昔は平均寿命が20歳前後だったこの難病ですが、人工呼吸器のおかげで今でも元気。(1980年生まれ)
PSリモートプレイ(PS5/PS4)をスクリーンキーボードで操作
※この記事では、「障害があるユーザー」を想定しています。 今回は PSリモートプレイ(PS5/PS4)をスクリーンキーボードをマウスカーソルでクリックする事で操作する方法 を紹介していきます。 こんにちは、寝たきり障害者ゲーマーの上虎(うえとら/Twitter:@ue_tora)と申します。 次の4通りの方法があります。 Titan Two+純正アプリGtuner IVのKMG Capture機能 解説記事1Titan Twoの接続方法(OUTPUTをPCに接続)と設定方法(Output ProtocolをUSB PlayStaion 4に変更)。 解説記事2Gtuner IVの具体的な設定方…
Nintendo Switch/PS5/PS4をスクリーンキーボードとTitan Twoで操作(Titan Two純正アプリGtuner IVのKMG Capture機能)
Nintendo Switch/PS5/PS4をソフトウェアキーボードをマウスカーソルでクリックする事で操作する方法の一例を紹介します。今回はTitan Two+純正アプリGtuner IVのKMG Capture機能編です。
Nintendo Switch/PS5/PS4をスクリーンキーボードとMaxAim DIで操作(Titan One純正アプリGtuner Proのプラグイン)
Nintendo Switch/PS5/PS4をソフトウェアキーボードをマウスカーソルでクリックする事で操作する方法の一例を紹介します。今回はTitan One+純正アプリGtuner ProのプラグインMaxAim DI編です。
「ブログリーダー」を活用して、上虎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。