chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お気に入りの「居酒屋りんや」で美味しい焼鳥を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布

    この日も毎週恒例となったこちらのお店へ。 居酒屋 りんや 既にルーティーン化した電話予約をしてからの、開店 16 時入店。 この日は珍しく、開店待ちは私だけでした。 そして、指定席となった角席を陣取り、メニューをチェック。 赤星のアテにはすぐに出てきそうなこちらを選択。 ピリ辛もやし 300円 予想通り、待つこと 30 秒でご対面です。 ただ、内容は想像を上回るモノでした。 普通の「ピリ辛もやし」だと、本当にもやしだけですが... こちらは、きゅうりやハムなどが入っていて、美味しい。 マスターのこだわりを感じます。 珍しく、この時点でお客は私だけ... こういう時は焼いてもらいましょう。 食べ…

  • 久しぶりの映画鑑賞後、いつもの「カオマンガイ12号」でガパオライスとバッシーユを頂いた! #グルメ #食べ歩き #タイ料理 #調布

    この日は久しぶりの映画鑑賞。 劇場版「トリリオンゲーム」を観てきました。 事前知識なしで映画だけ観ても楽しめますが、TVドラマを見返してからの方が楽しめます。 今なら Amazon Prime Video で TVドラマを配信中です。 映画の後のお楽しみはいつものお店へ。 カオマンガイ12号 シアタス調布があるトリエ C 館にある人気のタイ料理店です。 映画が終わってお店到着が 13 時過ぎ、予想通り満席でした。 しかし、直ぐに空席ができ、5 分も待たずに入店。 まずは、映画の半券で無料のヒューガルデンを注文します。 ヒューガルデンを飲みながらメニューをチェック、今回も食べたことがないメニュー…

  • お気に入りの「居酒屋 りんや」で一人飲み、油淋鶏を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布

    今週もやってきました、お気に入りのお店。 居酒屋 りんや 週に一回のお楽しみです。 今週もしっかり事前に予約して 16 時の開店と同時に突入です。 いつもの通り赤星を注文して、メニューから食べたことがないおつまみを選びます。 この日の最初の一品はこちらにしました。 塩コンブネギ 320円 赤星を飲みながら待つこと 2 分くらいで出てきました。 これは予想していたのとは違いましたね。 とてもシンプルに長ネギと塩コンブをあえてごま油がかかっています。 シンプルですがネギの辛味と塩コンブの塩味、ごま油の香りがビールによく合います。 コイツでビールを飲みながら二品目をチェック。 ホワイトボードにはじめ…

  • 久しぶりに新宿の「はな火屋」で大好物の辛味噌らーめんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    前日は新宿御苑前のビジホに宿泊。 11 時にチェックアウトしてランチ場所を考えます。 いくつか候補が頭に浮かびましたが、この日は辛いモノの気分。 ならば、大好きなこちらのお店へ突入です。 はな火屋 新宿西口、大ガード下近くのラーメン激戦区にあるラーメン屋さんです。 食べログの点数が高いのに、並びが少ないのが気に入ってます。 到着したのは 11 時 20 分、先客は 2 組でした。 入口横で食券を購入し、奥のカウンターに陣取ります。 注文したのは、最初から決めていたこちら。 辛味噌らーめん(並) 900円 スマホを弄りながら待つこと 7 〜 8 分で着丼です。 見た目、めっちゃ辛そうですが、そん…

  • 久しぶりの「銀だこ ハイボール酒場」でハイボール & たこ焼を楽しんだ! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #新宿

    この日は恒例の新宿御苑前のビジホ泊。 急遽夕方の打合せがなくなり、ホテルで仕事をすることになりました。 チェックインして、二時間ほど仕事をすると夕食の時間。 町中華、ファミレス、居酒屋...迷った結果、こちらへ突撃しました。 銀だこハイボール酒場 新宿御苑前店 なんか、どうしてもたこ焼きが食べたくなってしまって...。 時間は 17 時少し前、お客の入りは 50% と言ったところか? 二人掛けの席を陣取って、メニューをしっかりチェック。 そして注文したのがこちら。 ジムビームハイボール(メガ) 440円 とり皮棒 韓国甘辛タレ 380円(190円/本) ソースたこ焼 360円 チーズ明太子たこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛志論さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛志論さん
ブログタイトル
渋谷で働く営業本部長のブログ
フォロー
渋谷で働く営業本部長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用