chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベッロとも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/28

arrow_drop_down
  • 平宗 奈良店 本館で茶粥、柿の葉寿司を食べてきたよ☺️

    ciao,bello tomoです🇮🇹今回は奈良へ旅行に来ました。こちらは興福寺の五重の塔です☺️絶賛工事中です👷前回のブログで書きましたが、奈良旅行の初日は奈良公園と春日大社に行って興福寺周辺を散策しました。 その時、載せていない写真を少しだけ、載せてます。多少見たことのある写真もありますが☺️↓ 奈良公園付近は鹿でいっぱいでした。↓ 春日大社も沢山の観光客と修学旅行生でいっぱいでした☺️↓ 目の前を歩く観光客について行って 春日大社境内を参拝しました。↓ 春日大社から興福寺の近くのホテル帰ってきました。↓ まだ、16時を過ぎた頃でお土産屋さんも繁盛してました。↓ マイカメラ📸をホテルに置い…

  • 大人の修学旅行② 奈良の鹿たちが可愛いかったよ❤️

    ciao,bello tomoです🇮🇹今日は奈良公園近くのシカたちを写真に撮ってきたのでUPします☺️なんとも愛らしい鹿たち↓ 春日大社に行く途中で出会いました。 鹿たちの毛色は鹿の子模様の斑点が出ていて可愛いです🩷春と夏はこの毛色で冬は模様がありません。 ↓ ちなみにこちらがまだ冬毛です。若い鹿ほど夏毛に早く変わり、歳をとるほど変わるのが遅いみたいです。↓ 奈良公園はあちこちに鹿がいて楽しいです🤭鹿せんべいを200円で買って、 一枚づつあげました☺️↓ 鹿せんべいを買って食べさせてあげると鹿たちの怪我に対する寄付金になるのでぜひ、買って食べさせてくださいね☺️↓ まだくれと言わんばかりに追い…

  • 大人の修学旅行①興福寺と春日大社を見てきたよ❤️

    ciao, bello tomo🇮🇹です。平日の金曜日に近鉄奈良駅にやって来ました。目の前に鹿の頭がついた女子が3人もいます。 今回も京都旅行に次き1泊2日の奈良旅行をしてきました。↓ 奈良も外国人観光客が沢山いる為、商店街も混んでいます☺️↓ 今回は日帰りで行ったことのある興福寺と五重の塔が見えるホテルに泊まることにして前回行けなかった、春日大社と東大寺に行くことにしました。まずは、商店街を抜けて興福寺近くのホテルにリュック🎒を預けて春日大社を目指して歩きます。 興福寺はこちら↓ 工事中の五重の塔は今しか見れません。↓前回来た時より工事👷が進んでます。 横からのアングルを、iPhoneで📱撮…

  • 近鉄奈良駅近くのもち禅で季節のもち禅を食べてきたよ❤️

    ciao,bello tomoです。今日は奈良で季節のもち禅さんの季節のもち禅を食べてきた話❤️ 京都旅行の次は鹿たちのいる奈良へ旅行しに来ました。近鉄奈良駅に昼過ぎについてちょうどお腹も空いてきたので商店街の中を歩いていくと 美味しそうな餅セットの看板を 発見しました。その名は「もち禅」↓ 実はここ、つい最近TV📺番組の「かりそめ天国」で紹介されていたお店で丁度、奈良で食べ物を食べるならどこで食べたら良いかがやっていたので偶然にも来ることが叶いました。美味しそうな「もち禅」看板をみていざ中へ↓ お店の中に入り店員さんを見つけて案内していただきました。 案内された場所は入り口付近の広い席です。…

  • RESTAURANT・CAFE&BAR PORT TERRACEでランチとスイーツを食べてきたよ

    ciao,bello tomoです🇮🇹今回はRESTAURANT・CAFE&BAR PORT TERRACEでとても美味しい😋ランチ🍤とスイーツ🍰食べてきた話 ついにやって来たポートタワーわたくしは実は1度もポートタワーに登ったことがなくて、初めて中に入りました☺️ そして、リニューアルされたポートタワーの中にはRESTAURANT・CAFE&BAR PORT TERRACEがあって、たまたま、ランチタイムの時間にやって来ました☺️ お店に入ってからすぐに奥の方の席に案内してもらいたまたま空いていた景色が見える窓際の席に座りました。予約をしていたら海側の席に座れますが、予約なしの平日に行ったの…

  • 神戸ポートタワーに行って来たよ。

    ciao,bello tomo🇮🇹今回は リニューアルされたポートタワーに行ってきた話❤️ おかえり、ポートタワー↓ 新しくなってとても綺麗です😍↓ かなり並ぶポートタワーの中も見て来ました。↓ ポートタワーの中には可愛い🩷アートもありました。↓ 他にも見所が沢山あります。2階にはビームスショップがあったり↓ レストラン🍽️やカフェがあったりと盛りだくさんです☺️❤️↓ まずは1階から、30分ぐらい待つ列に並びようやく、チケット🎫売り場まで来られました。↓入場料はこちら↓ そして、ゲートを抜けてエレベーターがある🛗場所へ エレベーターの中🛗 エレベーターに乗るとあっという間に屋上です♪ 屋上に…

  • グリル 末松でビーフヒレカツと本日の特別を食べて来たよ❤️

    ciao,bello tomoです🇮🇹今回はグリル 末松さんでビーフヒレカツと本日の特別を食べて来ました☺️❤️ ずっと前から行きたかったグリル末松さんお昼🕛時間はいつも並んでいて平日の夜に行ってきました🌉ビーフカツレツは ↓ 柔らかくて最高です❤️ それと本日の特別を頼んでいたので数あるメニューの中からふわふわとろとろプレーンオムレツをたべました☺️ 「ふわふわのとろとろがたまんない〜」とおねえ言葉を言ってしまいそうです♪ 私の頭の中にある「きのう何食べた?」のけんじのセリフが出てきそうです☺️ 甘味と旨味のアサリのクラムチャウダー❤️↓ ボリュームたっぷりの美味しいご飯が🍚 焚きたてで「す…

  • KAYA cafe 神戸もとまち店でマンゴーティラミスとソーダ

    ciao,bello tomoです🇮🇹神戸栄町にあるKAYA cafe 神戸もとまち店でマンゴーティラミス🥭とマンゴーソーダ🥤を食べてきた話☺️ 今回は神戸栄町にある可愛いカフェKAYA cafe 神戸もとまち店にやって来ました。↓ 看板をみて3階へ上がり↓ 3階の入り口前🚪に来ました☺️↓ 中に入ってみると、小さなカウンターがあったのでそこで注文しました。↓ メニューの中には魅力的な豆腐のケーキ🍰や わたしの大好き❤なティラミスがあったので私はマンゴーソーダ🥤と一緒にマンゴーのティラミスを頼みました。 お店は広くて、可愛いオブジェや照明でいっぱいです☺️❤️↓ たまたま、時間帯⏰が良かったの…

  • 西本願寺と京都タワーへ行ったよ❤️

    ciao,bello tomoです🇮🇹今回は京都観光最終日の話で西本願寺と京都タワーに行って来た話。 西本願寺には国宝の唐門があるみたいで行ってみることにしました。↓ とっても大きなお寺にびっくり‼️しました。↓ 総合案内所でパンフレットをもらってから ただただ、広い阿弥陀堂の中へ入ってお祈りして来ました。中も凄くて豪華な作りでした。↓ ここの敷地内は広いので万歩計があればすぐに一万歩行きそうな勢いです。↓ どんぐらい長いかと言うと京都銀行のCMみたいな長さです☺️↓ とっても大きな木🌲が真ん中にあってすごい神秘的でした。↓ 写真では伝えきれないほど本当に広いです↓こんな建物が昔からあるなんて…

  • 御金神社でお金持ちに...なれるかな(笑)

    ciao,bello tomoです🇮🇹今回は京都にある御金神社に行って来た話。 元離宮二条城から歩いてすぐの金運にご利益がある神様で有名な御金神社までやって来ました。↓ お金の神様だけあって⛩️が金ピカ✨です。↓ 金運にご利益がある小さな神社⛩️で宝くじ等の当選を願う方が沢山いるから、イチョウ型の絵馬に願いごとを書いて奉納されていました。 わたしが行った時はお守りなどは売っている物が少なくて販売しているものが10種類ぐらいでした。😢 人のお守りもほとんどありませんでした。 わたしは 財布の中にお金が入ってくるようにこちらのお守りだけを買いました😅↓ 御金神社も京都にきたらぜひ、行ってみたい神社…

  • 世界遺産元離宮二条城に行って来ました☺️

    ciao ,bello tomo です🇮🇹今回は世界遺産🌍の🏯元離宮二条城に行って来た話❤️ 元離宮二条城 の🏯大手門前にやって来ました。↓ 観光客の人気スポットになっているのでバス停も🚌もかなり広いです。チケット🎫売り場は団体と個人で分かれていて、個人の場合は結構すんなり入れます。頑丈そうな大手門は姫路城の大手門よりも大きいです。流石、京都の御殿です☺️↓ そして、奥に行くとさらに立派な 二条城二の丸御殿の唐門があります。↓ やっぱり日本を統一した殿様(将軍様)がいたところは立派ですね☺️↓ 細部まで綺麗でした😍↓ そして、下↓二条城二の丸御殿で。入り口で買ったチケット🎫見せて靴を脱いで入り…

  • 安倍晴明神社へ行ってきたよ❤️

    ciao,bello tomo🇮🇹です。ゴールデンウィーク前の京都旅行2日目の朝に安倍晴明神社⛩️に行って来ました。朝からバスに乗って、🚌20分ぐらいでつきました。京都はバスでICOCAが使えるので便利です。京都市内は大人は230円払えばだいたいどこにでも行けます。あと1日乗車券もあるけどわたしはICOCAで周りました。 晴明社と書いてある所⛩️と⭐️星シンボルマークもカッコイイです。↓ 「一條戻橋」ともみじ↓ 橋の横の人は安倍晴明さんの奥様らしいです↓一條戻橋はいろんな伝説がありますが、詳しくは一條戻橋で検索🔍を 違う角度から📐鳥居⛩️を撮ってみました。↓ 大地のパワーを感じる御神木↓ 御神…

  • 京都の朝うどん/Breakfast Udonでオールスターうどんを食べたよ❤️

    ciao,bello tomo🇮🇹です。今回もゴールデンウィーク前の京都旅行2日目の朝ご飯に朝うどん/Breakfast Udonでうどんを食べた話。京都旅行の2日目の朝食に🌅朝7:00からオープンの朝うどん/Breakfast Udonさんにやって来ました。 朝から何を食べようと 悩んで出た答えは「朝うどんでした☺️」↓ ホテルから歩いて京都大丸がある四条方面へ10分ぐらい歩いたところに北へ進み、少し路地に入ってみるとお店の前に2人ほど並んでいたので待っているとお店が7時ジャストにオープンしました。 朝うどんの看板↓ お店に入り カウンターの前に行くとセルフレジがありここでオーダーします。↓…

  • 京都旅行の晩御飯はよしむら 大丸京都別邸で

    ciao,bello tomoです🇮🇹ゴールデンウィーク前に京都旅行に行って来て晩御飯に、 よしむら 大丸京都別邸で燻りマグロの漬丼と十割蕎麦を食べてきた話☺️ 私が泊まったホテルから歩いて四条烏丸へやって来ました。↓ そして、大丸京都店に入っているお蕎麦の前を通り京都に来たなら京都ぽいお蕎麦でもと考えていたところ お店のショールームで蕎麦を手打ちしてる職人さんがいたのでここで食べようと思いました☺️↓ 店内に入ってみると可愛い窯のオブジェがあり、 お菓子やお土産が売ってました。 京都でよくみる火の用心「火乃要慎」の御札が貼っていました。↓ 自由な場所に座って良いと言われたのでカウンター席に座…

  • そうだ京都、行こう。#2 清水寺へん

    ciao, bello tomo🇮🇹です。ゴールデンウィーク前に京都旅行へ行って来て清水寺へ行った話😆 ゴールデンウィーク前というのに 神戸のルミナリエの様な風景です。向こう側に見えるは清水寺の入り口↓ どこを見ても人、人、人です。↓ 私が見た感じは、ほとんどの人が外国人観光客で、アジア、ヨーロッパ、世界中の国からたくさんの方が来ています。幸い天気☀️と少し涼しい風があるのでまだ幸せです。 人気がある清水寺は学生🧑‍🎓さんも観光を楽しんでいます😆↓仁王門 清水寺ではちょっとカッコイイ龍🐉の塔があったり↓ 着物👘を着た人も撮影を楽しんでいます。↓ 来た道を振り返って見るとこんな感じでした。↓ 天…

  • そうだ京都、行こう。#1 金剛寺 (八坂庚申堂)と八坂プリン

    ciao,bello tomoです🇮🇹今回は、ゴールデンウィーク前に京都に行った話で金剛寺(八坂庚申堂)と八坂の塔が見える、八坂プリン🍮のお店の話です😆 前回ブログで書いた安井金比羅堂から法観寺の方へ歩くと人が沢山いる場所が見えました。↓ 人が沢山いるところはいつも何かあるので行ってみることにしました。🟥赤い屋根のところが、金剛寺 (八坂庚申堂)前で、さらに、夢見坂という場所でもあります。 (上の写真を拡大しました。)↓ そして、金剛寺 (八坂庚申堂)前と八坂の塔が見える夢見坂があってそこの道は車が結構通るので⚠️注意が必要です。↓(➡️は八坂の塔方面に通った車) 夢見坂とSNSで人気な金剛寺…

  • 悪縁切り、良縁結びの安井金比羅宮へ行ってきたよ❤️

    ciao,bello tomoです🇮🇹1度行ってみたかった、安井金比羅宮へ行ってきました☺️↓ 悪縁を切って良縁を結ぶ安井神社⛩️↓ 下にある札がいっぱい貼ってある石碑のトンネルをくぐって、戻ってくると悪縁を切って、良縁が結べるようです。↓ 写真には写ってないのですが、御札に願いごと↓⭐︎例文「悪縁を切って、良い人と結ばれますように」などを書いて、下の写真の小さな箱にある、チューブノリで(願いごと書いた御札)を石碑に貼り付けます。↓ 石碑の中をくぐる時は、荷物🧳を手前に置いて、何も持たずに腹ばいになってくぐり抜けます。ある程度、傾斜があるので、滑り台のように🛝スムーズに抜けれます。穴の中に入る…

  • 西来院で期間限定ブルーボトルコーヒー飲んできたよ❤️

    ciao,bello tomoです🇮🇹西来院で期間限定のブルーボトルコーヒーを飲んできました。今回飲んだのは抹茶🍵ラテで西来院でしか飲めない限定の抹茶🍵ラテです。↓ ブルーボトルコーヒートラック↓ そして、西来院の素晴らしいところは美しい庭園を見ながら 優雅に抹茶🍵ラテが飲めるところです。↓ そして、海外アーティストのチェンマンさんが描いた綺麗な龍🐉が見事です❤️↓ 日本の美も健在↓ 他にも素晴らしい絵が描かれた場所が沢山あり 幸せの時間が楽しめます☺️ 京都に来て良かったと思える場所が西来院にはありました☺️❤️ 西来院入り口↓ 期間限定ブルーボトルコーヒートラックがやって来てました。可愛い…

  • そうだ、bello tomoも京都へ行こう。

    ciao, bello tomoです。今回は京都編です。ゴールデンウィークの1日前にJR京都駅までやって来ました。↓ ゴールデンウィーク1日前ですが、 JR京都駅は沢山の人がいました。↑ 私は、ひとりで京都に訪れたのは独身時代を含め二度目ですが、私にとっては、かなりの冒険だと思っています。道に迷いながら、祇園方面に行くバス停🚌を探すため、京都駅🚉の渡り廊下を歩きました🚶かなり広いです。 途中でお土産屋さんも目に映りましたが、混雑が予想されたので、まったく見ずにバス停🚍を目指します。↓ 京都タワーが見える場所に来て自前のカメラで📸パシャ↓ 天気☀️が良かったので嬉しい☺️です💕めちゃくちゃ並ぶバ…

  • 京都にある市川屋珈琲に行って来たよ🎈

    ciao,bello tomo🇮🇹です。今回はゴールデンウィーク前に京都で市川屋珈琲さんでティータイム☕️した話💕今回、京都に行った経緯は3月ごろに旅行に行った際に、2泊ほどしたので、その時のポイントが沢山、貯まっていたのでそれを使って京都へ行くことにしました。初日に行った場所は風神雷神図屏風がある健仁寺、悪縁切り、良縁結びの安井金比羅宮、景色が綺麗な三年坂、とくくり猿で有名な金剛寺 (八坂庚申堂)、あと有名な清水寺です。清水寺まで観光してからホテルに行く前に、とある人から教えてもらった市川屋珈琲に行ってみることにしました。Googleマップを見ながら清水寺から南に降てきた道を歩いて行くと近く…

  • 結婚記念日にレストラン 相楽に行ってきました。

    ciao, bello tomo です。今回は結婚記念日にレストラン 相楽でディナー🍽️をしてきた話💕ずっと前から行ってみたかったレストランで結婚記念日をお祝い🥂することが出来ました☺️💕👏bello tomoも今年で10回目を迎えることが出来て幸せです🍀そして、素晴らしい👍景色🌇が見えるレストランでディナー🍽️をしたいと思っていたので、1ヶ月ほど前に予約しました♪幸い天気☀️も良く18:00STARTで幸せな🍀時間を楽しみました☺️💕レストラン相楽は相楽園という日本庭園を2階の個室のベランダから眺める事ができるお店で、とても良い🌸春の季節に来ることができました☺️神戸の真ん中にこんな綺麗な庭…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ベッロともさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベッロともさん
ブログタイトル
bello tomo
フォロー
bello tomo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用