chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【FX雑談】二種類の損益比

    当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています まえがき こんにちはさつま芋です。 残念ながら、統計量を示すFX先生は滅多に見かけません。 例えば、「勝率80%の手法」とは何勝何敗の結果なんでしょうか。 極端な場合、僅か5回の結果で4勝1敗だったとしても勝率80%です。 今回は小銭トレードの結果を一部紹介してみます。 月間の結果 次に示すのは、2025年1月の取引結果一部(USDJPY)です。 紹介しようと思ったのは右下の表です。 二種類の損益比 特に私が注目しているのは、ペイオフレシオとプロフィットファクターです。 簡単に用語説明すると、ペイオフレシオは平均の損益比、プロフィットファクタ…

  • 【FX雑談】「的中」の解釈

    当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています まえがき こんにちはさつま芋です。 競馬は全くの素人ですが、普通は速い馬を予想する人が多いと思います。 おそらく、敢えて遅い馬の高配当を狙う人は少ない気がします。 予想が当たれば勝てるわけですが、賭け金(経費)を回収できるかどうかは少し話が違ってきます。 今回は予想的中について雑談します。 予想 仮に、的中率が80%の予想ができるとします。 平たく言えば、10回中に8回も予想が当たることになります。 例えば、1レースに100円を賭け、そのレースの配当は全て110円だったとします。 配当110円が8回当たるのですから、110円 × 8回 = 8…

  • 【FX雑談】見え方

    当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています まえがき こんにちはさつま芋です。 トレードアイランドやリアルトレードランキング等の成績公開サイトを知らないトレーダーは少ないと思います。 www.trade-island.jp trade-ranking.hirose-fx.co.jp 少し調べればFX先生は何人も見つかるのに、その大半が成績公開しない様子から考えると、長期的に資産を増やせる人は本当に少ないことが伺えます。 今回は見え方について考えてみます。 見え方の違い 次の図で、実力があるのはAさんとBさんのどちらに見えますか。 図中には不自然な空白がありますが、大体の人が勝っていると…

  • 【FX雑談】「勝つ」の解釈

    当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています まえがき こんにちはさつま芋です。 FXで「勝つ」、「勝てるようになった」という表現を目にするのですが、個人的には少し違和感を覚えます。 今回は、その違和感についての雑談です。 勝つとは何ぞや① FXの収支を報告する人がいますが、一般には1円でもプラスであれば勝ったことになります。 仮にプラス1万円の収益だった場合、10万円の資金の人と1,000万円の資金の人とではプラス1万円の比率は異なります。 前者はプラス10%の収益ですが、後者はプラス0.1%の収益です。 どちらも同じように勝ったことになるわけですから、資金量を大きくすれば勝ちやすくな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さつま芋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さつま芋さん
ブログタイトル
さつま芋 の日記
フォロー
さつま芋 の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用