日経平均31,872.52-499.38-1.54%[15:15]米ドル/円149.45-0.18-0.…
賃貸一人暮らし、購入も射程に置き、投資しながら4500万をまずは目指します。
投資を初めて半年過ぎました。投資は損をすると思い、毛嫌いしていたような…。しかし、あまりの低金利にも疑問を持ち、それにも嫌気がさしてます。やってみて、株主優待と配当金がいいなと思ってます。10月の大暴落で資産200減ったけど挑戦中です。
日経平均31,872.52-499.38-1.54%[15:15]米ドル/円149.45-0.18-0.…
優待と配当狙いでベネッセHDとエフ・シー・シーを購入、成行で。
日経平均32,371.9+56.85+0.18%[15:00]米ドル/円149.07+0.02+0.01%…
モーサテを見て、3指数が大幅下落、日経先物も下落。円安も149円へ。 優待株じゃなくて、気になってる企業を買うかな。 デイトレのほうが大損しなくていいのかも。10月以降はデ…
本日は、優待株を3つ購入。長谷工コーポレーション、エクセディ、RIZAP。 明日も何か買おうかな? 吉野家やら他も買おうと思ったら8月権利月より値段が高くなっている。…
ふるさと納税 山形県山形市から家庭用シャインマスカット2㎏が届いた。
昨年末に注文した(寄付した)山形市から家庭用シャインマスカット2㎏が届いた。 感想は、山梨県笛吹市のシャインマスカットのほうが美味しかった。あと琵琶湖大橋の道の駅で買った
エクセディ(7278)、長谷工コーポレーション(1808)を成行買い、買ったときから含み損
26日日経平均32,443.34-235.28-0.72%[09:2…
餃子の王将は、今、ポイント2倍中です。せっせと通い、やっと35ポイントたまったので欲しかったタオルセットをゲット出来ました。
オリックスから株主優待
日経平均32,402.41-168.62-0.52%[15:15]米ドル/円148.19+0.61+0.41%<…
日経平均32,402.41-168.62-0.52%[15:15]米ドル/円148.34+0.76+0.52%<…
JT3430 オリックス2918 3指数下落、日経も下落、保有株も本日はほとんどが下落
日経平均33,023.78-218.81-0.66%[15:15]米ドル/円148.06+0.2+0.14%
JT3365 オリックス2979 タワマン購入は控えようと思う
日経平均33,272.93-260.16-0.78%[09:23]米ドル/円147.60.00.0%
快活クラブで漫画を楽しんでます。ソフトドリンク飲み放題、ソフトクリームも食べ放題。と言っても節度のある飲み方ですが。 連休は近場でずっと過ごしてました。夏休みもでした…
ふるさと納税 鹿児島県大崎町 白熊ともなかのセットが届いた。
冷凍庫の食材をせっせと使い食べて本日に備えた。どうにか全部が収まった~。 以前は最中がアイスバーだった、私はアイスバーが良かったなと食べて思ったがもうないので仕方がない。
16日の3指数は大幅下落したそうな。ふるさと納税のために冷凍庫の隙間を空けねば。
連休ですがのんびりしています。冷凍庫を空けるべく、本日はカレー作った。茄子を買っても腐らせてしまっていたがカレーを作ったので今回は無事に胃袋に。オクラとしし唐も…
鹿児島県志布志市からふるさと納税届いた, 黒豚角煮まんじゅう10個、黒豚角煮飯5個 電子レンジ加熱で便利です。
日経平均33,533.09+364.99+1.1%[15:15]米ドル/円147.7+0.23+0.16%…
マネーの学びに紹介されていたニッチ企業 3指数反発、日経意も続伸 配当金 あおぞら銀行 JT3340 オリックス2974
日経平均33,464.14+296.04+0.89%[09:24]米ドル/円147.39-0.08-0.05%<…
JT3306 オリックス2907 日経が400円以上あがっている。
日経平均33,151.01+444.49+1.36%[13:18]米ドル/円147.08-0.37-0…
京都市右京区カモシカ食堂に行ってきた。感謝:シャインマスカットキャンセルできた。
本日は、発酵食堂カモシカ食堂に行ってきた。嵯峨嵐山駅から歩いて2~3分?近い。私は車で行きました。お店の前に駐車場あります。平日30分220円、土・日は330円。最低1時間は必…
日経平均32,612.43+144.67+0.45%[09:58]米ドル/円146.64+0.06+0.04%
相変わらずのメディアのジャニーズへの忖度に吐き気がするわ。性加害の被害者の救済を確実にしてほしい。今後にも影響、いろんな面で。
日経平均32,467.76-139.08-0.43%[15:15]米ドル/円146.96-0.85-0.…
失敗 楽天ふるさと納税を先行予約込みで申し込んだつもりが間違えてしまった。
10月以降は改定されるとのことであわてて申し込んだが間違えてしまった。来年用と考えていたが今年送られてしまうかも。今年分はもう届いているので重なってしまう。 山梨県笛吹…
もっと住んでいるところを楽しもう、私。京都でこれから行きたいところその1
イベントではないけど行きたいところ大原温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット3選 旅時間 (tabijikan.jp) これもテレビで紹介されてました。…
関西のイベント?関連。ミステリと言うこと勿れ、やはり面白い、9月15日から映画公開
今、私は恵まれた環境にいる、はず、なんだがこの環境を全く生かしていない気がする。8月は、南座の玉三郎様講演を3回観劇できたので全くではないかな。 皆、わざわざ京都に観光…
日経平均32,606.84-384.24-1.16%[15:15]米ドル/円147.72+0.43+0.29%<…
日経平均32,606.84-384.24-1.16%[15:15]米ドル/円147.43+0.14+0.1%
2指数下落、ハイテク株があかんらしい。中国のせいね、アップル関連が下落中。日経も下落中。
日経平均32,681.31-309.77-0.94%[11:35]米ドル/円147.17-0.12-0.…
日経平均33,290.6+49.58+0.15%[10:07]米ドル/円147.76+0.11+0.07%…
ヤマウラの株主優待、スズランセット届いた。3指数下落なれど日経は8日続伸した。
日経平均33,132.4+95.64+0.29%[09:20]米ドル/円147.55-0.16-0.1…
日経平均32,890.29-48.89-0.15%[12:55]米ドル/円146.75+0.29+0.2%
配当金 ヒューリック キリンHD 住友ゴム 賞味期限切れの食材を山ほど捨てた(まだある)
日経平均32,901.81-37.37-0.11%[09:33]米ドル/円146.59+0.13+0.09%
ナスダック以外の2指数は続伸、日経も続伸、JTとオリックスが騰がった。
日経平均32,742.97+32.35+0.1%[09:06]米ドル/円146.06-0.17-0.1…
イエローハットは高い気がするが相場がわからない・・・ヘッドライトが切れた
ヘッドライトの右側が切れたのでガソリンスタンドに行ったがライトの在庫がないというのでイエローハットに行った。片方が切れたが両方買えないといけないという。技術料が両方で3600円、ライトも含め15100円だった。 …
結局、購入していないので現在の賃貸マンションの更新料113500円を振り込んだ。 火災保険料16000円は今からだ。保証金は毎月引かれている。年毎だったのが今は毎月。やはり年齢…
日経平均32,751.49+132.15+0.41%[13:05]米ドル/円145.44-0.09-0.06%<…
31日日経平均32,481.19+147.73+0.46%[10:11]
日経平均32,225.72+55.73+0.17%[11:30]米ドル/円146.38-0.16-0.…
海洋放出への無知によるものか?中国では正しい情報を得られるようになっていないのかな?
日経平均32,360.88+190.89+0.59%[09:41]米ドル/円146.36-0.18-0.12%<…
日経平均32,169.99+545.71+1.73%[15:15]米ドル/円146.53+0.12
3指数上がり、日経も騰がった、利確日なんだろうけどなあ。動かず。
日経平均32,121+496.72+1.57%[11:11]米ドル/円146.53+0.12
感動で涙 玉三郎様 牡丹灯篭千穐楽 カーテンコールがあった。
玉三郎様の牡丹灯篭、今回は3回観劇、ラストは千穐楽の本日、カーテンコールがあり、愛之助と玉三郎様からお言葉あり、感動。嬉しかった~。ありがたかった~。 今回は、望遠鏡…
ぶどう代に11000円、前日も合わせると17000円・・・また送った。
昨日も木曜に引き続きマキノ高原に行った。木曜日に購入した赤肉メロン、スイカ、ぶどうと株主優待の缶詰等を家族2軒に送った。 しかし、マキノに行ったらまたもやおいしそうなぶどうが
今時喫煙OKの喫茶店、残念。レンタルでCD5枚久しぶりに借りた。
お気に入りの喫茶店が見つかった、と思ったらなんと喫煙者OKの喫茶店だった。前回それがわかってもう行かないようにするかと思ったが1号線がやたらと混んでしまい、引き返してその喫茶店に行った。
マネーの学びの年金については不毛だった。低収入やおひとりさまもやってほしかったわ。
25日日経平均31,789.83-497.38-1.54%[09:52]米ドル/円146.02
坂東玉三郎様の怪談牡丹燈籠 千穐楽【せんしゅうらく】のチケット入手できた~。
日経平均32,010.26+153.55+0.48%[15:15]米ドル/円145.41-0.47-0.32%<…
ヒューリック、KDDI、オリックスの株主優待をやっと申し込む
23日日経平均31,789.22-67.49-0.21%
VIVANT、スケールが違う、やはり面白い。公安と別班が本当に日本を守ってくれてるのかもしれないという希望。
次回は兄弟対決なのか?二宮演じる弟と兄の堺(のぎ)。本日の第7話の展開も飽きることなくあっという間に進んでいった。無駄のないストーリー。 ジャミーンの手術も無事に成功、実際はあんなもんじゃないと
3指数続落、日経も続落、資産140万以上減、家族に仕送り。快活クラブ。
日経平均31,450.76-175.24-0.55%[15:15]米ドル/円145.64-0.19-0.…
日経平均31,478.9-287.92-0.91%[11:35]米ドル/円146.42+0.07+0.05%
日経平均31,901.04-337.85-1.05%[10:28]米ドル/円145.68+0.11+0.08%<…
テレビつけっぱなしで寝て何気に画面見たら何やらおいしそうな列車旅、九州の七つ星かなと思ったら長野から軽井沢のろくもんという列車だった。 クルーズトレイン「ななつ星in九…
15日日経平均32,332.84+272.93+0.85%[09:58]米ドル/円145.53
栗原はるみさんて75歳なんだね、若く見える。人柄がお仕事を途切れなくされているんだなあと。素敵な方だ。
指定席が取れないのでお盆時期の帰省はやめた。今はだらだらとしている。ご先祖様を迎える準備、全くしていない。だから、いまあんまりというか全くついてない。 今日のランチは…
10日日経平均32,254.89+50.56+0.16%[09:58]米ドル/円143.77+0.05
2日日経平均32,707.69-768.89-2.3%[15:15]米ドル/円143.35+0.03
先週末、JTから最後の優待の残りが届いた。2000株以上。 お米のレトルトパックが種類が1種類になり、数も減ったような気がするのは気のせい? もうこれで終わるのかあと寂しい…
日本株が騰がってる。続けばいいけど。VIVANT、映画館で観たいレベル。
日経平均33,262.74+503.51+1.54%[11:35]米ドル/円141.68+0.53+0.38%
【追及スクープ】マイナンバー500万人分を中国に流出させた「実行犯」のヤバすぎる告白 (msn.com) 中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容(週刊現代) マネー現代 講談社 (gendai.media) 【追及スクープ】日本人500万人のマイナンバーと年収情報は、池袋の一室から中国の工場に「丸投げ」されていた(岩瀬達哉) マネー現代 講談社 (gendai.media) 日本年金機構「中国にマイナンバー流出」隠蔽のキーになった「IBMの報告書」の巧妙なカラクリ(週刊現代) マネー現代 講談社 (gendai.m..
3指数はちょびっと上昇、日経はさえない展開、リタイア後の生き方どうすっか。
日経平均32,651.61-30.9-0.09%[11:15]米ドル/円141.11+0.21+0.15%
恐怖!!本当なの?中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容
中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容 (msn.com) 「年金の申告書」をスキャンして中国に「丸投げ」…?日本年金機構がひた隠す「ヤバすぎる個人情報流出」の実態とトップが取材で語った「虚飾のストーリー」(週刊現代) マネー現代 講談社 (gendai.media) NHKや各種メディアは、この問題を取り扱い、国民に周知すべきだ。改めて、保険証をマイナンバーカードとリンクすべきではない。 恐れていたことが起きているではないか。 岸田さん、河野さん、いつまで隠ぺいをするつもりですか?厚労省、日本年金機構等、関係者の横暴をいつまで..
25日日経平均32,599.12-101.82-0.31%[09:47]米ドル/円141.47
VIVANT第2話、別班って初めて知った。平和ボケ日本を守ってくれてるのか?
【ネタバレ】「VIVANT」謎だった“ヴィヴァン”の意味が判明 二宮和也も反応「ヤバいな」 (msn.com) 「VIVANT」の真の意味を野崎・阿部寛が超絶考察!ネット驚がく「VIVANTのVは関係ないのか?」 (msn.com) 重い展開、邦人を守ってくれるはずの在外大使の裏切り。それも見越しての警視庁阿部の行動。緊迫しているのに瀕死の女の子の救助。愛する人の愛娘、恩人の女の子、人情話が盛り込まれてるのがさすが日本ドラマだと思ったわ。 敵か味方か?という宣伝文句の意味が分かってくる2話。 謎が謎を読む展開だわ。 最後はラクダにいるはずの女医がいない。ラクダから落ちたのか? ラク..
日経平均32,765.47-130.56-0.4%[09:49]米ドル/円139.5-0.17-0.12…
日経平均32,896.03+402.14+1.24%[15:15]米ドル/円139.55+0.74
3指数上昇、アップルが4%上昇だそうな、持ってないけどね~。
18日日経平均32,489.39+98.13+0.3%
日曜劇場『VIVANT』|TBSテレビ 前評判がすごかったドラマ、主役級がずらり、外国人の俳優も演技が素晴らしい。 ドラマの内容は、秘密裡に進められていたが<…
ボーナスが振り込まれてた。早速楽天銀行に50万振り替えした。
日経平均32,391.26-28.07-0.09%[15:15]米ドル/円138.73+0.06+0.04%
四条で降りて、まずは長刀鉾に行き、あとは迂回路で一方通行をひたすら歩き、いくつかの鉾を見て回った。 人が多すぎて、今までよりも歩き回る気がせずお囃子が聴けたことに今年…
日経平均32,391.26-28.07-0.09%[15:15]米ドル/円138.64+0.61+0.44%
日経平均32,362.75-56.58-0.17%[09:50]米ドル/円137.98-0.05-0.0…
日経平均31,943.93-259.64-0.81%[15:15]米ドル/円139.5-0.87-0.6…
11日日経平均32,229.48+39.75+0.12%[14:59]米ドル/円140.84-0.47
日経平均32,388.42-384.6-1.17%[15:15]米ドル/円142.160.00.0%
日経平均32,620.57-152.45-0.47%[10:02]米ドル/円144.07+0.01+0.01%<…
プライベートカンパニーって資産管理に役立つの??まだよくわからんなあ
日経平均32,947.62-391.08-1.17%[09:57]米ドル/円144.41-0.2…
7月4日日経平均33,506.49-246.84-0.73%[09:21]米ドル/円144.52
日経平均33,753.33+564.29+1.7%[15:15]米ドル/円144.75+0.48+0.33%<…
配当金(養命酒、三菱UFJファイナンシャルグループ、TOKAIHD)、イオンからお買い物優待カード3000円分拝受
日経平均33,189.04-45.1-0.14%[15:15]米ドル/円144.43-0.34…
個人情報とりすぎでは?住信SBI銀行 変更手続きが面倒 めちゃくちゃ嫌なんだが・・・
定期的に個人情報確認がネット銀行やネット証券ではある。これは別にいいんだけど今回電話番号変更があったので手続きしようと入力したら下記が出てきた。そもそも電話番号はだいぶ前に変更手続きしてたはずなんだが
29日日経平均33,278.56+84.57+0.25%[12:43]米ドル/円144.47+0.01…
ヤマウラ優待申し込み届いた~。限定品は7月14日申し込みまで。web申込できます。
毎年楽しみにしている優待です。300株保有、ほんとは1000株保有したいけど高くなったので断念。 ぱぱな農園のジュースセットとスズランセットを昨年同様申し込みました~。イチ…
3指数下落、日経も下落、JT3214 バッテリーが上がった。とっても美味しい、完熟マンゴー2個目。6月末期限のヤマダ電機の優待やっと使った。
日経平均32,538.33-160.48-0.49%[15:15]米ドル/円143.43-0.07-0.…
日経平均32,698.81-82.73-0.25%[15:15]米ドル/円143.11-0.57-0.4…
楽天証券から楽天銀行に配当金は振り込まれる。316323円(税抜き)が今年の分、他の証券分は別。投資を始めてなかったらもらえてなかったお金。投資を始めてよかったな。 さてと…
京都市大原住まいだったベニシアさんが21日に逝去されたそうだ・・・悲しい。
ベニシア・スタンリー・スミスさん死去 72歳、英国出身で京都・大原暮らし (msn.com) 猫のしっぽカエルの手をよく見ていた。ベニシアさん、ここ最近テレビ放映がないなあとは思っていた。ベニシアさんに会えないかなあと大原によく足を運んだが会えることはなかった。 コロナになる前は日曜の朝市も行ったことがある。お野菜買ったりうどん食べたり、あれこれ。 道の駅の志野のおはぎは美味しい。ピリ辛味噌だれはずっと使い続けてる。そこにもベニシアさんは来られたらしいがお会いできることはついになかった。14年も通い続けてるのにね。 話がずれました。 誤嚥性肺炎で亡くなられたとのこと、まだ72歳。 ..
ふるさと納税で届いた宮崎県西都市の完熟マンゴー15000円2個届いた。 なんと一人で贅沢にまずは1個食べた。美味しかった~。 思った、こういう類は贈答品がいいかも。<…
配当金(中部鋼板、あおぞら銀行)、三越伊勢丹から株主優待カードが届いた。
23日日経平均33,474.4+209.52+0.63%[09:06]米ドル/円143.03
そろそろやめない?広末さん叩き。結婚していても人を好きになるときってあるよね?
広末涼子さん不倫騒動、「不倫した人=悪」なのか? 離婚弁護士の本音 (msn.com) この弁護士が述べていることに共感。 私自身は婚姻関係があるときに所謂不倫をしたことはないがいいなあとかって思ったことはある。対象はリアルな人だったり芸能人だったり…。 結婚していても「孤独感」はある。「寂しさ」もある。 広末さんのラブレターやら交換日記やら拝見したことはないがあまりにもプライベートすぎて、そんなもんを公開しちゃっていいの?って思ってしまう。芸能人だからってそこまでさらされなきゃいけないの? 内容は読んでなくてもネット記事で一部目にはする。 好きになっちゃって道徳観抜きでその気持ち..
日経平均33,614.14+39.0+0.12%[09:46]米ドル/円141.84-0.04-0.03%
配当金(双日、三越伊勢丹、日東工器、ゆうちょ銀行、佐藤商事、商船三井)
日経平均33,575.14+186.23+0.56%[15:15]米ドル/円142.09+0.65+0.46%…
世界で50万人分、往復の航空券無料配布キャンペーン、26日から受け入れるらしい、先着順。 香港国家安全維持法、中国が関与している香港、昔のような自由なイメージはなし。 …
JT3187 権利日が近づいている、落ち日は下落か?バフェット氏が商社株買い増し
20日日経平均33,337.98-32.44-0.1%[10:03]米ドル/円142.09
JT3201 ラックランドより2023年6月期の優待事前案内届く、優待企画がなぜか反映されない。
日経平均33,706.08+220.59+0.66%[15:15]米ドル/円141.3+1.03+0…
JT3214 オリックス2529.5 三谷産業優待案内300株以上6月19日~ 賃貸マンション更新案内
日経平均33,485.49-16.93-0.05%[15:15]米ドル/円140.53+0.44+0.31%
JT 3215 KDDIから株主優待案内・・・しょぼくなっている印象
日経平均33,502.42+483.77+1.47%[15:15]米ドル/円139.34-0.87-0…
JT3200 オリックス2526 衆院解散=株高の構図ってあるんだね??
日経平均33,502.42+483.77+1.47%[15:15]米ドル/円139.92-0.29-0.21%<…
サンマルクカフェから優待カード届く、オールアバウトから配当金、JT3168
13日日経平均32,944.1+510.1+1.57%[11:00]米ドル/円139.54-0.06
日経平均32,265.17+623.9+1.97%[15:15]米ドル/円139.34-0.02-0.01%
日経平均32,073.88+432.61+1.37%[09:48]米ドル/円138.93+0.08+0.06%…
日経平均31,926.96+13.22+0.04%[10:36]米ドル/円140.080.00.0%
「ブログリーダー」を活用して、ななさんをフォローしませんか?
日経平均31,872.52-499.38-1.54%[15:15]米ドル/円149.45-0.18-0.…
日経平均32,371.9+56.85+0.18%[15:00]米ドル/円149.07+0.02+0.01%…
モーサテを見て、3指数が大幅下落、日経先物も下落。円安も149円へ。 優待株じゃなくて、気になってる企業を買うかな。 デイトレのほうが大損しなくていいのかも。10月以降はデ…
本日は、優待株を3つ購入。長谷工コーポレーション、エクセディ、RIZAP。 明日も何か買おうかな? 吉野家やら他も買おうと思ったら8月権利月より値段が高くなっている。…
昨年末に注文した(寄付した)山形市から家庭用シャインマスカット2㎏が届いた。 感想は、山梨県笛吹市のシャインマスカットのほうが美味しかった。あと琵琶湖大橋の道の駅で買った
26日日経平均32,443.34-235.28-0.72%[09:2…
餃子の王将は、今、ポイント2倍中です。せっせと通い、やっと35ポイントたまったので欲しかったタオルセットをゲット出来ました。
オリックスから株主優待
日経平均32,402.41-168.62-0.52%[15:15]米ドル/円148.19+0.61+0.41%<…
日経平均32,402.41-168.62-0.52%[15:15]米ドル/円148.34+0.76+0.52%<…
日経平均33,023.78-218.81-0.66%[15:15]米ドル/円148.06+0.2+0.14%
日経平均33,272.93-260.16-0.78%[09:23]米ドル/円147.60.00.0%
快活クラブで漫画を楽しんでます。ソフトドリンク飲み放題、ソフトクリームも食べ放題。と言っても節度のある飲み方ですが。 連休は近場でずっと過ごしてました。夏休みもでした…
冷凍庫の食材をせっせと使い食べて本日に備えた。どうにか全部が収まった~。 以前は最中がアイスバーだった、私はアイスバーが良かったなと食べて思ったがもうないので仕方がない。
連休ですがのんびりしています。冷凍庫を空けるべく、本日はカレー作った。茄子を買っても腐らせてしまっていたがカレーを作ったので今回は無事に胃袋に。オクラとしし唐も…
日経平均33,533.09+364.99+1.1%[15:15]米ドル/円147.7+0.23+0.16%…
日経平均33,464.14+296.04+0.89%[09:24]米ドル/円147.39-0.08-0.05%<…
日経平均33,151.01+444.49+1.36%[13:18]米ドル/円147.08-0.37-0…
本日は、発酵食堂カモシカ食堂に行ってきた。嵯峨嵐山駅から歩いて2~3分?近い。私は車で行きました。お店の前に駐車場あります。平日30分220円、土・日は330円。最低1時間は必…
日経平均32,612.43+144.67+0.45%[09:58]米ドル/円146.64+0.06+0.04%
日経平均 26,444.69 +270.71 +1.03% [09:07] 米ドル/円 144.41
日経平均 26,173.98 -397.89 -1.5% [15:15] 米ドル/円 144.57 -0.21 …
日経平均 26,107.06 -464.81 -1.75% [11:00] 米ドル/円 144.7 -0.08
日経平均 26,571.87 +140.32 +0.53% [15:15] 米ドル/円 144.59 -0.16
昨日、三菱UFJニコスカードからEメールアドレスの登録変更のお願いという葉書が来た。 登録しようとしたがすべて入力した後に入力情報が違うというので再入力になる。 カード番…
日経平均 26,431.55 -722.28 -2.66% [15:15] 米ドル/円 144.66 -0.09
ことごとく、持株も投信も下落した。 金曜日に指値していた住友商事が約定していた。実際には、指値より大幅に安くなっている。 仕方ない、勤務中で何もできない。 住友商事は、欲しかったので良しとする。
日経平均 27,153.83 -159.3 -0.58% [15:15] 米ドル/円 143.32 0.0
日経平均 27,153.83 -159.3 -0.58% [15:15] 米ドル/円 141.8 -2.24
日経平均 27,322.32 -366.1 -1.32% [10:53] 米ドル/円 143.67 -0.05
日経平均 27,688.42 +120.77 +0.44% [15:15] 米ドル/円 143.66 +0.46
サイエンスゼロで再放送?していた。今、私は太陽光電池に興味津々、家買ったら導入したいと考えている。 インクジェットプリンターで作れるよう開発され将来は、家庭用のプリン…
WBSで紹介されていたブルーカーボンクレジット、調べてみた。知らないことが多すぎるなあ。こういう取り組みに参加している企業の株主になるのもいいな。 脱炭素への取り組みと海の中の生物多様性への貢献
9月権利の高配当株を仕込みたい。 株銀が高配当株を紹介します。! アベノミクス後の上昇相場の大天井は、いつか?(コロナ相場) (ameblo.jp)3月、9月権利(100株)
日経平均 27,567.65 -308.26 -1.11% [15:15] 米ドル/円 142.91 0.0
日経平均 27,875.91 +57.29 +0.21% [15:15] 米ドル/円 143.45 +0.35
日経平均 27,875.91 +57.29 +0.21% [15:15] 米ドル/円 143.58 +0.48
日経平均 27,823.32 +4.7 +0.02% [10:22] 米ドル/円 142.96 -0.14
日経平均 27,835.44 -779.19 -2.72% [14:12] 米ドル/円 143.65 -0.9
米国CPI、米国株大幅下落、日経も大幅下落やはりね~。昨日がひどく良かったのでびっくりだったがFOMCが大幅利上げをする可能性を示唆したため下がりましたね~。 来週はFOMCが…