chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エロゲはやっぱり中古が一番 https://blog.goo.ne.jp/rihno

懐具合のため基本は中古、気分次第の不定期更新です。 十八未満は入室できません。 タマ~にザルで碁石をすくうこともありますが、観戦がメインです。

リーノ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/12

arrow_drop_down
  • 藤井竜王ロイヤルロードへ!

    藤井竜王いよいよ六冠へ王手が掛かりました。棋王戦は2月5日からのようですが、相手はあの渡辺棋王。名人でもあるので厳しい相手のはずなんですが、過去の対戦成績を見ても何故かストレートで奪取なんてつい思っちゃいました。むしろベスト4で天彦九段に敗れてからというもの、挑戦者になる方が遥かに厳しい道のりだったような気がします。それさえ乗り越えれば間違いなく六冠になるだろうなとも。勝負は時の運、どう転ぶかわかりませんが、一時渡辺棋王は調子を落としていましたからね。名人位こそ防衛したものの、王将戦は挑戦者どころかリーグ陥落、レーティングランキングも広瀬八段に抜かれて5位(22/12/28現在)。しかも藤井竜王は逆にドンドン進化しています。そのスピードはジェット機並みだから誰も追いつけそうにありません。私のようなヘボでも...藤井竜王ロイヤルロードへ!

  • 元藤井竜王のヘボにもわかる形勢判断の仕方

    まずは解説の元藤井竜王ではなく、現竜王の藤井五冠の順位戦から。いよいよ名人が近づいてきましたね。文句に無しに後手番であの天彦九段に圧勝でした。とはいえ見せてくれますね。まだ27日のラスト1局があるせいなのか、最後の最後に鮮やかな決め手を見せてくれました。△5七角成の金取りに天彦九段は▲6八桂と合い駒で金を守ります。ここで指した次の一手が△同馬とあっさり馬を切って、▲同金に△8八飛成とします。この時点で、大騒ぎなのが解説者たち。これまで一方的だったのが、ひょっとしたら・・・って盛りあがりましたからねえ。解説の藤井猛九段も「いやこれはわからなくなってきましたよ。先手にもチャンスが生まれましたからね」もちろん対局者である天彦九段も同じ気持ちで、顔つきから態度までつい少し前とは大違いでやる気満々。指先までしなって...元藤井竜王のヘボにもわかる形勢判断の仕方

  • 挑戦者決定二番勝負 藤井竜王先勝

    本日、藤井竜王先番79手にて佐藤天彦九段に勝利しました。1勝のアドバンテージがあった天彦九段ですが27日勝った方が棋王戦の挑戦者になります。それにしても勝ち方が凄かった。前回の竜王戦での防衛を決めた一戦、さらにその直ぐ前に行われた棋王戦敗者復活での伊藤匠五段でもあったように入玉というこれまでになかった勝ち方を今回でも見せてくれました。7八馬と4筋からの藤井玉の退路を断った天彦九段の手に対して、単騎で玉が敵陣へ突入です!さすがにこの手は解説の屋敷九段といえど、ただただ唖然とするばかり。実はその数手前の66手目の△6六歩の王手に対して▲5六玉と躱し、以下△5四飛、▲5五香合、△同飛、▲同玉に△7八馬となった局面です。ここで竜王が用意した手が6四玉だったというわけです。最終図が▲6三歩、ここで天彦九段の投了とな...挑戦者決定二番勝負藤井竜王先勝

  • 続お勧めの安いエロゲ

    今回も安くて面白いものが中心です。ただ今までのようにトレーダー、らしんばん(コムショップ)だけでなく、ネットオフとFANZAを加えました。理由は簡単、ネットオフの場合、運賃は¥1,500で無料、しかも本とのセットでも可能です。これまでのようなオマケにしかならなかったものがメインで買えますし、近くにあった古書チェーン店も潰れたので一石二鳥で重宝しています。FANZAの方は、欲しくなればすぐにプレイできる手軽さもさることながら、なによりも¥500というのが一番の魅力です。しかも古いソフトにもかかわらず大半のものが今の環境でプレイできる安心感は大きいですね。そして初恋が妹になる(2016/5/27ALcotハニカム)イチャラブのベタベタ展開に食傷気味な人にはもってこい。一番のウリは、非日常のあり得ない設定を基盤...続お勧めの安いエロゲ

  • エロゲ四方山話 棋王戦挑戦者決定戦の合間に

    藤井竜王、羽生九段に勝利していよいよラスト1に迫りました。とはいえ、あの天彦九段に2連勝しないと渡辺棋王に届きませんが、なんといっても棋界NO.1の藤井竜王です。ここまでくればシッカリと照準に合わせているはずで、心配なのはハードスケジュールだけ。あの天彦九段と12月19日に挑戦者決定戦の第一戦があるのですが、その4日後には順位戦、さらにNHK杯と四連続で天彦九段との対戦が続きます。昨年の豊島九段のような感じですね。そういえばその豊島九段との順位戦も忙しすぎて日程未定だし、10日から早指しの優勝決定三番勝負が久保九段ともありましたね。もっともこれはあくまでも放映される日なのでいつ指されたのかはわかりませんが、それ以外にもファンサービスがてんこ盛り。そして年末のギリギリの27日に決定戦の第二局が予定されていま...エロゲ四方山話棋王戦挑戦者決定戦の合間に

  • 藤井竜王4勝2敗で初防衛

    35期竜王戦第6局先手番にて113手で勝ち初防衛を果たしました。これでタイトル戦11連勝です。とまあ、藤井竜王オッカケとしてはつい大声で叫んでしまいそうですが、今回はチョットばかり思いついたことを書くことにします。どうせ棋譜なんて至る所にアップされるので、今回は無視します(笑)第5局は残念でしたが、すぐその後に対局した棋王戦の敗者復活戦で伊藤匠五段との勝負で初めて見せた入玉にビックリです。今回も同じようにこれまでのような華麗な詰みではなく、全てを見切っての確実なヨセ、読みぬけが一つでもあるとアウトというプロのトップ棋士でさえ二の足を踏むような横綱相撲。碁なら芸が広がったと表現するのがピッタリなんですが、あいにく将棋での表現の仕方はわかりません。明らかにレベルアップしていることは確かなんですけどねえ~。今回...藤井竜王4勝2敗で初防衛

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リーノさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リーノさん
ブログタイトル
エロゲはやっぱり中古が一番
フォロー
エロゲはやっぱり中古が一番

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用