ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
KTビルの改装
国立校の入っているKTビルが改装され、トイレ他とてもきれいになりました。 ...
2025/03/17 14:34
2025年度の新学年スタート
2025年度の新学年が開始しました。3/22からは春期講習が開始します。 国立大学の前期試験の結果発表が明日、そして国立後期試験と私立3月入試など2024年度受験生の受験はまだ継続中です。生徒達が最後まで全力を出し切れるようしっかりと後押し...
2025/03/06 15:25
共通テスト終了
共通テストが終わりました。気持ちを新たに私大入試&国立二次に向けて頑張っていきましょう。 ...
2025/01/20 15:10
年賀状&1月~2月の休校日告知
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 大学入学共通テストまで2週間を切りました。今年も講師陣一同、生徒たちを最後までしっかりと支援していく所存です。 茗渓予備校国立校は日曜日以外に下記の日が休校日となり校舎が閉館...
2024/12/30 19:50
2024年度冬期季講習が開始します
冬期講習が12/22より始まります。冬期の各講師の国立校での講義時間は以下の通りとなります。詳細は各講師に直接お問い合わせください: 前半:12/22〜25、12/27〜28 時間 齋藤収 菓子...
2024/12/22 11:45
定期試験対策 日曜自習室オープン@国立校(12/1)
12/1(日)は定期試験対策で菓子先生が国立校の自習室を開けます(10時〜18時)。平常指導で数学を受講していない生徒や他校舎所属の生徒も参加できます。試験対策や数学の質問などに是非ご利用ください。...
2024/11/21 14:41
定期試験対策 日曜自習室オープン@国立校(6/30)
6/30(日)は定期試験対策で菓子先生が国立校の自習室を開けます(10時〜18時)。平常指導で数学を受講していない生徒や他校舎所属の生徒も参加できます。試験対策や数学の質問などに是非ご利用ください。...
2024/06/14 18:19
2024年度大学入試結果
2024年度の国立校在籍生たちの結果です: 慶応大学文学部人間科学専攻(AO) 山梨大学工学部機械工学 日本大学歯学部歯学科(内進) 立教大学異文化コミュニケーション(内進) 東...
2024/05/13 21:03
定期試験対策 日曜自習室オープン@国立校(5/19)
5/19(日)は定期試験対策で菓子先生が国立校の自習室を開けます(10時〜18時)。平常指導で数学を受講していない生徒や他校舎所属の生徒も参加できます。試験対策や数学の質問などに是非ご利用ください。...
2024/05/09 12:47
4/29および5/1〜5/6は休校
4/29および5/1〜5/6の期間は休校になります。5/6(月)に関しては振替指導対象日になりますので、担当講師と相談の上で振替指導日時を設定してください。...
2024/04/22 20:24
2024年度の新学年スタート
本日より2024年度の新学年が開始します。 とは言え国立大学の前期試験の結果発表、国立後期試験、私立の3月入試と、2023年度受験生の受験はまだ継続中ですので、最後までしっかりとサポートしていければと思います。 ...
2024/02/29 14:30
谷保天満宮に絵馬を奉納(2024年)
例年通り谷保(やぼ)天満宮に絵馬を奉納してきました。 今年の国立校在籍生はすでにAOや推薦で進学先が何人か決定していますが、一般入試の生徒が3人ほど明日から本番です。 がんばっていきましょう!...
2024/01/12 14:54
2024/01/01 18:25
学年末試験対策 日曜自習室オープン@国立校(10/1、10/8)
10/1(日)と10/8(日)は定期試験対策で菓子先生が国立校の自習室を開けます(10時〜18時)。 平常指導で数学を受講していない生徒や他校舎所属の生徒も参加できます。 試験対策や数学の質問などに是非ご利用ください。 ...
2023/10/05 15:04
夏期講習が開講
2023年度夏期講習が7/24より始まります。 大学入試本番に向けての特訓から、10月の第2回英検対策、学校授業の総復習および先行学習に至るまで、幅広いカリキュラムで受講が可能です。 ...
2023/07/04 12:43
期末試験対策バックアップ日曜教室(6/25と7/2の日曜)
6/25(日)と7/2(日)は国立校にて菓子先生が「期末試験対策バックアップ日曜教室」を実施いたします(10時〜18時)。数学対策プリント演習や数学質問対応を行います。平常指導で数学を受講していない生徒や他校舎所属の生徒も参加できます。また...
2023/06/01 15:47
学年末試験対策 日曜自習室オープン@国立校(5/14、5/21)
5/14(日)と5/21(日)は定期試験対策で菓子先生が国立校の自習室を開けます(10時〜18時)。 平常指導で数学を受講していない生徒や他校舎所属の生徒も参加できます。 試験対策や数学の質問などに是非ご利用ください。 ...
2023/05/08 13:31
4/29(土)〜5/5(金)は休校
茗渓予備校は4/29(土)〜5/5(金)の期間は休校になります。 5/1(月)は振替指導対象日になります。月曜受講生は担当講師と相談の上、振替指導日時を設定してください。...
2023/04/27 15:48
2023年度大学入試結果
2023年度の国立校在籍生たちの結果です: 東北大学法学部 東京農工大学農学部 帝京大学医学部医学科 慶應義塾大学法学部 早稲田大学社会科学部 東京理科大学創域理工学部 明治大学商学部 明治大学法学部(2名) 立教大学社会学部 立教大学経...
2023/04/20 15:37
2/28は講師研修日のため休校
2/28は講師研修日のため休校になります。...
2023/02/25 13:56
学年末試験対策 日曜自習室オープン@国立校(2/26、3/5)
2/26(日)と3/5(日)は定期試験対策で菓子先生が国立校の自習室を開けます(10時〜18時)。 平常指導で数学を受講していない生徒や他校舎所属の生徒も参加できます。 試験対策や数学の質問などに是非ご利用ください。 ...
2023/02/16 17:27
谷保天満宮に絵馬を奉納
昨夜、谷保(やぼ)天満宮に絵馬を奉納してきました。本日の大学入学共通テスト初日、茗渓生がみな全力を出し切って良い結果を残してくれればと思います。 先日、立教女子3年の生徒より第一希望の学部に推薦が決まったとの吉報を電話でもらいました。国立校...
2023/01/14 08:50
2023/01/03 00:27
定期試験対策 日曜自習室オープン@国立校(11/27、12/4)
2022/11/04 15:31
定期試験対策 日曜自習室オープン@国立校(10/2、10/9)
10/2(日)と10/9(日)は定期試験対策で菓子先生が国立校の自習室を開けます(10時〜18時)。 平常指導で数学を受講していない生徒や他校舎所属の生徒も参加できます。 試験対策や数学の質問などに是非ご利用ください。 ...
2022/09/16 18:07
共通テスト演習ゼミ(11/13@吉祥寺)
11/13(日曜日)に茗渓予備校吉祥寺校にて共通テスト演習ゼミを開催いたします。是非ご参加ください。 申込用紙 ...
2022/09/06 21:10
二学期の開始
本日より二学期の指導が開始します。国立校は日曜日以外に下記の日付にて当校舎は休校となりますので、ご確認下さい: 9月19日(月):敬老の日 ※振替有 9月23日(金):秋分の日 11月 3日(木):文化の日 ※振替有 11月23日(水)...
2022/09/01 14:47
夏期講習が始まります
2022年度夏期講習が7/24より始まります。 大学入試本番に向けての特訓から、10月の第2回英検対策、学校授業の総復習および先行学習に至るまで、幅広いカリキュラムで受講が可能です。 ...
2022/06/14 13:31
定期試験対策 日曜自習室オープン@国立校(6/26、7/3)
6/26(日)と7/3(日)は定期試験対策で菓子先生が国立校の自習室を開けます(10時〜18時)。 希望者には数学対策用プリント(解答例付)を作成いたします。 平常指導で数学を受講していない生徒や他校舎所属の生徒も参加できます。 試験対策や...
2022/06/09 14:51
共通テスト演習ゼミ(6/19@吉祥寺)
6/19(日曜日)に茗渓予備校吉祥寺校にて共通テスト演習ゼミを開催いたします。是非ご参加ください。 申込用紙 参加者用アンケート ...
2022/05/30 13:02
修学旅行のお土産
生徒のMさんが京都への修学旅行のお土産に八つ橋を買ってきてくれました。 ありがとうございます。😋 ...
2022/05/23 12:59
卒会生がアメリカへの交換留学に
2020年度卒会生のTさんが、この8月よりアメリカへ交換留学に行くということで、その挨拶に教室に来てくれました。お菓子のお土産もいただきました。😁 アメリカで生の英語に触れることは英語の勉強に大きなプラスになることでしょう。...
2022/05/20 16:51
5/15と5/22の日曜は国立校の自習室が利用できます
5/15(日)と5/22(日)は定期試験対策で菓子先生が国立教室の自習室を開けます(10時〜18時)。試験対策や数学の質問などにご利用ください。 ...
2022/05/09 13:42
ゴールデンウィーク期間中の休館日
茗渓予備校は、4/29(金、昭和の日)、および5/...
2022/04/26 13:25
4月、夜桜
駅前通りの夜桜がきれいに咲いています。 ...
2022/04/01 12:41
2022年度大学入試結果
2022年度の国立校在籍生たちの結果です: 東京...
2022/03/29 12:49
平石先生が茗溪塾の王子教室と小岩教室に異動になります
平石先生が今年度(4月)より茗渓塾の王子教室(動画...
2022/03/14 17:51
国立前期結果&国立後期入試開始
国立大学入試前期で東大理I、一橋経、埼玉大工他の合...
2022/03/12 15:49
春期講習
2022年度春期講習が3月22日より開講します。 ...
2022/02/25 15:28
大雪警報
本日は大雪警報が出ておりますが、国立校は平常通り2...
2022/02/10 18:52
2/27と3/6の日曜は国立校の自習室が利用できます
2/27(日)と3/6(日)は学年末試験対策で菓子...
2022/01/31 12:59
絵馬奉納&共通テスト
谷保(やぼ)天満宮に絵馬を昨夜奉納してきました。 ...
2022/01/15 14:07
大雪
昨日は都内に4年ぶりの大雪警報が出ました。共通テス...
2022/01/07 11:30
あけましておめでとうございます&1月~2月の休校日
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願...
2022/01/04 13:24
谷保天満宮
国立校からバスで10分ほどのところにある谷保(やぼ...
2021/12/27 10:38
冬期季講習が開始します
冬期講習が12/22より始まります。冬期の各講師の...
2021/12/16 18:43
大学通りのイルミネーション
国立駅駅前の大学通りのイルミネーションが始まりまし...
2021/12/10 12:48
11/28と12/5の日曜は国立校の自習室が利用できます
11/28と12/5のの日曜日の10:00〜18:...
2021/10/18 14:05
10/10と10/17の日曜は国立校の自習室が利用できます
10/10と10/17の日曜日の10:00〜18:...
2021/09/27 15:25
2021年度夏期講習シフト
夏期講習が7/24より始まります。夏期の各講師の国...
2021/07/20 15:42
6/27と7/4の日曜は国立校の自習室が利用できます
6/27と7/4の日曜日の10:00〜18:00の...
2021/06/10 18:17
2021年度大学入試結果
2021年度の国立校在籍生たちの結果です: 東京...
2021/06/10 15:32
5/16と5/23の日曜は国立校の自習室が利用できます
5/16と5/23の日曜日の10:00〜18:00...
2021/04/30 16:52
国立校での英検受験について
この4月より、英検テストセンターにて毎週末(土日)...
2021/03/09 13:35
本日より新学年開始
茗渓予備校では学校より一足早く3/1より新学年が始...
2021/03/01 15:52
袖看板が新しくなりました
国立教室の入っている国立KTビルの脇に設置されてい...
2021/01/29 21:16
絵馬を奉納してきました。
平石先生が合格祈願の絵馬を湯島天神に奉納してきてく...
2021/01/10 22:51
湯島聖堂の絵馬
湯島聖堂の絵馬をもらってきました。 冬期講習明けに...
2021/01/03 00:24
2021/01/01 19:06
2020/12/21 11:20
茗溪塾50周年
茗渓予備校の母体である茗溪塾は、旧教育大学(現筑波...
2020/12/09 21:39
11月23日(月)勤労感謝の日
来週の11月23日(月)は勤労感謝の日で休校になり...
2020/11/15 22:36
文化の日分の振替授業
11月3日(火)は文化の日で休校になりますが、振替...
2020/10/25 18:54
英語の鈴木昌則先生が新しく講師陣に加わりました
9月より英語講師の齋藤康文に代わりまして、4年前ま...
2020/08/27 01:16
2020年度夏期講習シフト
夏期講習期間中の各講師の国立校での講義時間は以下の...
2020/07/31 23:04
2020年度第2回英検準会場実施(調布校・国立校)中止のお知らせ
10月11日に調布校と国立校において予定されていた...
2020/07/07 13:17
2020年度大学入試結果
2020年度の国立校在籍生たちの結果です: ...
2020/06/18 16:30
新型コロナ緊急事態宣言に対する対応
この度、政府より緊急事態宣言が発表され、東京都から...
2020/04/07 13:44
春期講習期間中のシフト(2020年度)
春期講習期間中の各講師の国立校での講義時間は以下の...
2020/03/21 18:01
新コロナウィルスへの対応
今般の新コロナウィルスの感染拡大を受け、政府が全国...
2020/02/28 20:00
英検2019年度第3回一次試験の結果
国立校で準会場受験または本会場受験申込をした茗渓生...
2020/02/13 15:26
新学年開始に向けての教育相談強化キャンペーン中
現在、進学予定の学校をふまえた学習アドバイスや相談...
2020/02/07 09:48
2019年度第2回英検の結果および2019年度第3回英検申込
2019年度第2回英検の二次試験の結果が出ました。...
2019/11/19 16:05
台風のため茗渓予備校国立校は10/12(土)は休校になります
現在、大型で猛烈な台風19号が関東に接近しているた...
2019/10/10 14:30
10/22(火)は即位礼正殿の儀で祝日休校
10/22(火)は即位礼正殿の儀で祝日休校となりま...
2019/09/03 13:37
2019年度第2回英検、受験申込受付中
茗渓予備校国立校では来たる10/7実施の2019年...
2019/08/22 09:33
夏期講習期間中のシフト
夏期講習が7/24より始まりました。夏期の各講師の...
2019/07/29 15:22
国立校は4/28〜5/6の間は休館になります
国立校は4/28〜5/6の間は休館になります。平常...
2019/04/26 14:21
映像授業視聴用のPCを設置しました。
映像授業視聴用のPCを設置しました。センター(大学...
2019/04/08 15:54
2019年度第1回英検、受験申込受付中
茗渓予備校国立校では来たる6/2実施の2019年度...
2019/03/28 19:33
春期講習期間中のシフト
2019/03/25 13:06
2019年度大学入試結果速報@茗渓予備校国立校
2019年度の国立校在籍生たちの結果です: 一橋...
2019/03/17 23:49
2018年度第3回英検の結果
2018年度第3回英検の結果が出ました。国立校で受...
2019/03/13 23:05
私立大学入試&新年度説明会
2月頭より私立大学入試が目白押しで、国立校でも受験...
2019/02/06 09:45
1月~2月の休校日
2019/01/07 15:27
冬期講習が始まりました
冬期講習が本日より始まります。冬期の各講師の国立校...
2018/12/22 12:09
2019年度大学受験結果速報②
去年まで国立校に在籍していたNさんが上智大学グロ...
2018/12/14 07:27
2019年度大学受験結果速報①
国立校在籍のK君が東京医科大学医学部医学科に推薦...
2018/12/13 04:01
2018年度 第3回英検 申込受付中
茗渓予備校国立校では英検の受験が可能です(2〜4級...
2018/12/03 13:58
2018年度第2回英検二次試験結果
英検2次試験の結果が出揃いました。国立校で一次試験...
2018/11/26 13:44
冬休みが明けると...
冬休みが明けると、1月19日にセンター試験、1月2...
2018/11/15 10:34
英語スピーキング・ライティング講座@吉祥寺校
昨日11/4(日)に「英語スピーキング・ライティン...
2018/11/05 10:40
2018年度第2回英検一次試験結果
国立校で英検一次試験を受験した茗渓生は、3級と準2...
2018/10/23 15:03
10/7の英検とバナナ
10/7は茗渓予備校の国立校、新宿校、調布校で20...
2018/10/11 20:56
台風一過。校舎は通常通り開いております。
台風の影響で学校が休校になったり電車の運休・遅延が...
2018/10/01 13:15
次の日曜は英検の一次試験です
国立校では、10月7日の日曜に、英検の準会場として...
2018/10/01 00:29
英語スピーキング・ライティング講座、物化生インテンシブ、秋の大学受験セミナーのお知らせ
①「英語スピーキング・ライティング講座」を吉祥寺校...
2018/09/23 18:50
古い茗渓塾の映像
いきなり国立校と関係ない話題で恐縮ですが、Yout...
2018/09/17 19:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、茗渓予備校国立校さんをフォローしませんか?