chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山田隼
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/08

arrow_drop_down
  • 元気が欲しいから亜鉛を飲み始めた話

    最近仕事をしていて少し疲れたと感じることが多くなった。そんなときよく見る元気いっぱいのAKIOブログというYouTuberの方が亜鉛を取ることをおすすめしていた。今までサプリメントを飲むことをしたことがなかったので本当に効果があるのかわからない。オススメされていたマイプロテインの亜鉛を買おうかと思ったが、まずは試しに他の安いのを少し飲んでみて様子を見ようと思う。 手頃に手に入るDHCの亜鉛のサプリ。 飲み始...

  • ブログ毎日更新に挑戦する話

    YouTubeを見ているのだけどブログで結果を出している人はみな毎日更新を勧めている。最初は毎日更新なんて絶対無理だと思ったけど、何回もブログを書くようになって頑張れば出来るんでないかという思いが湧いてきた。これを書きながらもかなり不安はあるものもとりあえずやってみるかの精神でやってみます。何日続くかはわからないけど…そもそも、毎日更新しても誰も見てない可能性もあるのだがやってみます(・∀・)ちなみに、何のY...

  • ココナラに登録してみた話

    最近CMでよく見るココナラ。どんなものか登録してみたらいろいろとおもしろいものがあった。どうやら自分で出品もできるし、サービスを買うこともできるみたい。試しにどんなサービスがあるのか探してみると、似顔絵書いたりサイトを作るの代行したり恋愛相談のったりとけっこうたくさんある印象。特に、似顔絵が人気らしくSNS用のトップ画面用の自分の似顔絵を描いてもらう人が多くいる。今度やってみようかとお気に入りに登録し...

  • ホリエモンの時間革命を読んでみた話

    時間の大切さについて書かれている。本を読んでいてこの人は本当に時間を大切にしているんだとわかった。だから、これまで多くのことをやってこれたのだろう。自分も時間の大切さには深く考えてきたつもりだったが、ホリエモンは時間に対する意識が違っていた。タイムイズマネーではなく、タイムイズライフなのだ。時間は金と同じではなく、人生そのものなんだ。いかに自分の生活の中にある無駄な時間を意味ある時間に変えていくか...

  • メルペイにまたお得なクーポンがたくさんある話

    最近あまりメルペイのクーポンを使ってなかったのだが、久しぶりに見てみたらお得なクーポンがいっぱいあった。これは帰りにコンビニによるしかないよ。ちなみにメルペイについては以前ブログで書いたのでこちらへ最近はいろいろな電子決済が出てきているけど自分が使っているのは3つ。①メルペイ②ペイペイ③LINE Payこの3つをその時期の還元率の高さやお得さで使い分けてる感じかな。...

  • 冬もいいけど、夏もいい新潟の越後湯沢に行った話

    夏の休みに新潟の越後湯沢に行ってきた。毎年冬にスノボーをしに行ってるんだけど、以前泊まった旅館が良かったので夏にも行ってみようということに。今回泊まった旅館は、ここ→越後湯沢温泉 松泉閣 花月使ったサイトはアゴダ。以前ブログで紹介したので気になる人は読んでください。→旅行の予約をするならAgodaがお得な話部屋はこんな感じ。部屋内①部屋内②外の景色、冬なら一面雪だろう客室露天風呂泊まった部屋は特別室というと...

  • 8月ブログ収益

    Google AdSense871円Amazonアソシエイト0円A8 0円合計871円7月とほぼ変わらず。7月は記事3つしか書いてなかった。もっと記事増やさねば。毎日更新で記事書いてる人は何でそんなに書くことがあるんだろう。不思議だ。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山田隼さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山田隼さん
ブログタイトル
山田のコツコツ株日記
フォロー
山田のコツコツ株日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用