chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 就職探し

    勤務時間、日数を決めました。16時まで週4回が希望です。不動産業者でも働けるように、子供の通級も水曜日に設定しようと思ってます。そんなにうまくいくとは思いませ…

  • マスク到着

    やっとマスクが到着しました。宛名がなく、1住所2枚なんですね。遅かったなー。

  • むし歯予防ポスター

    全員がやるわけではないのですが、息子がやりたいと言って虫歯予防ポスターを書きました。息子が頑張って描きました。むし歯菌は歯を痛める奴なのに、むし歯菌の歯はピカ…

  • 思い出しました。

    CADを不合格になって、思い出しました。家族の為に生きるんです。今年はPTAの役員もやってます。息子の通級も通わせないといけない。学校は絶対行かないとダメなん…

  • 不合格

    CADの職業訓練が不合格でした。私の運命です。子供の夏休みが終わったら仕事を始めようと思います。どこで、何を始めるかいろいろと考えます。これで信ちゃんの病院に…

  • 退院です

    3泊4日の入院が終わります。痛み止め飲めばかなり痛みが少ないです。電車、バスでの帰宅は疲れるけど平気だと思います。信ちゃんが迎えに行くよって言いましたが、運転…

  • リハビリ

    朝に尿の管をとりました。看護婦さん同伴で歩きました。一人で歩けるようになり、まずはローソンに買い物。明日は退院です。下腹部がまだ痛いけど、ゆっくり歩けます。先…

  • 手術終了

    15時30分の予定が18時00分まで待たされ、手術しました。今は麻酔が効いていて動かないです。下半身麻痺の人はこんな状況なんでしょうね。つねっても叩いても痛く…

  • すとぷり4周年

    娘のすとぷりが活動して4年迎えたんだか、4年目突入みたいです。このイラストを誰かちゃんに渡して、誰かちゃんがyoutubeにアップしていました。私には誰かを熱…

  • 病院食

    私が入院といえば、高校2年生に虫垂炎で入院。重湯からスタートで1週間後に退院でした。そして2回の出産で入院。産後の食事は豪華でデザートがすごく美味しかったです…

  • 入院手続き完了

    病院にWiFiがあるんです。すごいですね。そのかわりテレビがテレビカードでした。ドラマは携帯で全て見れるのでカードは買ってません。病院が大きくて迷子になり、ラ…

  • 蘇我駅よりバス

    今バスに乗りました。乗車人数は4人。病院まで連れて行ってくれるバス。帰りもお世話になります。

  • 入院

    自分で決めた手術ですが、やっぱり怖いですね。電車に乗ってます。鴨川に到着は昼すぎです。娘だったら絵をいっぱい描くんでしょうけど、私は描けません。ウォークマンで…

  • 明日入院です

    明日は千葉の鴨川の病院で入院します。盲腸、出産と入院してますが、怖いですね、手術は。でも体が良くなる手術。頑張ります。

  • CAD面接

    信ちゃんの体調はまぁまぁ順調です。先月末にハローワークに行きました。地元で7月から建築CADがあります。申込を最終日にしました。申込者が多く、倍率は約2倍だそ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、信ちゃんの妻さんをフォローしませんか?

ハンドル名
信ちゃんの妻さん
ブログタイトル
旦那さんが腺がんみたいです
フォロー
旦那さんが腺がんみたいです

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用