chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暇が好きな無職のブログ https://himagasuki.com/

ひきこもり無職のダメ人間。 食べて寝てスマホゲームをするだけの毎日を過ごしています。

みゆ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/08

arrow_drop_down
  • 吉野家(2025年)

    株主優待を利用し吉野家で購入したものを、思い出として写真に残しています。4月↑「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」テイクアウト価格¥1,140(税込)ネットで見た吉野家のメニューでは「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」は1種類で玉子の説明を

  • マクドナルド(2025年)

    株主優待を利用しマクドナルドで購入したものを、思い出として写真に残しています。4月↑「タルタル南蛮チキンタツタ」と「マックフロート瀬戸内レモンヨーグルト味」箱とカップのコナンのデザインが素敵です。↑箱の側面、カップの反対側の絵柄↑箱なので食

  • Youtubeで「エラーが解決するまで保存できません」の表示、保存ボタンが押せない原因は?

    久しぶりにYoutubeに動画を投稿しようとした時のことです。「動画の詳細」画面でこまめに保存をしながら作業をしようと、タイトルを修正してすぐに右上の保存ボタンを押そうとすると保存ボタンが反応しません。保存ボタンにカーソルを合わせると「エラ

  • 株関連の雑記 2025

    2025年の株式投資に関する覚え書きです。3/10キリンの株主優待のQUOカード500円分が届きました。500円分のジュースなどの自社商品を期待していたので少し残念。(ヤフーファイナンスでは「具体的な内容については2025年3月頃案内予定」

  • 2025年のお正月 おせち料理

    毎年お正月に同じおせちを購入しています。内容に変化があるか気になるのでブログに写真を残しています。吉祥おせち ¥22,000(消費税込)ホテル白萩のおせちです。今年は値上がりせず、前年と同じ価格でした。二の重(洋)の「ロブスターヘッドのクリ

  • Qoo10でレディースファッション福袋を購入しました。

    最近、以前より出かけることが多くなり服が必要になりました。でも多額にお金はかけたくないし・・・と思いQoo10で福袋を買うことにしました。これです↓ 5点/10点福袋 総額1万円/2万円相当WWW.QOO10.JP↑¥999のオプションを付

  • 2024年のお正月 おせち料理・三宝セット・タラバ蟹

    毎年お正月に同じおせちを購入しています。内容に変化があるか気になるのでブログに写真を残しています。吉祥おせち(44品目) ¥22,000(消費税込)ホテル白萩のおせちです。また前年より1,000円値上がりしました。↑いくらが例年より潰れてい

  • スマホゲーム『ハムスターライフホームマッチジャーニー』ベータ版? 250までクリア

    スマホゲーム『ハムスターライフホームマッチジャーニー』ベータ版?を250までクリアしました。従来の『ハムスターライフ』をプレイしていたら、このゲームのベータ版の紹介が出てやってみることに。↓このゲームです。(Cross Field Inc.

  • 思い出したビッグモーターの査定での不審な一言「他(の査定)を呼ばないで欲しいんですが」

    ビッグモーターの事件を連日テレビで見ていると、数年前の査定を思い出します。5~6年前に家族の車をビッグモーターに売ったことがあるのです。ネットで査定の申し込みをしたところ、22時頃だったと思いますがすぐに電話がかかってきて驚きました。申し込

  • NewDaysアプリをインストール、Suicaの情報登録に四苦八苦。

    駅などにあるJRのコンビニ「NewDays」のアプリ、クーポンがもらえることもあるようなのでインストールしました。インストールして会員情報の登録まではスムーズにできましたが、Suicaの登録ができない!SuicaID番号を入力して「Suic

  • セゾンカードが更新されず、永久不滅ポイントが消滅しました。

    クレジットカードの有効期限が気になり見てみました。するとセゾンカードの有効期限が切れている!会員サイトのNetアンサーにもログインできなくなっていました。ハガキやメールでお知らせが来た記憶もないのですが・・・ネットで調べると、通知が無いこと

  • クロスプラスの株主優待、嬉しい変更。継続保有は増額。

    4/10、クロスプラス株式会社から「株主様ご優待のご案内」の封書が届きました。読んでみると変更点がありました。2年以上の継続保有でオンラインストアクーポンコードが2,000円増額とのこと。100株の場合、従来の3,000円+増額2,000円

  • 『タウンズメン』スマホ有料版を購入しました。

    スマホゲーム『タウンズメン』の無料版は以前から楽しんでいたのですが、ついに有料版を購入しました。(と言っても¥100です。)無料版の画面上部に常に表示される広告が有料版では出ないので快適です。↑無料版ではこんなふうに広告が表示されています。

  • スマホ乗り換え、楽天モバイルから日本通信へ

    スマホの月々の料金を見直し、楽天モバイルから日本通信に変更しました。本当は去年の11月に変更したかったのですが、家をリフォーム中でリフォーム業者との連絡に楽天リンクの無料通話があった方がいいかと思いずるずると乗り換えを見送っていました。(大

  • AFCの株主優待 クッションファンデなど(2023年1月)

    AFCの株主優待を貰ったのでブログに写真などを残しておこうと思います。私は1,000株保有なので1万円分の商品引換券でした。前回カタログが確か2冊入っていて間違えて多く入れたのかな?と思っていましたが今回封入されていた紙に説明がありました。

  • 「SAMURAI FUND」が「オルタナバンク」に名称変更。覚えづらい。

    少し前から「オルタナバンク」というところからメールが来るようになり、何だろうと思いました。すると以前の「SAMURAI FUND」が「オルタナバンク(Alterna Bank)」に名称変更されたとのことでした。クラウドファンディングの会社名

  • コロワイドのおせちを注文しました。

    コロワイドの株主優待ポイントを使っておせちを注文したので、どんなものだったか記録としてブログに残そうと思います。最近外食に行かなくなって株主優待ポイントが余っていたので注文しました。(優待ポイントで引き換えられる通常の商品よりもお得感がある

  • 2023年のお正月 おせち料理

    毎年お正月に同じおせちを購入しています。内容に変化があるか気になるのでブログに写真を残しています。吉祥おせち(44品目) ¥21,000(消費税込)ホテル白萩のおせちです。前年より1,000円値上がりしました。年々高くなっていく・・・最近は

  • 優待を使うため大阪王将へ。ポイントカードを出し忘れてがっかり。

    最近不衛生なニュースがあった大阪王将ですが、株主優待券の期限が迫っていたため行くことに。前回スタンプカードの餃子無料を使うのを忘れたので今回こそは忘れないようにと思い利用しました。すると今回は会計時にスタンプカードにスタンプを押してもらうの

  • かっぱ寿司、『えびマヨ、さんがの大葉包み天にぎり』など。(2022年5月)

    株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。自信の新商品こだわりマヨネーズのえびマヨ 税込385円マヨネーズをまぶしているのに衣がサクサクで美味しかったです。かっぱ寿司

  • かっぱ寿司、『北海道ラーメンサラダ』など。(2022年4月)

    株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。汁なし担担麺専門キング軒監修 広島式汁なし担担麺 税込495円(本格ラーメンシリーズ第18弾)花椒(フォアジャオ)を食べたの

  • かっぱ寿司、肉にく山タワー寿司など。(2022年3月)

    株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。肉にく山タワー寿司 6貫 税込330円6貫も食べると飽きそうだったので5貫を持ち帰りました。(タッチパネルから持ち帰り用のパ

  • かっぱ寿司、東京リベンジャーズのパスケースを貰いました。(2022年2月)

    株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。横濱醤油ラーメン 税込385円九州産紅はるかとアヤムラサキの焦がしスイートポテトケーキ 税込385円アイスが普通のサイズだと

  • かっぱ寿司、秘伝の黒マー油豚骨ラーメンなど。(2022年1月)

    株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。鯛スープの塩ラーメン 税込385円潮の寒ぶりなめろう 税込110円玉ねぎ天盛り 税込165円値上げ前の110円の時に食べまし

  • 2022年のお正月 おせち料理・ミスド福袋

    毎年お正月に同じおせちを購入しています。内容に変化があるか気になるのでブログに写真を残しています。吉祥おせち44品目 ¥20,000(消費税込)ホテル白萩のおせちです。前年より500円値上がりしました。物価の上昇ということもあるとは思います

  • かっぱ寿司、転スラのクリアファイルをもらいました。(2021年12月)

    株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。やんちゃなエビフライ積み積みタルタル盛り 税込330円タルタルソースは単品110円で販売しているんですね。エビフライ4本・シ

  • 今年の自分の生活を振り返って(2021年)

    今年もひきこもりで無職だったことはこれまでと変わりませんが、ポイ活(ゲーム案件)に熱中した1年でした。でも最近はポイ活熱も冷めつつあるので、来年はどうなることやら。ブログを始めてから3年が過ぎました。今年の夏がサーバーの更新で続けるかどうか

  • かっぱ寿司、『やんちゃ盛りサーモンいくら、アプリ会員の新特典皿』など(2021年11月)

    株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。常識破りのやんちゃ盛り! 税込330円メニューの写真よりもいくらが多かったので満足感が高かったです。本格ラーメンシリーズ番外

  • スマホゲーム『クッキング・ダイアリー』『フォーセイクンワールド』『Merge Defense 3D!』をプレイ(コインカムでポイ活)

    ポイ活でいくつものゲームをやっていると、どんなゲームだったのか忘れがちなので画像と共にブログに記録しておきたいと思います。(クリアしてから時間が経っているので記憶が薄れています。)『クッキング・ダイアリー』「21日以内にレベル26到達」とい

  • 「田村ファミリー」の節約術をテレビ番組『ノブナカなんなん?』で知りました。

    11/3放送のテレビ番組『ノブナカなんなん?』の内容が節約だったので視聴しました。青森県の田村余一さん一家が紹介されていました。電気・ガス・水道を契約していないとのこと。トイレットペーパーはキウイの葉を利用するという節約ぶりに驚きました。い

  • スマホゲーム『Mergical』をプレイ(えんためねっとでポイ活)

    ポイ活でいくつものゲームをやっていると、どんなゲームだったのか忘れがちなので画像と共にブログに記録しています。『Mergical』えんためねっとで¥2,400、「探索値420」が達成条件でした。アイテムを合成してレベルの高いアイテムを作りま

  • かっぱ寿司、『北海道ベーコンポテサラ味玉のせ』など(2021年10月)

    株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。新物 待望のうに 税込330円メニューの写真よりうにが少ないように見えるのは、シャリが見えているからでしょうか。シャリが見え

  • 仙台市交通局のバスカード・回数券が今月末で払戻終了ですが、持っていた回数券は既に払戻しできなくなっていました・・・。

    10/22の河北新報に「バスカード・スキップカード・ジョイカード・回数券 払い戻し今月末終了」という記事がありました。今はIC乗車券「イクスカ」を利用していますが、以前は割増のバスカードを買って使っていました。回数券は随分前の時代のものとい

  • スマホゲーム『パズル&サバイバル』『アズールレーン』をプレイ(コインカムでポイ活)

    ポイ活でいくつものゲームをやっていると、どんなゲームだったのか忘れがちなので画像と共にブログに記録しておきたいと思います。(クリアしてから時間が経っているので記憶が薄れていますが・・・。)『パズル&サバイバル』コインカムのタイムセールで¥8

  • WiiUのカラオケのYouTubeへの投稿機能が終了&趣味のカラオケの進捗。

    WiiUのカラオケのYouTube投稿を約2年間楽しんできましたが、もうすぐ終了するようです。7月に任天堂から『カラオケ JOYSOUND for Wii Uチケット自動継続購入機能の終了のおしらせ』というメールが届きました。それによるとカ

  • スマホゲーム『三國志真戦』をプレイ(コインカムでポイ活)

    ポイ活でいくつものゲームをやっていると、どんなゲームだったのか忘れがちなので画像と共にブログに記録しておきたいと思います。今回のゲームは『三國志 真戦』です。「1ヶ月以内に勢力15000到達」という承認条件でした。土地を取るシステムが以前ポ

  • かっぱ寿司、『まいぜんシスターズ』のキーホルダーをもらいました。(2021年9月)

    株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。北海道産 いわし塩炙り 税込165円小樽冷式燻製生ハム~2種のチーズソース~ 税込165円北海道 ほっこり、あったか味噌ラー

  • PayPay銀行のトークンアプリをダウンロード。以前のトークンの方が良かったのですが・・・。

    先日PayPay銀行から「トークンの有効期限が近づいています」というメールが届きました。メールを読むと「トークンアプリ(無料)へのお切り替えをお願いいたします。」とのこと。トークンアプリは無料でカード型トークンは有料(¥1,100)のようで

  • スマホゲーム『パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者』をプレイ(コインカムでポイ活)

    ポイ活でプレイしたゲームを思い出としてブログに残しています。今回のゲームは『パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者』です。コインカムのタイムセールで1,750円相当のCIMでした。承認条件は「30日以内に要塞レベル20到達」です。ポイ活で

  • ポイ活で『ふわっち』を視聴、『SmartNews』をインストール

    少し前のことですが、ポイ活のアプリ案件で『ふわっち』と『SmartNews』をインストールしました。初めて『ふわっち』を視聴しました。YouTubeのライブ配信のようなものなのでしょうか。視聴すると、YouTubeよりも配信者と視聴者の距離

  • かっぱ寿司、『小林さんちのメイドラゴンS』のクリアファイルをもらいました。(2021年8月)

    株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。大とろサーモン食べ比べ 税込110円生と炙りが1貫ずつです。国産 真あじのあれもこれもそれも盛り 税込220円生・炙り・なめ

  • スマホゲーム『三国志ロワイヤルアリーナ』をプレイ(コインカムでポイ活)

    ポイ活でプレイしたゲームを思い出としてブログに残しています。今回のゲームは『三国志ロワイヤルアリーナ』です。コインカムのタイムセールで1,500円相当のCIMでした。承認条件は「名声レベル13到達」です。最初、戦闘に勝てないとポイ活が達成で

  • かっぱ寿司、パフェが値上がり?(2021年7月)

    株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。本格ラーメンシリーズ第14弾 麺屋一燈監修 濃厚魚介ラーメン 429円豚ではなく鶏のチャーシューです。スープは鰹のオイルとの

  • スマホゲーム『実りの地Harvest Land』をプレイ(コインカムでポイ活)

    ポイ活でプレイしたゲームを思い出としてブログに残しています。今回のゲームは『実りの地Harvest Land』です。コインカムのタイムセールで650円相当のCIMでした。承認条件は「レベル25到達」です。↑ショップの訪問者の1000番目ごと

  • スマホゲーム『ドラゴンスケープス』をプレイ(コインカムでポイ活)

    ポイ活でプレイしたゲームを思い出としてブログに残しています。今回のゲームは『ドラゴンスケープス』です。コインカムのタイムセールで1,100円相当のCIMでした。承認条件は「レベル26到達」です。農場ゲームのような感じ+探索の要素もあり、好き

  • スマホゲーム『エバーテイル』をプレイ(コインカムでポイ活)

    ポイ活でプレイしたゲームを思い出としてブログに残しています。今回のゲームは『エバーテイル』です。コインカムで2,800円相当のCIMでした。承認条件は「第9幕「千年の約束」の第2話「誓い」クリア」です。ストーリーはオフラインとオンラインがあ

  • ポイ活のゲーム案件にハマっています。

    最近ポイ活のゲーム案件をこなすことに熱中して、スマホゲームをやるだけの生活になっています。最初は1つの案件が終わってから次の案件をやっていたのですが、コインカムのタイムセールに出たときに始めた方がお得かと思ってあれこれと手を出してしまいまし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みゆさん
ブログタイトル
暇が好きな無職のブログ
フォロー
暇が好きな無職のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用