chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 牛すき鍋膳

    今日は"吉野家"に"牛すき鍋膳"を食べに来ました。クーポンがあったので50円引きです。やっぱりこのテの料理には生玉子は必要ですよね。秋だから月見かな?牛肉...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には14時くらいに到着しました。 今日もバイクです。いつものように負荷を50に設定して30分漕ぎました。走行距離は3.4kmと相変わらずの...

  • 焼鮭が食べたくて

    焼鮭が食べたくて"すき家"にやって来ました。生玉子を付けたセットです。わりと美味そうな焼鮭。季節の小鉢。TKG(玉子かけご飯)久しぶりにTKGを食べたけど...

  • 映画「インターステラー」

    今日の映画は2014年に公開されたアメリカ映画「インターステラー」です。映画解説・あらすじ「ダークナイト」シリーズや「インセプション」などのクリストファー...

  • ささみかつ定食

    ささみかつ定食を食べに"松のや"にやって来ました。選べる小鉢は冷奴にして、オプションでタルタルソースをつけました。ささみかつ。タルタルにささみかつをつけま...

  • アクトス富士厚原 ハロウィン

    アクトス富士厚原には14時くらいに到着しました。ハロウィンも近いので。今日もバイクです。いつものように負荷を50に設定して30分漕ぎました。まだまだ体調は...

  • 魯肉飯

    今日は魯肉飯を食べに"松屋"にやって来ました。魯肉飯。魯肉飯?どうやら台湾の料理らしいです。知らなかった。豚肉がゴロゴロ入っています。わりと美味かったのが...

  • 海鮮丼 @ ありがとう食堂

    今日の日替わりはわかりません。先日来た時に調べなかったから。でもいいんです。今日はレギュラーメニューから海鮮丼が食べたくて。数量限定で人気がありますからね...

  • 映画「めぐり逢えたら」

    今日の映画は1993年のアメリカ映画「めぐり逢えたら」です。映画解説・あらすじトム・ハンクスとメグ・ライアンの共演による大人のラブ・ストーリー。妻を失った...

  • オニオンソースのハンバーグ

    今日は富士宮に行く途中にある"サイゼリヤ"に寄ってみました。最近はドリアにハマってだけど、2ヵ月振りくらいにオニオンソースのハンバーグにしてみました。まず...

  • 久しぶりのスガキヤ

    約半年振りくらいにスーチャンにやって来ました。せっかくなのでミニサイズのラーメン・五目ご飯に、カップソフトクリーム・サラダがついた"スガキヤまるごとミニセ...

  • アクトス富士厚原

    アクトスには14時くらいに到着しました,今日もバイクです。負荷を50に設定して30分漕ぎました。油断して漕いだのか?走行距離は3.5kmと先日より100m...

  • 柚子胡椒とニンニク餃子が食べたくてリンガーハット

    どうしてもたまに"柚子胡椒"と"ニンニク餃子"が食べたくなるんですよね。ならばと"リンガーハット"に行って来ました。7個か10個か少し悩んだけれど、餃子1...

  • 焼きマグロ @ ありがとう食堂 &タカダアイス ワンちゃん

    今日は"焼きマグロ"を食べに"ありがとう食堂"にやって来ました。焼きマグロ?凄く気になっていました。検索するとこんなのが出ました。こんなレアっぽいのは"あ...

  • 映画「2001年 宇宙の旅」

    今日の映画は1968年に公開されたアメリカ映画「2001年 宇宙の旅」です。映画解説・あらすじアーサー・C・クラークの原作を基に、S・キューブリックが映...

  • 得朝ささみ&コロッケ定食(冷奴)

    タルタルソースが食べたくて"松のや"に寄ってみました。サービス券を使ったタルタルソース。ささみカツとコロッケ。味噌汁、冷奴。タルタルソースは何でも合うね、...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には14時前に到着しました。いつものバイクです。負荷を50に設定して30分漕ぎました。今日はちよっと頑張ろうとしたんですが、気持ちに体がつ...

  • はま寿司

    気軽に寿司が食べたくて、"はま寿司"に行って来ました。味噌汁はクーポンを使いました。釜揚げ白えびつつみ九州産大切り羽がつお青森産大粒蒸しほたて国産とろいわ...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には14時くらいに到着しました。まだ体調はおかしいので、軽くバイクを漕ぐことにしました。いつものように負荷を50に設定して漕ぎ出します。無...

  • かつや

    "ソースカツ丼"を食べに"かつや"にやって来ました。でもメニューを見たらもうダメ。普通のカツ丼(卵とじ)が呼んでます。結局、卵とじを注文しました。卵とじっ...

  • 映画「沈黙の断崖」

    今日の映画は1997年に公開されたアメリカ映画「沈黙の断崖」です。スティーブン・セガール出演の人気アクション"沈黙シリーズ"完結編。ケンタッキーの険しく雄...

  • サイゼリヤ

    富士宮に行く途中でサイゼリヤに寄りました。店内のランチメニュー。ランチメニューから"タラコとエビのドリア"を選びました。自由に注ぐことが出来るスープです。...

  • ありがとう食堂 @ 清水区役所地下

    昨日に続いて今日も"ありがとう食堂"にやって来ました。地元から往復約60km。銀鮭ムニエルホワイトソースのためなら仕方ありません.今日の日替わり定食。日替...

  • ありがとう食堂 @ 清水区役所地下

    今日はそんなつもりはなかったけど、"ありがとう"にやって来ました。富士から往復約60kmはあるけど、地元にはこんなお店はないので。いい気分転換にもなるしね...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原には14時くらいに到着しました。今日もバイクてす。いつものように負荷を50に設定して30分漕ぎました。走行距離は3.6kmと、前回の4km...

  • 得朝ささみカツ&コロッケ定食(冷奴)

    今日は「松のや」に"得朝ささみカツ&コロッケ定食"を食べに来ました。選べる小鉢は冷奴にしました。ささみカツとコロッケ。美味しい特製ソースをたっぷりと。可も...

  • 映画「レインマン」

    今日の映画は1988年に公開されたアメリカ映画「レインマン」です。映画解説・あらすじ自由奔放な青年が重度の自閉症の兄と出会って心を開き、忘れていた愛情を取...

  • タカダアイス

    ありがとう食堂の後は'"タカダアイス"です。車は近くのパーキングに止めました。たしか30分くらい無料だったはず。お店のメニュー。最初、スペシャルを注文しよ...

  • ありがとう食堂

    今日も清水区役所地下にある"ありがとう食堂"にやって来ました。北は富士山、南は駿河湾を見ながら走る往復60kmの快適なルートです。今日の日替わりはこんなの...

  • 豚汁朝定食(とろろ)

    今日は"松屋」に"豚汁朝定食(とろろ)を食べに来ました。豚汁とろろ漬物とろろは好きだけど、ここてしか食べないかな。あんまり置いてないし。静岡の丁子屋にまた...

  • 映画「ウォーターワールド」

    今日の映画は1995年に公開されたアメリカ映画「ウォーターワールド」です。映画解説・あらすじケヴィン・コスナー主演のSF未来アクション。何世紀にもわたる環...

  • ありがとう食堂@ 清水区役所地下

    今日は"まぐろレバーウニバター焼き"を食べに清水の"ありがとう食堂"にやって来ました。まぐろレバー?ウニバター?でも、どっちもめっちゃ美味そうだけど、イマ...

  • はま寿司

    今日は気軽に寿司が食べたくて、"はま寿司"にやって来ました。現在のオススメ。味噌汁のサービス。みなみまぐろの大トロ釜あけ白えびつつみ炙りトロサーモンマヨ特...

  • アクトス富士厚原

    アクトス富士厚原に13時過ぎにやって来ました。やっぱりバイクですね。いつものように設定を50にして30分漕ぎました。走行距離はなんとか4kmでした。一昨日...

  • 自社製ベーコンエッグ朝食

    今日は"すき家"に"自社製ベーコンエッグ朝食"を食べにやって来ました。ベーコンエッグ。季節の小鉢。大豆が入ってました。

  • 吉野家で肉だく祭り

    肉だく祭り開催中❣️最初は豚丼に肉だくを合わせようと来たんですが、親子丼を見たらもうダメ。頭の中は卵でとじられたチキンでいっぱい。結局、親子丼とサラダにし...

  • 2ヵ月半振りのアクトス富士厚原

    体調悪くしてからアクトスに行けなく?行かなくなりました。まだ治ってないけど、そんなこと言っちゃーいられない。サボり癖もついちゃったしね。まだまだ歩くのはお...

  • 餃子を食べにリンガーハット

    今日は餃子を食べにリンガーハットにやって来ました。少し悩んだけど、餃子10個(ニンニク入り)、ライス普通盛りにしました。リンガーハットはこの柚子胡椒が美味...

  • 久しぶりの幸楽苑

    今日は久しぶりに"幸楽苑"に来ました。ラーメンよりご飯物ですね。カレーセットにしました。幸楽苑はこの"幸楽苑のもと"が美味しいんです。カレーや餃子にも使え...

  • 映画「リトルロマンス」

    今日の映画は1979年に公開されたアメリカ映画「リトルロマンス」です。映画解説・あらすじ「明日に向かって撃て」や「スティング」の名匠「ジョージ・ルイ・ヒル...

  • たかだアイス

    やっと来れました、たかだアイス。ありがとう食堂のあとにやって来ました。思えば七夕で来れなかったり、休みで来れなかったりしました。3日前の10月2日は自分の...

  • またまたありがとう食堂

    今日も清水区役所地下にある"ありがとう食堂"にやって来ました。おとといは自分のミスで往復120kmも走ったのに、懲りてないのかな?今日の日替わりは"天ぷら...

  • 玉子丼 @ 松のや

    松のやの玉子丼 290円玉子丼&豚汁 390円ともに安いですよね。作ってる人のこと考えたら作る手間が可哀想。玉子丼の豚汁付きにしました。それとサービス券を...

  • 約2ヵ月振りのガスト

    もう2ヵ月も経ったんだ。朝から喉が渇いていたので、ドリンクバーをグビグビ飲みたくて、ガストにやって来ました。まずはミニッツメイドのオレンジ100%を。こち...

  • ありがとう食堂 @ 清水区役所地下 & 陽だまりCAFE

    今日は家から往復約60kmにある"ありがとう食堂"にやって来ました。今日の日替わりは"マグロのレア焼き"とのこと。マグロのレア焼き?検索したらこんなのがヒ...

  • 映画「アルマゲドン」

    今日の映画は1998年に公開されたアメリカ映画「アルマゲドン」です。映画解説・あらすじ地球への衝突コースを取る小惑星が発見された。もしも、テキサス州の大き...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずさん
ブログタイトル
シエラな気分
フォロー
シエラな気分

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用