こんばんは。祝!カープ、神宮で連勝!「やたらとビジターチームが勝つ謎の潮流」に逆らうようにアウェイで弱かったのに、、、関東の熱いファンが幸せになれた。よかった…
カープファン。野球ファン。属性は投手偏愛。好きな選手は栗林良吏、岡林勇希、バヤシバヤシ。ミーハーヲタクが好き勝手に、ぐるぐる書き散らすブログです。
こんばんは。カープはオープン戦が始まりました。戸根が投げたところまでTVを見て、外出したため、ほぼ映像を見ておりませんが。スタメン野手+投げたメンバー的には……
こんばんは。侍JAPAN宮崎キャンプ報道の加熱ぶりに、野球人気が盛り上がるのはええことよー、と喜びながらも「このおかげで全国メディアに無視されっぱなし(の、は…
こんばんは。カープの対外試合は1勝1敗、練習試合〜オープン戦もパリーグのチームに勝てていない気がします近年(笑)。またかよ〜!という。交流戦は今年も、なのか?…
こんばんは。2月の球音は南国から、そして全国の書店にはズラリと選手名鑑が並びます。野球ファン的には、もはや季語です。毎年「どこよりも早い発売日」をウリにしてい…
こんばんは。カープ勝ちましたね。新井監督初勝利!白星発進!広島版スポーツ紙の一面、これで間違いなしでしょう。結果はどうでもいい練習試合でも、まあ、勝つのはええ…
こんばんは。各球団キャンプは前半終了〜折り返して実戦・実戦!ふるいにかけるぞ!が始まる感じですが宮崎サンマリン球場はエライ事になっているようで。日本シリーズよ…
こんばんは。第1クール終了、ほんのちょっと昔まで〝キャンプ観客数〟は巨人が圧勝→その後、ソフトバンクの時代が来て今年はオリックスが人気。勝てば客は来る。キャン…
こんばんは。キャンプは3日目が終わりましたが。色々な球団の動画を夜YouTubeでつまみ食いする程度でして、カープ情報をガッツリ追えていませんので〜(汗)練習…
こんばんは。キャンプ始まりました。〝全球団の初日を全部見せます〟地上波ニューススポーツは予想通り、侍JAPAN○○選手、数珠繋ぎ。日本のスポーツメディアは代表…
「ブログリーダー」を活用して、ユリさんをフォローしませんか?
こんばんは。祝!カープ、神宮で連勝!「やたらとビジターチームが勝つ謎の潮流」に逆らうようにアウェイで弱かったのに、、、関東の熱いファンが幸せになれた。よかった…
はい、おはようさんどす。ホームでは勝ち越すのかよー?俺らは未勝利だぞ!という関東カープファンの声と溜息が聞こえてきそうですが。小園と矢野に対する広島メディア(…
こんちは。デーゲームが「晴れたら暑い!薄曇りでお願いします体力的に!」の季節に入りました野球者の暦。連チャン現地観戦@マツダスタジアムでした。チケット完売だっ…
おはようございまうす。先日、久しぶりにスナネズミの実物(生体、ペットショップなので名称は〝カラージャービル〟)を目にしたのですが「思ってた以上に森浦大輔」でし…
こんばんは。GWシリーズ突入?週末デーゲームを途中(序盤)から視聴しました。松葉課長セーブ機会をありがとう by松山担一句詠んでみましたが(まー、何点差あって…
こんばんはー。ナゴヤイキタイ…(←サウナー投稿サイト「サウナイキタイ」のパクリ)キャナルリゾートに(水風呂!岩盤浴!漫画!)…そ〜れと角丸…覚王山のフランテ(…
こんばんは。昨日(4/16)マツダスタジアムに行っておりました。時計…20:50にヒーローインタビュー。このカードのロースコア投手戦(ド貧打戦?)らしい地球に…
こんばんは。マツダスタジアムでは負けん!最高じゃけえ!が続いておりますが気になることは多々あり、どうしても言いたいことを1つだけ。4/12(土)床田完封試合8…
おはようさんでございます。栗林、2023年以来・めっちゃ久しぶりの勝ち星を手に。10回裏。先頭ヒット始まり〜〜〜四球でツーアウト満塁までのMAX大劇場でしたが…
おはようございます。名古屋の宿から。来てるんかいっ。はい、来ておりますよ!今シーズン初めての〝公式戦・現地〟はバンテリンドームパノラマ最前列から(実家に戻った…
こんばんは。知らんかったけどDAZNで今シーズンから(DAZN史上)初めて?ファームの試合を生配信~見逃し配信で視聴できるようになっておりました(気づくのが遅…
はい。こんばんはー。セとパの昨年優勝チームは対照的な結果だった開幕カードが終わりました。大逆転サヨナラやら(燕ちゃーん…涙涙)僅差ストレスフルなゲームやら色々…
こんちは。短く。開幕ナイトゲームはマツダ・ハマスタ・京セラの3試合をザッピング視聴したので詳しくは書けません。が、前日「勝たなきゃ意味がない」と言い切った先発…
こんばんわ。開幕っすね。マツダスタジアムの選手プロデュースメニュー新作発表。栗林「具沢山トマトパスタ」ええええッ?あんかけスパでしょ?そこは!あんかけ依存症ワ…
こんばんわん。遅報です。先週3/14のオープン戦です。 金曜の朝。国道155号の〝歩道をひたすら歩いている〟私。うむ、予想通り、他に歩行者などいない。餃子の…
こんばんは。オープン戦の「1軍枠イス取りゲーム」加速してまいりました。各チーム、移籍した選手の顔ぶれ・背番号・新作応援歌などチェックチェック。俄かに忙しい。ド…
こんばんは。オープン戦は見逃し配信で夜、色々なチームの試合を適当に見ています。したらば、すんごい発見がありました。甲子園での阪神vs中日(3/5)。ビハインド…
こんばんは。野球バカの皆様!お元気ですか?(オープン戦)前線が本州に上陸して開幕までの週カウントダウンが始まりました早いなあ。試合のある日~。無い日~。っちゅ…
こんばんは。名古屋行きてええええ!ってな禁断症状が早くも出まして、けど球春前線が本州に上陸するのは来月で辛いですとか言いながら「しるこサンド」を(初購入。チョ…
こんばんは。甲子園で首位阪神に連勝。+1雨で打てん中止、勝率5割。そして、勝敗がホームゲーム/ビジターゲームともに5割なのです。現在、常に「非広島の・非じゃけ…
こんばんは。GWマツダスタジアム・カープ、ようやく勝ちましたねー。テレビ観戦。言いたいことは記事タイトルで終わっていますが、ちょびっとだけ。解説の達川さんが「…
こんばんは。鯉のぼりの季節まで、なーんて定例のアレも聞こえてこない・鯉のぼりが薫風に泳ぐ今・普通にパッとしない・勝てない鯉チームですが。ゴールデンウィークにホ…
こんばんはー。昨日投稿した2軍戦の記事で余った画像とか貼りまーす。しょーもない追記も。山浅くん。幼げ、だけどクールで賢そうなとこが気になってます高卒2年目。こ…
こんばんはー。名古屋に行ってません。明日(4/28)午前中に広島で予定が入っているため、遠征しても日帰りになるバンテリーン!気力と体力が足りーン!ちゅーわけで…
こんにちはー。軽く。ちょびっとだけ昨日の試合。花のお江戸の真ん中で青い毛むくじゃら生物は何故ヒトデを持っているんだ!?…よく見ると、もみじ饅頭ですね。つば九郎…
こんばんは。ホームは屋外球場!雨はウチらの味方!を最大限に活用?〝6回表に取られてしまった致命的な先制点〟を消し去る強力な水属性カープ。結果、決めきれない巨人…
こんばんはー。昨夜(4/19)の試合はまたタコ焼きを並べ始めたぞー!トホホなカープ打線が延長スコアレスドロー、サッカーじゃないから勝ち点1は貰えませんよっ?両…
こんばんは。現地行ってきた記事の投稿が遅れまくりですね最近。すんまへん。先週の大阪遠征篇です。2泊3日4試合観戦でした。阿呆か!!4/12(金)ウエスタンリー…
こんばんは。4/14(日)京セラドームの試合を書きます。金土日を現地3連投は最近ほぼやっていないのですが、長らく南堀江の住民だった私には懐かしい〝ご近所ドーム…
おはようございます。4/13(土)オリックスvs日本ハム 追記分です。長くなりすぎるので別記事にしました。画像と雑談だけです。前記事と合わせてお読みくださいま…
こんばんは。連日の京セラドームでした。泊まり遠征ですから。プロ野球とサウナ三昧の大阪滞在です。てなわけで2戦目は。おりふぉーvvvvでした!座席が三塁側なので…
こんばんはー。オリごはんを!(おむすび可愛いなあ)食べてきたよ!大阪・西区・千代崎・食べ歩きの旅!…ではなく。開幕投手対決だ金曜日!と予想したのに違った子のプ…
こんばんは。4/5(金)マツダスタジアムカープvsドラゴンズを書きます。遅報でスミマセン。blogは自分用の観戦記録を兼ねていますので。試合所感ではありません…
こんばんはー。本日、第3戦はTV観戦でしたがあまりにもあんまりな負けっぷりなのでサクッと書いておきます。どらほータオルの皆さん超弩級アウェイのマツダスタジアム…
こんばんはー。2日連続のマツダスタジアム現地でした。細川のヒーローインタビューは落ち着いていて男らしくて、とてもよかった。昨日4/5(金)はビジパフォで中日を…
おはようございます。昨日4/5の試合、マダックスあるんじゃないかペースで快投を続けていた九里が〝1ー0完封リレー!相手より少ないヒット数でも勝つ!〟炸裂ドラゴ…
こんばんは。雨です。マツダスタジアムは屋根が無い+ワタクシがチケットを取っていないので雨天中止です。誰や!打てん中止言う奴は!←全カープファンの3割くらい?今…
こんばんは。セリーグは開幕カードを終えてヤクルト単独首位。3タテ食らったチームは無し(頑張れ中日!)。面白い滑り出しです。カープはヤクルト戦ですね次。嗚呼…ま…
こんばんは。開幕カード3試合、金曜と土曜はリアルタイムでほとんど映像を見られなかったので簡潔にまとめます。3/29(金)スタメンを確認。2番・上本2番・オース…