chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スバル360 レストア日誌 ~てんとうむしとの初対面から公道復帰(予定)まで~ https://tentoumushi-subaru360.hatenablog.com/

友達に貰った不動車のスバル360をのんびりと、気の向いたときにいじくり回して公道復帰を目指すまでの記録のつもりで始めたブログです。不動のバイクも貰ったのでそっちの公道復帰の事も。

kajimo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/01

arrow_drop_down
  • 例のやつ

    またまたご無沙汰のブログですが。。。。。 今年ももう少しで終わりですね。 今年はバイクいじりばっかりでスバルは全然触らなかったです。 もともと毎年そんなに手を掛けてないですが(^^;) さて、12月の14日に発売されましたね。 あれが。 そうです。 hcj.jp これです。 スバル360をつくる このあいだ、最初の299円のを買ってみました。 スバル360の初期型、ライトが可愛いデメキンと呼ばれるタイプの車両ですね。 完成すると1/8の大きなモデル。 灯火類が点灯したり、エンジン音やホーンの音も聞けるとか。 これは欲しい!と思いましたが、次号からは2,199円となり、途中2巻は4,000円超え…

  • 模様替え

    昨日は車庫の中を模様替えしました。 バイクが1台になったので、こんな感じになっていたのですが。。。。。。 スバルをいじれるように配置を換えました。 これで少しは車もいじれるようになるはずです。 やる気があれば。。。。。 この冬は少し頑張るつもりではいます(^^) 今日は、毎週毎週本を買って少しずつ組み立ててく例のやつで、注目せざるを得ないのが創刊されました。 hcj.jp 週刊スバル360をつくる なんですが、 完成まで90巻で総額20万近くになりそうなので諦めました。 古い大型のバイクも車種によっては買えそうな値段だし、それより何より「1/1スバル360をつくる」が未完成のままなので(^^;…

  • 部品集め

    またまた久しぶりになります(^^;) 神奈川から帰ってきたらすっかり冬でした。 tentoumushi-subaru360.hatenablog.com なんとなく一回ぐらい解けるだろうと思っていたのですが、このまま根雪になりそうな勢いです。 神奈川に行く前にバイクを保管場所に移動しておいて良かった(^^) tentoumushi-subaru360.hatenablog.com 最近は、当然バイクには乗れないしすぐにやらなきゃって作業も無いので、ブログもサボり気味です。 CB50もFJ1200も無くなったので、スバル360も少しやろうかと車庫を整理して車いじり仕様に模様替えの準備をゆっくりし…

  • 神奈川に来ています

    12月になりましたね。 昨日から所用があって神奈川県に来ています。 今度の月曜日に帰るまで5泊します。 やっぱりこっちは暖かいですね〜。 北海道の秋のようです。 札幌は今日真っ白になったようですが、こちらは道路も普通に出ていてバイクやスクーターに乗ってる人を沢山見ました。 羨ましい。。。 冬もバイクに乗れるのは良いですね。 ただ、札幌だとだいたい12月初めから、4月の頭位までは乗れない時期がありますが、その間乗れないと諦めてじっくりメンテナンス出来るのは良いことなのかもしれませんね。 乗れるんなら乗りたくなっちゃいますからね(^_^;) そう言い聞かせつつ、春までにメンテナンスをして来年気持ち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kajimoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kajimoさん
ブログタイトル
スバル360 レストア日誌 ~てんとうむしとの初対面から公道復帰(予定)まで~
フォロー
スバル360 レストア日誌 ~てんとうむしとの初対面から公道復帰(予定)まで~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用