chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 映画「市民ケーン」

    今日の映画は1966年に公開されたアメリカ映画「市民ケーン」です。映画解説・あらすじ新聞王ケーンが、“バラのつぼみ”という謎の言葉を残して死んだ。新聞記者...

  • サイゼリヤ

    今日は木曜日、アクトスは定休日です。富士宮に行く途中にサイゼリヤに寄ってみました。サイゼリヤのランチメニュー。この中からハンバーグ オニオンソースにしまし...

  • 映画「イニシエーション・ラブ」

    今日の映画は2015年に公開された日本映画「イニシエーション・ラブ」です。映画解説・あらすじバブル真っ只中の、1980年代後半の静岡。友人から合コンに誘わ...

  • ゆで太郎

    今日はお蕎麦が食べたくて"ゆで太郎"にやってきました。"ゆで太郎"の朝メニュー。朝セットの中から"焼鯖ごはん"を選びました。冷たいお蕎麦と焼鯖ごはんのセッ...

  • 清水区役所地下 ありがとう食堂

    今日は気分転換を兼ねて、清水区役所地下にある"ありがとう食堂"にやってきました。自宅から往復約60kmあるけど、いい気分転換になります。そして今日の日替わ...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には14時くらいに到着しました。今日もバイクです。いつものように負荷を50に設定して30分漕ぎました。でも今日はいつもより気合い入れて漕ぎ...

  • タルタル南蛮から揚げ丼

    タルタルが食べたくて、吉野家に来ました。タルタル南蛮から揚げ丼。大きめの鶏の唐揚げが3個、タルタルソースがたっぷりとかかっています。別でマヨネーズが付いて...

  • 映画「猿の惑星」

    今日の映画は1968年に公開されたたアメリカ映画「猿の惑星」です。映画解説・あらすじ未知の惑星に不時着した宇宙飛行士たちは、そこでは猿が人間を支配している...

  • 焼鮭が食べたくて"すき家"にやって来ました。

    "すき家"の"焼鮭たまかけ朝食"そして実物がやってきました。季節の小鉢。TKG(たまかけご飯)焼鮭。朝ご飯はこんなのがいいな。塩鮭とたまごかけご飯。たまご...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には13時半くらいに到着しました。今日もバイクです。いつものように負荷を50に設定して30分漕ぎました。余裕はあったけど軽くね。走行距離は...

  • もつ煮

    もつ煮が食べたくて、"もつ次郎"にやって来ました。もつ煮次郎のメニュー。クーポン券で"アジフライ"を。もつ煮定食。サービス利用のアジフライ。冷や奴。そして...

  • 映画「夜のピクニック」

    今日の映画は2006年に公開された日本映画「夜のピクニック」です。映画解説・あらすじ全国の書店員が選ぶ第2回本屋大賞を受賞した、恩田陸の同名ベストセラー小...

  • 得朝牛皿定食

    得朝牛皿定食を食べに"松屋"へとやって来ました。得朝牛皿定食。肉とサラダが付いて税込み380円ってのはありがたいですね。焼肉にタマネギってのはいらないな。...

  • 映画「ゆれる」

    今日の映画は2006年に公開された日本映画「ゆれる」です。映画解説・あらすじ「蛇イチゴ」の西川美和監督が兄弟を主人公に、家族のきずなや絶望からの再生を描く...

  • 焼魚が食べたくて"すき家"

    今日は焼魚が食べたくて、"すき家"にやって来ました。塩さばたまかけ朝食たまごと海苔とたまごかけ醤油季節の小鉢久しぶりに食べるTKG塩鯖鮭と迷ったけど、塩さ...

  • まぐろカマ揚げ浸し @ ありがとう食堂 & ワンちゃん

    富士➖富士川➖新蒲原➖蒲原➖由比➖興津➖清水約片道30kmありがとう食堂の今日の日替わりは"まぐろカマ揚げ浸し"でした。日替わり定食。"まぐろカマの揚げ浸...

  • 今日は"カツ丼"改め?

    カツ丼を食べに"かつや"に来ました。"かつや"のメニュー。久しぶりに"ソースカツ丼"もいいかな?って思ったけど、やっぱり卵とじには敵わないですからね。卵と...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には14時くらいに到着しましました。今日もバイクです。いつものように負荷を50に設定して30分漕ぎました。走行距離は先日と同じ、3.9km...

  • 朝一でゆで太郎

    今日は朝1で"ゆで太郎"にやって来ました。朝食メニュー。久しぶりなので"カレーセット"にしました。お蕎麦は冷たいのか温かいのか悩んだけれど、もう冬だし温か...

  • 揚げ物好きの定番"松のや"

    揚げ物好きの通う’松のや"にやって来ました。個人的にはそんなに揚げ物は好きじゃないけど、それでも月1くらいに来てるかな?"得朝ロースかつ定食"を注文しまし...

  • 映画「マイ・インターン」

    今日の映画は2015年に公開されたアメリカ映画「マイ・インターン」です。映画解説・あらすじロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイというオスカー俳優が共演を...

  • 富士宮に行く前にサイゼリヤ

    今日は富士宮に行く途中にある"サイゼリヤ"に寄ってみました。ランチメニュー。定番のデミソースのハンバーグにしました。ライスは変更して"プチフォッカ"です。...

  • 毎度お馴染みありがとう食堂

    今日は気分転換も兼ねて清水区役所地下にある"ありがとう食堂"にやって来ました。今日の日替わりは"ハッシュドポーク"です。まずは汁物です。アラ汁は今日も鮪で...

  • 映画「エア・アメリカ」

    今日の映画は1990年に公開されたアメリカ映画「エア・アメリカ」です。映画解説・あらすじベトナム戦の裏面史を描いた"相棒もの"アクション・コメディ。舞台は...

  • 焼鯖たまかけ朝食

    気軽に魚が食べたくて"すき家"にやって来ました。焼鮭たまかけ朝食。焼鮭。生玉子。TKG(卵かけご飯)安いわりにはしっかりとした鮭でした。わりとこんなシンプ...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には14時半くらいに到着しました。今日もバイクです。いつものように負荷を50に設定して30分漕ぎました。走行距離は3.9kmと、前回と同じ...

  • もつ次郎

    今日はお楽しみ"もつ鍋ラーメン"を食べに"もつ次郎"にやって来ました。もつ鍋ラーメン、初めて食べます。写真ではこんな感じ。サービスチケットの"鶏唐"も使い...

  • ミリオンダラーベイビー

    今日の映画は2004年に公開されたアメリカ映画「ミリオンダラー・ベイビー」です。映画解説・あらすじアカデミー賞で、主演女優、助演男優、監督、作品賞の主要4...

  • 牛すき鍋膳

    今日は"すき焼き風"が食べたくて"吉野家"に来ました、"すき焼鍋膳"実物はこちら。漬物。牛すき鍋。生玉子を落とします。でも思ってた"すき焼き"とは少し違っ...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には14時くらいに到着しました。今日もバイクです。いつものように負荷を50に設定して30分漕ぎました。走行距離は3.9kmと、前回の4km...

  • もつ次郎

    今日は2回目の"もつ次郎"です。前回は"もつ煮"にしたので今回は"もつ炒め"にしました。クーポンの"鬼ニラ"も付けました。鬼ニラ。壺ニラみたいなヤツかな?...

  • 牛キムチ @ ありがとう食堂 & ワンちゃん

    今日は清水区総合庁舎にある"ありがとう食堂"にやって来ました。今日の日替わりは"豚キムチ"なんです。豚キムチかぁ、あんまり気が進まないけど、行ってみますか...

  • タラコソース シシリー風

    今日は富士宮に行く途中に''サイゼリヤ"に寄ってみました。ランチメニューはこちら。悩んだあげく、たまにはスパゲッティでもいいかなと。自分、スパゲッティを外...

  • 映画「ショーシャンクの空に」

    映画は1994年に公開されたアメリカ映画「ショーシャンクの空に」です。映画解説・あらすじ妻とその愛人を射殺したかどでショーシャンク刑務所送りとなった銀行家...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には14時くらいに到着しました。とりあえずバイクです。今の体の状況からするとバイクしかないかな。いつものように負荷を50に設定して30分漕...

  • もつ次郎

    "ゆで太郎"のHPを見てたら"もつ次郎"を思い出した。前から興味はあったけど、そろそろ寒くなったしいいかなと。富士のもつ次郎はゆで太郎の店内にあります。'...

  • カキフライ改め、玉子丼

    昨日に引き続き"ありがとう食堂"に行く予定だったけど、その"ありがとう食堂"の帰りに車屋さんから電話何あり、車検が仕上がったとのこと。代車も返さないといけ...

  • ありがとう食堂

    半月振りの"ありがとう食堂"今日の日替わりは"さばの味噌煮"とのこと。"さば"には縁があるのか、ないのか。昨日は"生さば"を食べれなかったし。"味噌煮"は...

  • 映画「真夜中のカーボーイ」

    今日の映画は1969年に公開されたアメリカ映画「真夜中のカーボーイ」です。映画解説・あらすじ金持ち女の相手をして金を稼ごうと、テキサスの片田舎からニューヨ...

  • 生サバ?

    今日は"はま寿司"にやって来ました。普段"サバ"自体をあんまり食べたことないけど、"生"って❓アニサキスが怖くて生のサバは敬遠してたけど、今の流通事情は違...

  • 餃子10個定食

    今日は"リンガーハット"に柚子胡椒とニンニク(餃子)を食べに来ました。もちろん餃子はニンニク入りです。さっそく柚子胡椒を用意します。ニンニクが入ってるから...

  • 富士山豆腐の本格麻婆定食

    今日はお気に入りの"麻婆定食"を食べに"松屋"にやって来ました。富士山豆腐の本格麻婆定食。ほどなく出来上がりました。サラダに味噌汁も付いています。(ゴマだ...

  • 映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

    今日の映画は2019年の公開されたアメリカ映画「ワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッド」です。映画解説・あらすじ「ジャンゴ 繋がれるざる者」のレオナルド・...

  • タラコとエビのドリア

    今日は富士宮に行く途中に"サイゼリヤ"に寄ってみました。ランチメニューです。ハンバーグでご飯モノにしようかと思ったけど、ドリアもいいな。サラダもつくし。そ...

  • 富士川天丼

    今日は"富士川天丼"を食べに東名高速のSAの上りにやって来ました、上りというと富士川楽座があるところです。近くに車検で来たので。富士川楽座https://...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずさん
ブログタイトル
シエラな気分
フォロー
シエラな気分

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用