chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けいこ先生
フォロー
住所
南区
出身
南区
ブログ村参加

2018/09/18

arrow_drop_down
  • せっかくだから楽しく♬

    テスト勉強追い込み中 定期テストが年に2回になってから、学年末テストの範囲がとても広くなりました。 9月の前期テストが終わってから、約6ヶ月分の学習範囲がまるっと全部テスト範囲になります。 後期に習う単元の方が、子どもたちにとっては難

  • 似ているところを見つけると…

    似ているところを探してみよう! 1つの単元を覚えることに執着しすぎると、全体が見えなくなります。 6~7割わかったところで次のことに進んでみると、 「あれ?これって、やったことあるかも!」と似ているところや、共通点に気がつきます。

  • おもしろい!

    中1の英語 一昨年、中学生の教科書が変わってから、子どもたちが混乱し始めました。 小学生の時は、ただマネして発音するだけだった英語が、 中学生になるなり、急にかけて当然でしょ!って感じになってしまうのです。 英語が苦手だった私は、子

  • 笑える言い訳

    遅刻するM君 ガビットは、好きな時間に来て良いので、厳密にいうと遅刻がありません。 (季節講習の時だけは開始時間が決まっています。) それでも、部活動がない中3生は、学校が終わり次第できるだけ早く来るようにしています。 17時には来

  • 俺は最強だ!

    祝・国枝慎吾選手、国民栄誉賞! 今朝、国枝慎吾選手が国民栄誉賞を受賞したというニュースをやっていました。 国枝選手は、中2の英語の教科書にも取り上げられているので、子どもたちも知っている選手です。 「私は勝つためだけでなく、勝つことに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けいこ先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
けいこ先生さん
ブログタイトル
ガビット塾長の夢応援ブログ
フォロー
ガビット塾長の夢応援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用