安定の2回まとめ更新。 39回目は3/7。 ガーミンの充電を忘れていてバッテリー残量が20%を切っていたのだが、いつも走り終わっても10%も減ってないから大丈夫だろって思いスタート。しかし1kmちょっとでバッテリー終了・・・。 急遽前に使っていたランキーパーを立ち上げて残りを消化したのであった。 なので記録はガーミンが切れるまでの分+ランキーパーの記録を手動入力である。 区切りの40回目は3/8。 実は走り初めてから6ヶ月目にして初の連日ランでした。 そしてこの日からダニエルズレッドプログラムのフェーズ1も3周目に入った。 2周目は7日でいくところを9日かけて終了。きっちり1週間で出来る時は来…
3月ですな。 さくっと記録を。 3/1 3/3 3/1にガーミンコネクトがサーバーメンテナンスをしていたようだが、それ以降、◯◯市ランニングってなっていたアクティビティ名のランニングのところがワークアウトの登録している名称で出るようになった。 ダニエルズのレッドプログラムを始めてからワークアウト機能を使っていて、この登録名が出れば良いのにと思っていたので、とても良い。 まぁサーバーメンテナンスが関係あったのかはわからんけど。 今週のお酒 浦霞 春酣 春ですな。一年ってホント早い。 ダイエット状況。 71kgを切ったり切らなかったりの攻防を続けていたが昨日すとんと落ちて遂に69.8kgと70kg…
「ブログリーダー」を活用して、tomorrowさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。