨日、今日と今季初のサクラマス狙いでした🌸 全体的にスケソウ濃い感じながらも、本命サクラマスもポツポツと!ヒット遠い時間もありましたが、群れが通ればパタパタと数本掛かる感じでした。昨日は、バケ2人が7~8本、ジギングが0~4本今日は、バケ1人が9本、ジギングが0~5本両日とも似たような釣果です...

  • 1/5(日)〜6(月)ボートロック&沖根ソイ釣り

    遅れましたが、皆さん明けましておめでとうございます🌞今年も遊漁船ラブーンを宜しくお願い致します。 さて、年末年始はお休み頂いて、4日から出港予定もシケ中止、5日も沖根ソイ予定だったのですが風収まらず中止だったので、5日は急遽ボートロックで2025年初釣りに🎣予報通りしばらく強風...

  • 12/30(月)ボートロック&年末の御挨拶

    2024年最後の出港は沖根ソイ予定でしたが、残念ながらシケ中止となり、メンバー入れ替えでボートロックで出港でした🎣 夕方にかけて風収まってくる予報だったのでゆっくり出港して、しばらくは風強めだったのでなるべく風裏中心に!ここ最近は水温も下がって冬モードで、岸際の魚は穴の中ということで、今日も少...

  • 12/26(木)ボートロック

    強風のため沖根ソイは中止でしたので、希望者でボートロックへ行ってみました! 朝イチから予報よりも一段と風強く港内もバシャバシャ・・・🌊爆風たまに強風みたいな感じで(笑)、やはり風裏メインの釣りとなりました。唯一の救いは気温が比較的高かったので体感温度はややマシでしたが、魚の反応があるポイントは...

  • 12/21(土)〜22(日)ボートロック&沖根ソイ五目釣り

    この時期としては珍しく、週末土日とも出港できました! 昨日、土曜日はボートロック🎣東寄りの風で地球岬より向こう側は白波立って攻められませんでしたが、手前側の磯エリアを回ってみると、全体的に反応良くヒット連発!3〜4人同時ヒットすることもあるなど、誰かしらにヒットが続いて好調に楽しめました&#x...

  • 12/18(水)沖根ソイ五目釣り

    シケの合間のナギ、、、というか、爆風の合間のやや強風の本日出港しました! 昨晩は雪も積もったので、まずは船の雪を溶かしてから出港しましたが、気温低く船に掛かった波しぶきはすぐに氷に🥶寒いし、釣りやすいように今日もなるべく風の当たらないポイント攻めました。ポツポツ釣れますが、活性イマイチ上がらず...

  • 12/15(日)沖根ソイ五目釣り

    シケの合間に沖根のソイ五目へ🎣とはいっても微妙な予報でしたので、遠方から来られる方は順延をオススメして、地元のお客さん達と行ってみました。 やはり予報通り風あったので、釣果よりも釣りやすさ優先で各ポイント回ってみると色々な魚がヒット😎まずベイト(イワシ)反応濃く、鳥山も沢山あっ...

  • 12/10(火)ボートロック

    昨日は沖根ソイ予定だったのがシケ中止になったので、急遽予定変更でボートロックへ! 朝の内から風が吹いたり止んだりするも、予報よりは風弱くて悪くない感じですが、アブの反応はバイト少なく苦戦・・・港内の各ポイント回りますが、どこもたまに単発で釣れる感じ。皆さんハードルアーが好きな方が多かったようで、ビッグベイトや...

  • 12/6(金)ボートロック

    午前中風弱い予報だったので、ちょっと遊びにボートロックへ🎣 やや活性低く、カンタンに釣れる感じではありませんが、丹念に攻めていくと飽きない程度にポツポツと良型ヒット!チビは居なくなって、釣れれば40~50㎝前後主体で初冬のボートロックという感じでした。産卵明けのメスも増えて来て、水温や風などの...

  • 12/2(月)マガレイ釣り

    シケの合間で、ピンポイントで今日だけ凪だったのでマガレイ釣りに行ってみました🎣 スタートから活性高く、型の良いマガレイ混じって次々とヒット!ほぼ入れ食い状態の時間帯もあり、35~40㎝クラスの良型も多く目立って、ガンガンと強烈な引きで楽しませてくれました😎外道も少なく、2、3枚...

  • 11/26(火)ボートロック

    今日はボートロックでした🎣 徐々に風が強くなる予報なので、今日も港内エリアへ!反応見ながら各ポイント回っていくと、数日前より活性高い感じ🤔フッキングミスっても追い食いしてきたり、何人か同時にヒットすることも!やはり、まだハードルアーやスイミング系には当たるほど元気は無いようです...

  • 11/23(土)ボートロック

    今日はボートロック🎣 朝イチは予報より風弱かったものの今日はウネリが高く、磯は止めて港内を攻めました。風はしばらく大したこと無かったので、色んなポイントをランガン!全体的に釣れる感じは無く、サッパリ当たらないポイントもありました💦まだ30~40㎝弱の中アブ比率も多めで、45〜5...

  • 11/21(木)マガレイ釣り

    シケ続きで、久々のマガレイ釣り🎣 ポツポツと40㎝クラスも混じって釣れますがペース上がらず、水温も下がってポイントも変わっているだろうということで移動の繰り返し!しかし水深変えながら色々と回ってみましたが、中々濃いポイント見つけられずにマガレイは散発ヒットばかりで、イシ、スナなども混じりながら...

  • 11/16(土)ボートロック

    今日もボートロックでした🎣 風が弱かったので今日も磯エリアからスタート!まだバクバク釣れる感じはありませんが、各ポイント回りながらヤル気のある個体を釣っていく感じ🙆巻き物系で探っていた方にも何本かヒットしておりましたが、全体的にはボトムでのヒットが多かったようです。終盤は少し風...

  • 11/14(木)〜15(金)ボートロック

    昨日今日とボートロックでした! 少し水温も下がって、また一歩季節が進行した感じ🤔最盛期のように広範囲でポンポン釣れる感じは無いものの、前回よりもバイト増えてきました!風も弱かったので磯エリアを中心に攻めて10本以上釣った方々も。早巻きに金アブのチェイスもありましたが、全体的にはホッグ系のワーム...

  • 11/12(火)マガレイ釣り

    今日はマガレイ釣りでした🎣 ベタナギで最高に釣りやすいのですが、今日は潮が全く動かずにカレイの活性イマイチ💦船がピタッと止まって流れないので、移動の繰り返しで拾い釣りとなりました。マガレイの他、イシ、スナ混じりでポツポツとヒットは続きますが、今日は最後までラッシュタイムは無く、...

  • 11/9(土)〜10(日)マガレイ釣り&ボートロック

    週末はマガレイとボートロックでした🎣 土曜日はマガレイ釣りで、朝イチ風あって少し遅らせて出港!活性高く、型も揃ってバクバク状態🌞ちょっと潮も早くて、多少船が流れましたが、それでも関係なしに飛び付いてくる高活性でした!マガレイ7~8割くらいに、イシ・スナ少々、マガレイ40㎝オーバ...

  • 11/6(水)マガレイ釣り

    シケの合間の良い凪で、今日はマガレイ釣り🎣釣れ方を見て移動しながら広範囲に探ってみました。 前半は潮も早くて△でしたが、まずまずの活性で30㎝前後主体に、時々ダブルや35~40㎝位の良型も!イシガレイも50㎝クラスの大物含めて混じりました🌞水温が下がって、少しカジカも増えてきま...

  • 11/2(土)〜3(日)マガレイ&ボートロック&アオリイカ調査

    土日の振り返り!昨日は早く寝てしまい更新遅れました😪 土曜日はマガレイ釣りへ。アタリは多いですが、サイズがチビ~中型主体(-_-)良型マガレイ求めてウロウロと移動して、40㎝クラスも何枚か釣れましたが、全体的には良型が少ない1日でした。チビ~良型まで混在しているので、良型狙いには針を大き目にエ...

  • 11/1(金)沖根五目釣り

    今日は沖根五目釣りで出港してみました🐡 まだソイ狙いには時期が早くガヤがメインでしたが、ジギング、インチク、エサ釣りと色々な釣り方で攻めて、ガヤ以外にもクロソイ、シマゾイ、マゾイ、カジカ、あとは珍しいメダイ、帰る途中には青物の反応もあって、短時間でしたがバタバタと何本か釣って、無事に五目釣り達...

  • 10/30(水)マガレイ釣り

    今日はマガレイ釣りでした🎣 序盤はスロースタートだったものの、いつものようにポイント移動しながら広範囲に探っていくと徐々にペースアップ!やや風もあって、潮も風と逆方向流れていましたが、後半はカレイの活性上がってひっきりなしにヒット続きました🌞サイズは30㎝弱くらいの中型がメイン...

  • 10/29(火)青物ジギング

    今日は青物狙い、先週末の大漁を期待して出港! すぐに良い反応出てきて今日もまずまずのスタート🙆しかし今日は爆釣とは行かず、ちょっと間が空く時間帯もあって探索時間も長めでしたが、ポツポツと良い群れが回ってきました。フクラギサイズの可愛い青物の群れも多く、フクラギ〜イナダ中心に、たまにワラサが混じ...

  • 10/26(土)〜27(日)マガレイ&青物ジギング

    昨日と今日はマガレイ、青物ジギングで出港しました🚢 まずはマガレイ釣り、昨日も今日もやや風あったので釣りやすいポイントを中心に探りました。昨日はそれほど活性上がらずに、バタバタというよりポツポツ拾っていく感じ(^^;)良型のイシモチなども混じりながらも、マガレイは10〜25枚くらいとちょっと難...

  • 10/25(金)青物ジギング

    シケ明け、今日は青物ジギングでした🎣 出港して間もなく、予報通りに風が強くなってきて風裏メインの釣りに💦ポイント限られて、沖にはイルカの大群も元気に走り回ってましたが、それでも小さな群れが時々回って来るたびにヒット(^.^)フクラギ〜ワラササイズが飽きない程度に釣れてましたが、...

  • 10/21(月)マガレイ釣り

    週末は強風続きでしたが、今日は良いナギのなかマガレイ釣りでした🎣 スタートから潮が良く効いていて、マガレイの反応も上々!良い感じにアタリ続いて、良型混じってダブルも何度かあって楽しい🌞後半は潮がピタッと止まり、やはりカレイの食いも悪くなってペースダウンでポツポツでした(^^;)...

  • 10/17(木)ボートロック

    昨日は、伊豫部健(イヨケン)さん代表の10FTU(テンフィートアンダー)御一行がまた遊びに来てくれました!今回もコルソ札幌での店頭イベントに合わせて来道されたとのことでした🌞風も穏やかで、ロックも久々でしたので磯エリアを各ポイント回ってきました。スポーニング個体やトウベツカジカも多く混じって、秋の深まり...

  • 10/14(月・祝)青物ジギング&カレイ釣り

    昨日は強風で午前午後ともに中止でしたが、今日は出港できました🚢 午前は青物狙い!まずは一応サバを探してみますが反応無いので、早々にサバに見切りを付けてブリジギングへ🐡広範囲に回遊しているので誰かしらにヒットしますが、前半はあまり良い反応見つけられず単発のヒットが多め。徐々に反応...

  • 10/12(土)青物ジギング

    今日はブリジギングでした🌞 まずはデカサバを求めてしばらく探索するも、反応薄い感じだったので早めにブリ狙いに切り替え!シーズン序盤から好調続く青物ですが、今日も直ぐにポツポツと当たって、次第にどんどん反応増えて来て入れ食いタイムも🙄良い群れ通れば、ほぼ全員ヒットすることもあって...

  • 10/9(水)マガレイ釣り

    昨日今日とイカ予定でしたが、昨日は西風強く、今日は登別〜白老沖が北寄りの風吹く予報だったので安全第一で中止に💦室蘭側はナギだったので、代わりにカレイ釣りに行ってきました。 前回好調だったポイントからスタートしますが、今日は釣れ方もサイズもイマイチ。少しずつ移動繰り返してポツポツと拾っていきます...

  • 10/6(日)マガレイ&アオリイカ調査

    昨日は強風中止、明日もシケ模様、今日はベタナギ快晴ということもあって多数の船が色んなターゲットを狙って出港しておりました🚢 午前便は秋のマガレイ狙い!まだ少し水温も高いので、ちょっと早いかな?と思ってましたが、スタートから良い感じにヒットして好調続きました🌞外道も少なく、30㎝...

  • 10/2(水)〜3(木)青物ジギング&ヒラメ釣り

    昨日と今日の釣果報告!更新が遅れスミマセンm(__)m 昨日は青物ジギングでした🐡風が吹いてくる予報で早上がりになるかも、と思いましたが凪良く最後まで釣りが出来ました。朝からポツポツとヒットして良い感じのペースでしたが、後半は潮も止まって失速・・・というよりサッパリ釣れず💦1日...

  • 9/28(土)~29(日)昼イカ&青物ジギング

    昨日はイカ釣りでした。 まだ暗い内から綺麗な星空を見ながら出港🌠とりあえずスタートから掛かってまずまずのスタート!誰かしらリールを巻いている時間が多く、大体1杯ずつなのでペースはゆっくりですが、少しずつイケスにイカが溜まっていきました🦑アタリは続いて、たまにトリプルなんかもあっ...

  • 9/24(火)青物ジギング

    今日は青物狙いでした! やや風強いものの、昨日のウネリはだいぶ収まりました🌊ポイント変えながら広範囲に様子見てみるも、中々良い反応に当たらず、たま~に釣れるけど単発ヒットばかり(^^;)しばらくボーズのお客さんもいて、ヤバい雰囲気が漂ってましたが、終盤にようやく良い反応が何度かあって皆さん無事...

  • 9/23(月・祝)昼イカ釣り

    今日は今季初のイカ釣りでした🦑 昨日のシケの影響が残って、早い時間は風とウネリが酷い予報だったので、時間遅らせてゆっくり出港しました。一昨日の土曜日は好調だったようで期待しておりましたが、今日は群れ薄くポツポツ止まり💦単発で1杯ずつ掛かることがほとんどだったので、なかなか手返し...

  • 9/21(土)青物ジギング

    今日はサバ&青物を求めて出港! まずは午前便、しばらく沖を探索するもやはりサバは薄い・・・何か所か濃いベイト反応あってジグ落としてみましたが、良型サバは不発💦サバ大漁⇒青物のリレーが理想なんですが、今日も青物狙いに(^^;)青物は広範囲にポツポツと回遊あって、群れが通るたびにヒットǶ...

  • 9/18(水)〜19(木)ヒラメ釣り

    昨日今日とヒラメ釣り🎣 月曜がいつもと比べてやや低調でしたが、また昨日今日は高活性モードに戻って好調続いて連発!ベタナギになるとややペース落ちましたが、それでも全体的にアタリは続いて、両日とも少し早めに上がりました(^.^)まだまだ水温も高く、イワシもバクバク捕食しているようで、幅広くパワフル...

  • 9/16(月)ヒラメ&青物ジギング

    昨日はシケ中止も、今日は天気回復して、まずはAMヒラメ狙い! 連日好調続いており、今日も釣ってサクッと早めに終了❓なんて甘く考えていたら、今日はスタートから単発・・・。それなりに船も流れたので良型混じりでポツポツとは釣れますが、食いが悪いのか、魚が移動したのか、前回までの勢いはナシὊ...

  • 9/14(土)青物ジギング

    今日はサバ&青物狙い! まずは沖へ向かうも、今日もベイト反応薄く、、、東寄りの風もやや強めで波風あって探しにくい💦港内も含めて探索してみましたが、全体的にサバは薄い感じでしたので、保険の青物狙いに切り替えるとポツポツとヒット🌞回遊次第ですのでヒットが遠い時間帯もありますが、群れ...

  • 9/12(木)ヒラメ釣り

    今日はヒラメ釣りでした🎣 依然として好調続くヒラメですが今日も高活性でバクバク!まだ水温も高く、青物と間違えるくらいガンガン引くヒラメも多かった🌞60~70㎝クラスの良型もチラホラと混じって、今日も十分釣って少し早めに上がりました(^.^)バケ無くしたり、タックル落としたり、青...

  • 9/9(月)青物ジギング

    もともと今日は今季初のイカ予定だったのですが、週末イカ狙いで出た船は全然ダメだったとのことで今回は中止にm(__)mもう少しすれば群れも濃くなってくるハズ🦑 なので、今日はターゲット変更で希望者だけで青物ジギングに行ってきました!全体的に潮が早く、やや攻めにくい1日(^^;)近海をウロウロと探...

  • 9/7(土)〜8(日)ヒラメ&青物&カレイ釣り

    週末は天気に恵まれて色々と狙って出港! まず昨日7日AM便は好調続くヒラメ釣り、朝からバタバタと釣れ続けて、良型も混じって数も型も文句なし🌞昨日も好調につき早めに上がりました(^.^)9月はヒラメ狙いでも出港予定なので、お気軽にお問い合わせください。  PM便は今季初のサバと青物狙...

  • 9/4(水)ヒラメ釣り

    今日もヒラメで出港🎣 連日、同じようなブログ内容になりますが、今日も順調にヒット笑。快晴ベタナギで潮が止まるとややペース落ちるものの、それでも活性は高くて依然として好調継続中です🐡サイズは75㎝筆頭に、60㎝台もポツポツと混じりました。昼頃からやや風吹く予報で、皆さんしっかり釣...

  • 9/3(火)ヒラメ釣り

    今日もヒラメ釣り🎣 昨日に引き続き、今日もバタバタと(^.^)終始ヒットは続きましたが、やはり時間帯によって食い気に差があって、食い立っていた時間帯はマイワシをガンガン捕食しているようで、エサでもルアーでも関係なく釣れておりました🌞サイズも84㎝筆頭に60~70㎝台もチラホラ混...

  • 9/2(月)ヒラメ釣り

    今日もヒラメ釣りでした🚢 今日はスタートから高活性で良い感じ!船も適度に流れてヒットが続きました(^.^)サイズもまずまずで、チラホラと60㎝オーバーも混じって、最大81㎝の大物も!後半はベタナギ&潮止まりでしたが、それでもポツポツと釣れて好調な1日でしたね。9月と言っても、まだまだ暑い1日で...

  • 9/1(日)ヒラメ釣り

    しばらくシケだったり、大雨で出られない日が続き、また旅行などで何日かお休みも頂いて、久々の出港となりました🚢 昨日は午前は大雨で中止、午後は強風で中止、今日も朝イチは風強く少し遅らせて出港でした。久々なので実績あるポイントから攻めていきますが、全体的にアタリ少なく移動の繰り返し💦...

  • 2024年ラブーン ヒラメダービー結果発表🐡

    9月もちょこちょことヒラメ出港予定ですが、一応8月でひと区切りと言うことで、2024年のヒラメダービー結果発表です🐡もし明日以降デカいの釣れたらゴメンナサイ・・・ですが、参考記録として記憶しておきます笑。 第3位 89㎝(7/16)3位と言いながらも、89㎝と例年なら優勝候補のデカヒラメ( ゚...

  • 8/19(月)ヒラメ釣り

    今日もヒラメ狙い🎣昨日の厳しい様子を説明して、それでも頑張る!というチャレンジャー達と出港! やはり1日違えば状況もガラッと変わって、今日はアタリが格段に増加!潮も動いており、無風の時間帯でもそれなりに船が流れました🌞サイズは全体的に△で、45㎝前後のギリギリキープサイズも多か...

  • 8/17(土)〜18(日)ボートロック&ヒラメ釣り

    週末の振り返り🎣 昨日のAM便は強風中止、午後から風収まってボートロックで出港しました。時期的に港内は高水温で期待薄なので、外海に向かいましたが思った以上にウネリが高い・・・🌊一部、波が当たらないところでやってみましたが、濁りもあって単発ヒットのみで、仕方なく波の当たらない港内...

  • 8/15(木)ボートロック

    前回出港のあとは、台風の影響による強風やウネリ、大雨も続いて、連日中止続きでした💦今日はようやく風も落ち着いて、ボートロックで出港しました。 風は無いものの、やはり昨日までのシケと雨の影響が残っており、ポイントによっては濁りと底荒れが・・・各ポイント丹念に攻めていくと中アブ主体に釣れますが、活...

  • 8/9(金)〜10(日)ヒラメ釣り

    昨日今日とヒラメ釣りでした🌞 昨日はポツポツと釣れるものの、活性は低い感じで食いがイマイチ(^^;)なかなかペース伸びずに、最後まで拾い釣りという感じで、良い人で7~8枚、平均3〜5枚くらいで、ちょっと渋めの1日でしたね🐡サイズは最大70㎝、60㎝台が数枚ほどで、40~50㎝弱...

  • 8/6(火)ヒラメ釣り

    今日もヒラメで出港🎣 やや濁りっ気もあり、食い気も△で小さいアタリや食い逃げも多かったようですが、飽きない程度にポツポツとヒット続きました🌞調子良い日のような振ってはアタリ、また落として振ってはアタリみたいなことはありませんでしたが、良い人達はコンスタントにキープサイズ10枚以...

  • 8/3(土)〜4(日)ヒラメ&ボートロック

    今週末も午前便はヒラメ狙い🎣両日とも風予報悪く、近場ポイントを広範囲に攻めてみました。 昨日はウネリ有りましたが、全体的にアタリ多くて、チビも多めながらも、75㎝だったり、60㎝台も4枚ほど混じって、良い人はキープサイズだけで10枚以上GET🐡個人差有りましたが、思いのほか好調...

  • 7/31(水)〜8/1(木)沖根五目&ヒラメ釣り

    昨日は珍しく沖根&ヒラメのリレー🎣狙いは根ボッケでしたが、潮も早くて本命はぽつりぽつりと何本か釣れましたが単発・・・ガヤがメインで、その他はクロソイ等が少々でした。後半はヒラメを狙い、60㎝台も混じって1人3〜6枚ほどと短時間にしてはまずまず(^.^) 今日はいつも通りヒラメ専門に狙って、割と...

  • 7/27(土)〜28(日)ヒラメ&ボートロック

    今週の振り返り🎣 昨日の午前はヒラメ狙い!少しウネリ有りましたが、船も流れてまずまず良い感じ🙆アタリ少ない時間帯もありましたが、良い時はバタバタとアタリ続いて好調に(^.^)ポツポツと良型も混じって、70㎝オーバーだけで3枚釣った方も!一方、数は沢山釣ったけどリリース多数だった...

  • 7/25(木)〜26(金)ヒラメ釣り

    昨日・今日とシーズン続くヒラメ釣りで出港🚢 両日とも似たような展開で、前半はイマイチで、後半は潮も流れ出して良型混じりでバタバタとヒット続きました!化け物クラスは出ませんでしたが、70㎝台は昨日は6~7枚、今日も3枚ほど、その他60㎝クラスも混じってチビも多いけど、型もまずまず良かった...

  • 7/23(火)ヒラメ釣り

    今日もヒラメ釣りでした🎣 序盤からやや風も吹いて、好調にアタリ続きました!が、、、サイズは△で、40~45㎝弱のギリギリキープできるか、できないかという微妙なサイズも多かった💦活性高いのか割とチビにも奥深くまで針を飲まれて、リリース出来なかったこともありましたね(>_&l...

  • 7/20(土)〜21(日)ヒラメ&ボートロック

    昨日今日と午前便はヒラメ釣りでした🎣 昨日は前日のシケ・雨の影響で濁りも入って、浅めのポイントはアタリ散発に💦移動を繰り返して、何とかアタリ多い所を探しながら頑張っていると、少しずつ釣れるようになって、リリース数枚含めて良い人は10〜15枚ほどと、渋いスタートながらも何とかまず...

  • 7/17(水)〜18(木)ボートロック&ヒラメ釣り

    昨日はボートロックでした🎣 少しだけウネリっ気ありましたが、磯エリアを攻めることができて、アブは活性高く好調にヒット!サイズ的には中アブが多めながらも、たまに良型も混じって🐡おまけのヒラメは全体で2~3枚で、日により活性に差はありますが、ロック便でのヒラメは数釣るのは難しくなっ...

  • 7/16(火)ヒラメ釣り

    今日もヒラメ釣り🎣 わずかながらも船が流れていましたが、アタリ少なく、低調のスタート・・・釣れない時間帯は移動の繰り返しで、活性上がるタイミングまで我慢の釣り🐡我慢の甲斐あって、やはり徐々に食い立ち始めて好調にヒット!食べ頃サイズ多めながらも、デカヒラメも釣れて、今日の大物は8...

  • 7/13(土)〜15(月)ヒラメ&沖五目&カレイ釣り

    この3連休は天気に恵まれ、色々と狙って出港できました🎣 まずは、13(土)と本日15(月)はヒラメ釣りへ、依然として好調継続中!土曜は予報より風吹いてさらに潮も効いている様子で、アタリ続きました!大物運に恵まれない方もいましたが笑、全体では70㎝台6枚、60㎝オーバーも結構出て、良型多数混じり...

  • 7/12(金)ヒラメ釣り

    今日もシーズン真っ盛りのヒラメ釣り🎣 ナギ予報でしたが、まずまず良い風も吹いて、好調にアタリ続きました!水温も高めでイワシを積極的に捕食しているようで、45~50㎝クラスでも引きはビックリするくらい強烈🌞やはりデカいやつほど、意外とゆったりと水面まで上がって来て、本日最大、そし...

  • 7/9(火)〜10(水)ヒラメ&ボートロック

    昨日・今日と午前はヒラメ🎣 昨日は朝方まさかの大雨・・・皆さん雨のなか頑張って60㎝クラス混じってポツポツと!昨日は潮がカッ飛んでいて、かなりスピードで船が流されました🚢拾い釣りのような感じで、最大71㎝でキープ数は良い人で7~8枚くらいかな?今日は走って、適度に船も流れてバタ...

  • 7/6(土)ボートロック

    午前中は風吹いて中止、午後からボートロックでした🎣風は収まったものの、少しウネリ残っててゆらゆらと。船に弱い方は一発で酔いそうな海況ですが、今日の皆さんはタフで無事でした笑。 今日も磯エリア回ることができて、一昨日は反応△でしたが、今日は反応良く好調にヒット(^.^)アブは35~40㎝くらいの...

  • 7/4(木)〜5(金)ヒラメ釣り&ボートロック

    今週の振り返り!月曜は冬のような爆風で中止、火曜は私用でお休み🚢水曜から出る予定でしたが、まさかの船長が夜から熱出してしまいダウン・・・夜も寝られず、この日は午前・午後ともに中止とさせて貰いました💦予約頂いていた皆さん、せっかくの休みを潰してしまい大変申し訳ありませんでしたm(__)m&...

  • 6/29(土)〜30(日)ヒラメ&ボートロック

    今日の午後から天気崩れて今は大雨ですが、今週末もヒラメとボートロックでした🎣皆さんご乗船ありがとうございましたm(__)m まずはヒラメ釣り!昨日は初心者中心のお客さん達でしたが、それなりに潮も動いてヒット続きました🌞リリースサイズも多かったのですが、75㎝、72㎝、その他60...

  • 6/28(金)ヒラメ釣り

    今日も風が弱い予報で、イルカの群れと並走しながらポイントまで航行・・・ 不安なスタートでしたが、潮が動いていて60㎝クラス混じりで開始早々バタバタと!活性高めの食い方で、バケでもワームでもジグでもアンチョビミサイルでも🌞流れが止まるとペース落ち着いて、ポツポツと拾い釣りとなりましたが、昨日より...

  • 6/27(木)ヒラメ釣り

    月曜から強風やウネリの影響もあって中止、、、その間ゆっくり遊ばせてもらって、今日はヒラメ釣りで出港🚢 期待込めて開始するも、サッパリ船が流れずアタリも少なめ💦ポツポツとアタるものの、潮も動かず、イルカも多いせいなのか食いもイマイチな様子。粘っても仕方ないので、各ポイント転々とし...

  • 6/22(土)〜23(日)ヒラメ&ボートロック&カレイ

    またまた、ごちゃごちゃしたタイトル通り、今週末は色々な釣り🎣 昨日AM便はヒラメ釣り、やや風もあって条件は悪くなかったですが、好調だった前日と比べるとイマイチ💦活性低いのか、アタリの出方もヒラメらしい感じでした。それでもポツポツ拾って、良い人達はキープサイズ(45~65㎝ほど)...

  • 6/20(木)〜21(金)青物調査&ボートロック&ヒラメ釣り

    タイトルごちゃごちゃしてスミマセンが、色々と狙って来ました笑。 昨日の午前は青物調査へ🎣狙いは走りの大型ブリでしたが、残念ながら不発💦ベイトっ気は多いもののイルカも多く、色々とポイント攻めてみましたがヒットには至らずでした。網には入っていて回遊あるのは間違いありませんので、また...

  • 6/19(水)ヒラメ釣り

    今日もヒラメ釣り🎣ちょうど釣りから帰ってきたら、ドジャースの大逆転勝利を見られて気分が良い🌞大谷ファンは、大谷の活躍次第で1日のやる気が左右されることは良くあるハズ笑。 僕の仕事であるヒラメ釣りの方は、良い風も吹いてまずまずのペースでヒット!いきなりイルカの大群に遭遇しながらも...

  • 6/17(月)〜18(火)ヒラメ釣り

    昨日今日のまとめ🎣 昨日は丁度良い風にも助けられて、好調にヒット(^.^)どこも活性高めで、アタリ日でしたね🙆最大は68㎝くらいでしたが、60㎝台も全体で結構混じりました。今日はナギのカンカン照り🌞・・・最高の天気ながらもヒラメ釣りにはイマイチの条件で、バクバク...

  • 6/15(土)ヒラメ釣り&ボートロック

    午前はヒラメ釣りでした🎣やや強めのヤマセが吹いて、結構な速さで船が流れましたが、ポツポツと良型混じりでヒット🌞最大86㎝のダービー更新となる大物もヒットして、キープサイズは良い人で7~8枚でした! 午後からのロックはさらに風強まって、風裏中心の釣りとなりましたが、この時期らしく...

  • 6/13(木)〜14(金)ヒラメ釣り&ボートロック

    昨日の午前はヒラメ釣りへ🎣パヤパヤ~と少しだけ風もあって、アタリはそれなりに!食い逃げされながらも、良い人で8、9枚くらい、その他リリース少々でした。 昨日午後と本日はボートロックへ!磯エリア回って、デカアブ含めて良い感じでヒット🌞ポイントによって差はありましたが、50オーバー...

  • 6/11(火)〜12(水)ヒラメ釣り&ボートロック

    まずはヒラメ釣り🎣 昨日は無風&潮もイマイチ流れず&濁りアリという状況で、アタリも散発でチャンスタイム短かった・・・そんな状況ながらも、良い人はキープ9枚×2人と釣る人はまずまず!個人差あって、少ない人は釣果控えめ、、、サイズは最大で60㎝ちょいが数枚。今日も濁り残りながらも、昨日よりは潮流れ...

  • 6/10(月)ヒラメ釣り

    今日は早朝雨予報だったので、時間遅らせて出港🚢ウネリもあるタフコンディションだったので、日程ずらせる人は別の日に順延しました。 雨は止んで途中からは晴天に🌞ウネリは高く、水色も悪かったので、いつもよりはアタリ少ない印象でしたが、それでも良い人達は2桁ちょっと釣れて皆さん楽しめた...

  • 6/8(土)ヒラメ釣り&ボートロック

    午前はヒラメでした🎣今日も順調にヒット続いて、全体的に良型も多かった!デカヒラメは出ませんが、67㎝くらいを筆頭に60オーバーが全体で10枚ほど🐡数も型も揃った1日でした。 午後はボートロック!前半は外海、後半は港内を攻めましたが、渋かった前回と比べると活性高め🌞...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラブーンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラブーンさん
ブログタイトル
室蘭遊漁船ラブーン
フォロー
室蘭遊漁船ラブーン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用