chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鮎師はつらいよ http://ayushiwatsuraiyo.blog.fc2.com/

静岡遠州・中日本を中心に、風の吹くまま気の向くままの鮎の友釣り日記。シーズンオフは、サーフゲームやワカサギ釣りに挑戦中。

フーテンの満
フォロー
住所
袋井市
出身
森町
ブログ村参加

2018/09/24

arrow_drop_down
  • 6/30 報知オーナーカップ狩野川予選・参戦記

    どぉも( `ー´)ノ、撃沈鮎師・フーテンの満です。6月30日(木) わざわざ有給休暇を取って、報知オーナーカップ・狩野川予選に参戦して参りました。会場は、言わずと知れた「松ヶ瀬」です。”オーナーばり”の看板が燦然と輝いておりますな。私めにとっては、今年からウエア―類を「OWNER一式」にしましたので今シーズンの大会の中では「本命の大会」ですヽ(`ω´*)ノ彡☆。平日開催にも関わらず、6:00の受付開始から続々と...

  • 6/26 狩野川釣行④下見2日目

    どぉも こんばんは、フーテンの満です( `ー´)ノ。月曜の朝は、お約束の「元気チャージ」から始まる。土曜・日曜と自分の体力の限界以上に歩き回る。鮎釣りをしている最中は、頭の中が”お魚のコトでいっぱい💗”なので限界を超えていることに気付かない。だから月曜日の朝に気付く。「もっと早く止めときゃぁよかったのに・・・(T_T)」と。さて、狩野川釣行・下見2日目。9:00 「松ヶ瀬吊り橋周辺」は、”がまかつ”関連の大...

  • 6/25 狩野川マスターズ見学&下見1日目

    おはようございます、フーテンの満です( `ー´)ノ。6月25日(土) 再び狩野川・松ヶ瀬です。6月30日(木)の「報知オーナーカップ・狩野川予選」の下見が目的です。ちょうど「ダイワ鮎マスターズ・東海2大会」が開催されておりました。予選は7:30~10:00とのこと。選手の皆さんの邪魔になってもいけないので、想定されるエリアを観てまわります。通称・鶏小屋裏雲金橋下流尾崎荘裏マスターズ出場選手の釣りを観な...

  • 6/19 ダイワ鮎マスターズ三河大会・参戦記

    おはようございます、月曜日は朝からドーピング・フーテンの満です( `ー´)ノ「ホント、これ飲まないと仕事に行く元気が出ないのよ・・・」6月19日(日) ダイワ鮎マスターズ三河大会(寒狭川上流)に参戦してまいりました。当日の寒狭川上流の水況は「渇水 マイナス15~20cm減」といった状況。シビアなオトリ操作がキモになりそうです(^_^;)。(鮎美橋から見る上流側)5:45 受付開始。前日ジャパンカップに出場し...

  • 6/18 シマノジャパンカップ狩野川大会・参戦記

    こんにちは、フーテンの満です( `ー´)ノ。2022年6月18日(土) シマノジャパンカップ狩野川大会に参戦してまいりました。どの位の抽選倍率だったのかは存じませんが、とにかく抽選くじ運は良かったみたいです(*^_^*)♪。5:00 受付。3年振りのジャパンカップ、なんだか妙に緊張します(^_^;)。入川順のくじ引き・・・「うりゃぁっ!」(←心の中で気合いの叫びを入れた)「94番目(;´・ω・)」(主催者発表によると、本日...

  • 6/12 3年振りの狩野川釣行!

    こんばんは、今週も筋肉痛・フーテンの満です( `ー´)ノさて、友釣り道場・狩野川が6月11日(土)に解禁致しました(祝)。解禁日を迎えて、井川弘二郎狩野川漁協組合長よりコメントが発表されておりました。コメントの要点としましては、つまりコウです☟。①平均釣果は20尾前後!②最高釣果は40尾(ポイント:東流)!!③最長寸は23cm(ポイント:遠藤橋)!!!(①②③共に6月11日午前11:00現在の情報)「ホンマ...

  • 6/11 寒狭川上流へ一日釣行②

    おはようございます、フーテンの満です( `ー´)ノ。先週チョコッとだけ行った寒狭川上流へ改めて行ってきました。年券を持っているので、オトリだけ2匹購入。とりあえず前回やった旧三河路の上流側をやろうと思って、漁協事務所前に駐車してテクテク上流へ。7:30 最初に入った場所はこんな感じの所。私より上流側には釣り人はゼロ。全く反応なし・・・(;´・ω・)。いきなり思惑が外れて、動揺しながらさらに上流へ。次はちょっと...

  • 6/5 解禁日の寒狭川上流へチョコッと釣行

    こんばんは、肉体疲労から只今回復中・フーテンの満です( `ー´)ノ。6月5日(日) 愛知県・寒狭川上流の解禁日でした。ですが私は、地域の里川の河川愛護活動(草刈り)参加。毎年5月中旬から6月上旬にかけて、天然の源氏蛍が舞って人々の目を楽しませてくれます。(画像:友人G.K氏 令和4年5月27日撮影)大切に守っていかないとねぇ(*^_^*)。ところで前日の興津川釣行の帰り道、注文しておいたオーダータイツを店に受け取...

  • 6/4 興津川釣行③

    おはようございます、フーテンの満です( `ー´)ノ。6月に入って解禁日ラッシュですねぇ。いよいよ本格的に2022シーズンが始まったという感じでワクワクします(^^♪。6月4日(土)。本来であればホームグランドの気田川に繰り出す所ですが、5月下旬の増水で川はリセット(白っ川)・魚はまだ未成熟との情報でしたので回避しての興津川釣行です(年券買ったでな(゚∀゚))。いつものように「宮原おとり店」。店主から、二日前に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フーテンの満さんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーテンの満さん
ブログタイトル
鮎師はつらいよ
フォロー
鮎師はつらいよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用