chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐっさんとベル
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/07

arrow_drop_down
  • ダイヤモンド富士💎リベンジ😜

    先日の稲毛から移動して蘇我でリベンジ🗻 この1週間くらいで千葉市では、幕張→稲毛→千葉港→蘇我とだんだんずれて見えます👀 今回広い公園ではないので、ベルは留守番🐶💦 もうテッペンじゃなくて右ダイヤだけど、バッチリ見えました📸 沈んでからの方が富士山のシルエットがよく見える👀 ん!?😳 鳥??🕊️ 飛行機だったぁ✈️(笑) ここからはわたしのスマホ📱 クレーンが邪魔だぁ💦 左のはブラキオサウルスに見えるのはわたしだけ!?🦕(笑) やっぱりバズーカカメラじゃないと、千葉からの富士山は遠いですね。 でも富士山が見えると、しかもダイヤモンド富士なんてさらに嬉しくなります😊 いいことあるかな??😍 ●お…

  • 削れる地面😳

    散歩の時、トレーニングも兼ねてわたしと遊ぶベル🐶 公園の広場でディスクやボール・プラーで遊びます🥏🥎 なるべく人がいない・少ない公園をチョイス。 猛ダッシュで2~30mくらい走るからね🐕️💨 そしてベルが走ると地面が削れます💦 スタートダッシュや方向転換などは特に土や草もえぐれてます😳 なので少しずつ場所を移動して遊んでいます。 ♥blogランキング ポチっと応援よろしくね🐶💕 にほんブログ村 ♥Instagram https://www.instagram.com/invites/contact/?i=18993oa6znpka&utm_content=31x6o4r

  • 昨日の留守番は…

    一昨日の留守番はギャン吠えしていたベル😵 これ⬇️ https://gussan-belle.hatenablog.com/entry/2021/02/25/082001 昨日は全く吠えませんでした。 やっぱりいつもと違うことすると不安になるのね💧 ごめんよ🙏 でもギャン吠えはアカン…😑 いつもと違うことがあっても落ち着いて待てるよう。 わたしもベルもまだまだだなぁ…と改めて思いました。 ●おまけ 近所の予約制のパン屋さん🍞 たまにスーパーの地元コーナーで販売してるそうでGET👍初めて買ったけど、おいひぃ~😍 固いかな?と思ったけど、やわらかい😊 また買おう❣️ 奥から抹茶と大納言・カレー・く…

  • ギャン吠えベル👂️💥

    ギャン吠えなんてしないベル🐶💕 普段はピーピー鳴き。 ウトウトしてる時にインターホンが鳴ると「ワフン!」みたいに一声吠えるくらい。 寝ぼけてるかビックリしたからか…😪😳 そんなベルが昨日ギャン吠えしました😵💦 こんなに吠えるのは我が家に迎えたばかりのパピー以来。 それは留守番時でした🏘️ 普段の留守番は悲しそうな顔はするものの、静かに見送ってくれます🥺 わたしは「◯◯行ってくるね。行ってきます!」くらいの声掛け。 散歩や遊び、ごはん後など、わりと満足させてから出かけることが多いです。 留守番はフリーで過ごしています。 以前デジカメを置いて20分程録画した時は、最初はリビングのドア←→ベランダが…

  • ダイヤモンド富士💎

    千葉市から東京湾越しに見えるダイヤモンド富士✨ 10月と2月に見えます👀 昨日は稲毛海岸からちょうどテッペンに見えるとのことだったので、ベルも一緒に行きました。 隣接する海浜公園を散歩したりディスクで遊んでから海岸へGO💨 カメラを構えた人がたくさん!! うわぁ、ちょうど大きな雲が😅 沈みかけたら富士山のシルエットがハッキリするかな~😆 少し早めに場所取りをしてカメラの設定などはパパにお任せ🐻📷️ 退屈なベルは砂浜に穴を掘ったり、わたしと付近をウロウロしたり🐰🐶 でも「何でパパ来ないのよ!?😑」みたいな感じで不満。 パパのところに戻ってからは簡単なトリック遊びをしたり、たま~にもらえるフードを…

  • VRの世界

    とうとう買っちゃいました😝 プレステVR📺️➰🎮️ 対応のゲームはもちろん、自分で撮った映像も見れます👀 これでベルの背中に付けた360°カメラの映像も楽しめます✨ カメラの話はこっち ⬇️ https://gussan-belle.hatenablog.com/entry/2021/01/28/081039 何も無いところをキョロキョロ見回したり、思わず手を伸ばして触りそうになったりしてしまいます😂 散歩でのベル目線、お出掛け先で撮った映像を家でもまた楽しめます。 落ちそう😳高い😭とか、ワクワクドキドキするような映像もまた試してみようかな😁 面白そう💕 まだ慣れてないからか、かなり酔いました…

  • 毛色の変化

    パピーの頃の写真を見返していて、ベルの毛色って結構変わったなぁ😳と思いました。 ⬇️ 顔の濃い茶色が減って、薄い茶色がハッキリになった! 尻尾も濃い茶色の部分が減った! 毛が伸びてきたら変わるのかな? 鼻もピンクの部分がちょっぴり減ったような。 色の変化って面白い😆 ●おまけ いつもの公園で桜とベル🌸 普段は人が少ないから遊ぶのにいいのに、お花見の方が増えてきた💦 ♥blogランキング ポチっと応援よろしくね🐶💕 にほんブログ村 ♥Instagram https://www.instagram.com/invites/contact/?i=18993oa6znpka&utm_content=3…

  • 発酵野菜作り

    話題の(?)発酵野菜を浸けてみました😆 野菜を塩水に浸けることによって浸透圧でブドウ糖や果糖が浸出し、それを栄養に乳酸菌が増えてえていく。 また、野菜にはたくさんの食物繊維が含まれているのでダブルでお腹に届き、腸のはたらきを整えてくれる効果が期待できるとのことです😍❣️ 野菜をカットし、材料に対して2%の塩でどんな量でも作れるそう! 放置するだけならズボラなわたしでもできそう😜 さっそく作ってみました。 今回入れたのは… ・ベビーリーフMIX(ミズナ・ルッコラ・ケールなど) ・ブロッコリースプラウト ・紫キャベツ ・にんじん ・マッシュルーム(加熱する) ・柿 なるべく生でも食べれるものをチョ…

  • ママうるさい👂️💥

    夜は布団で一緒に寝ているベル🐶 ベルが出たり入ったりして起こされるので、ハウスで寝かせていた時期もありました。 でも今はやっぱり一緒に寝ています😝💕 最初はわたしのすぐ隣にピッタリ寄り添って寝ているベル。 でも、逆にベルもわたしに起こされることがあるそう👀💦 それはわたしのイビキ&歯ぎしり😪💤💤 隣で寝ているパパの話によると、「うるさいなぁ😑」みたいな顔でジ~ッとベルがわたしを見ているとのこと。 そして反対側を向く。 それでも眠れない時は、下の方に移動していく。 そ、そうなの!?😳 ごめーん🙏 疲れてる時とか仕方ないよね。 みんなお互いさまってことで😅 ♥blogランキング ポチっと応援よろし…

  • カーミングシグナル🔍️

    言葉が話せないワンコ🐶 ベルと話せたらどんなこと言うんだろう?😊💕 でも「楽しい!」「嬉しい!」「遊ぼ!」「嫌だ!」「退屈!」とか、表情や動作など言いたげなことってけっこう分かりますね✨ 目や耳、尻尾などは特に分かりやすい😆 あと「カーミングシグナル」と言われるものがあります🐾 例えば… ・あくびをする ・体をブルブル振る ・体を掻く ・地面のにおいを嗅ぐ ・ペロッと鼻をなめる 緊張や拒否、自分や相手を落ち着かせる行動などと言われています。 あ~、どれもベルやります!😳 あとベルがよくやるのは、ソッポを向くこと。 散歩でワンコと会ってちょっとクンクンしたらすぐソッポを向く(笑) 「この子に興味…

  • 前と後ろ、区別してる?😗

    「抱っこ」と言って両手を出すと、手を掛けてくるベル🐶💕 そしてお尻を持ち上げてもらう待ち😆 抱っこ大好きです♥ 必ず左側に顔がくるように乗り、わたしもこっちの方がシックリきます✨ 節分の時使った鬼のお面を見てふと思いついたことをチャレンジしてみました。 お面を後ろ向きに被ったら、そっちが顔と思うかしら?😁 お面を逆に被り、抱っこの手を後ろに出してみました。 結果は… あれれ!? 抱っこされようとしてる😝 しかも普段の向きと同じ!! でも何かおかしいなぁ~と顔の方に回り込んで確認😗(笑) お面をはずして再チャレンジしてみました✨ でも腕を出されたら、後ろ向きでも手を掛けてしまう💧 「抱っこ」と言…

  • 先週末の地震😳②

    昨日の続きで地震のこと。 ベルの物の備えについて考えてまめました🙄 ・首輪やハーネス、リード ・鑑札、迷子札、ワクチン証明書 ・服、靴 ・フード、お皿 ・💩処理袋 持ち出すとしたらこのくらいかな。 🏃💨🏃‍♀️💨🐕️💨 車で避難ならさらにフード、ハウス、トイレシーツ、水、毛布なども。 🚗💨 車にはテントや折り畳み椅子や机なども積んでます。 普段からフードと水は多めに備えている我が家。 この前日付を確認したら過ぎてる水もあったけど、手洗いとかだったら使えるかな~とそのまま置いてます💦 ワンコにミネラルウォーターは結石になりやすく駄目と聞きますが、どうしても困ったら飲まざるを得ない。 ちなみにワン…

  • 先週末の地震😳①

    先日の地震。 千葉は震度4でしたが、それ以上に揺れを感じました。 スライド式の引き出しがちょっと開いただけで特に被害はなかったのですが、怖かったです😭 ベルはスマホの緊急地震速報の音に反応して窓から外をチェック👀 (ベルの中で聞き慣れない音は外からだそうです😅) 揺れは特に気にしてはいませんでしたが、強い揺れだったのですぐに呼び寄せ抱っこしました。 テレビをつけて情報確認📺️ 揺れが収まって、念のため持ち出す最低限の物をリビングに準備。 人の物なら、手回しや電池でも使える懐中電灯 兼 ラジオ 兼 充電器・使い捨て手袋・軍手・マスク・ゴミ袋・ビニール袋・新聞紙・タオル・下着・薬・眼鏡・生理用品・…

  • 手作りバレンタインおやつ🐶

    昨日はバレンタインデー💝 美味しいチョコはあれこれ買ってもう食べちゃったので、当日は作ることに😆 ベルも食べれるようチョコではなくキャロブパウダーを使うことにしました。 冷蔵庫を見てある材料で👀 米粉・バナナ・卵 ・水・キャロブパウダーを混ぜ混ぜ🍫🍌 シリコンのハート型に入れてレンチンしました♥ チョコ風バナナ蒸しケーキ😍 味はシンプルだけど、ベルには大好評✨ ベル&ママ→パパへ💕のつもりだったけど、ほぼベルのおやつに😂 ♥blogランキング ポチっと応援よろしくね🐶💕 にほんブログ村 ♥Instagram https://www.instagram.com/invites/contact/?…

  • アニファン・ランランデー(5)

    昨日は月1のお楽しみ、アニファンさんのランランデーに参加しました🐶https://instagram.com/animal_fun_creation?igshid=if00vl7nmkld ベルは遊ぶ気マンマンでいつも参加してるかな🥰 もちろん遊びもだけど、家やわたしから離れて過ごす時間、いろんなお友達に会うこと、場の雰囲気を読むことなども兼ねて✨ 同じYUSHAっ子のエネルくん&ルキアちゃんと同じ日だったよ😊 何回か会ってるから、お互い「知ってる子❣️」って分かったかな?? 先生からの動画では、ベルがめっちゃ誘っててエネルキちゃんが引いてる😅 でもルキアちゃんやフレブルくんとはたっぷり遊べた…

  • 家着・散歩着・お出かけ着の違い👕

    家着(今ならフリース)、散歩着(ジャージなど)、それ以外のお出かけ着、ベルは違いが分かるみたいです😁 散歩着を出すとソワソワ😍❣️ お出かけ着は「もしかして一緒に行ける?🥰それとも留守番?🥺」みたいな感じ。 帰宅するとちゃんと家着に着替えるまで見張られてます👀 たまに洗濯したのが乾いてなくて、パパのズボンを履いているとツンツン。 「違うくない?」と言いたげ😗💦 ちゃんと服の違いって分かってるんだなぁ😳 ♥blogランキング ポチっと応援よろしくね🐶💕 にほんブログ村 ♥Instagram https://www.instagram.com/invites/contact/?i=18993oa6…

  • 平らなお尻🍑

    ボーダーコリーってお尻の毛、カットしてます??✂️ ベルはカットしてます。 しかもわたしが😁(笑) そして今回はかなり平らなお尻になってしまいました😅 ベル、ごめん🙏 長いとオシッコをすると毛先について滴ってしまう💧 もちろんそのまま歩かれたら部屋はテンテンテン…。 💩がつく時もあります。 カットしてない子を見ると、普段のベルを見慣れてるからか「長っ😳」とか「汚れないのかしら?」とついつい思ってしまいます😂(笑) ちなみに家でトイレをする時はたいていコマンドでするベル。 トイレ後は、そのまま直に座られたりカーペットに擦り付けられたりは嫌なので、赤ちゃん用のお尻拭きで軽く拭いています。 ♥blo…

  • 大物GETだゼ👍

    昨日の散歩。 公園の上にある小さな森っぽいエリアを久しぶりに散策🌳 大きな枝をGETしたよ⭐️ 普段ベルは枝とか落ちているものはスルーなのですが、何故かこれは気に入った様子。 咥えて引きずりながら運んで、ちょっとカミカミ。 「そろそろ帰ろっかぁ❣️」と声を掛けると、一生懸命に枝を持ち帰ろうとします。 珍しい😳 そんなに気に入ったの!? でも大きすぎるから置いてってね。 また次行った時覚えてるかな😆 ♥blogランキング ポチっと応援よろしくね🐶💕 にほんブログ村 ♥Instagram https://www.instagram.com/invites/contact/?i=18993oa6zn…

  • パンティチェックは忘れずに🩲💕

    避妊手術の影響か、たまにちょぴ漏れするベル。 散歩後やごはん後など爆睡してる時たま~に漏らすので、寝る時はパンツを履くようにしています。 いろいろ試して、今は赤ちゃん用履かせるオムツに尻尾穴を空けてます。 (メリーズLサイズ) 脱がせた後、ベルは必ず自分のパンツをチェック🔍️ 「漏れてないかしら?😳」 「あたちじゃないわよ😗」 みたいな感じなのかな(笑) ♥blogランキング ポチっと応援よろしくね🐶💕 にほんブログ村 ♥Instagram https://www.instagram.com/invites/contact/?i=18993oa6znpka&utm_content=31x6o4…

  • 1年前の2月は🐶

    振り返ろうシリーズ、1年前の2020年2月(ベル1歳7~8ヶ月)にタイムスリップします✨ シープドッグ体験やYUSHAのディスク講習に参加。 新しく覚えたのはウィーグル(わたしの周りをバックで1周する)と静・動の遠隔コマンドなど。 コロナが増え、月末頃からイベントなどが中止になった時期でもありました😖 もう1年も経つのかぁ。 早く収束(収まる)、そして終息(完全に終わる)しますように🙏 ここから当時のベルに会いに来てね🥰 ⬇️⬇️⬇️ https://gussan-belle.hatenablog.com/archive/2020/2 ♥blogランキング ポチっと応援よろしくね🐶💕 にほんブ…

  • 2年前の2月は🐶

    今月の「振り返ろうシリーズ」忘れてました💧 2年前の2019年2月(ベル7~8ヶ月)にタイムスリップします✨ 千葉でも少し雪が積もり、ベルは初めての雪遊び☃️ ドッグスリングを買ったり、ドッグランの会員になったり(今は行ってない😅)、同じYUSHAっ子のコイケルくんがご近所だと分かったり…。 見始めたら懐かしくてあれこれ読んでしまいました👀 ここから当時のベルに会いに来てね😊 ⬇️⬇️⬇️ https://gussan-belle.hatenablog.com/archive/2019/2 ♥blogランキング ポチっと応援よろしくね🐶💕 にほんブログ村 ♥Instagram https://…

  • ケール入りスムージー🍹

    以前テレビで特集していたコンビニのスムージーを見て、自分でも作ってみることにしました。 野菜・果物・ヨーグルトをミキサーで混ぜ混ぜ✨ あっ、体に良さそうなケールも入れようかしら😁 スーパーで探してみるとオーガニック野菜コーナーで発見👀 うちの近所のスーパーではケールはここでしか売ってませんでした。 わたしは今まで実際のケールは見たことがなく、「緑の葉っぱだろうなぁ🌱」くらいにしか思ってなかったので、こんな大きかったとは…😳😳😳 刻んで入れてみました。 ケールって青汁に入ってるアレですよね。 「まず~い、もう1杯✋」なイメージ💧 (昔のCMだけど分かるかな?😝) 今回入れたのはトマト・にんじん・…

  • 手作り餃子🥟ベルにも😋

    今日は久しぶりに餃子を作った我が家。 冷凍餃子も美味しいので、作るのはかなり久しぶりです😝 作るとなると100個くらい作ってしまうので、作るにはそれなりに覚悟が必要😤 パパに包むのを手伝ってもらったよ🐻💕 ベルにも作ることにしました🐶 普段の人用ごはんの準備をしている時は、近くで寝ながら時々薄目を開けてチェックする程度のベル。 でも自分のものを作ってるのは何故か勘づくのが早いんですよね😂😂😂 眠いはずなのにキリッとお座りして、お目目キラッキラ👀✨(笑) ベル用の具材はミンチ・白菜のみ。 人用の白菜は塩揉みしましたが、ベルのはせず🥬 もちろん食べてはいけないニラなども無し! 味付けはワンコ用のス…

  • ベルのルール🐶

    散歩中ベルには「My ルール」があります😆 それは縁を歩くこと(笑) 以前 縁石の上を歩くと投稿しました。 乗るようになってから2on2offの練習をしたり、電車ごっこをしたり、跨いだりする遊びも💕 でも縁石ほど高くない、むしろほぼ段差もない縁の上も歩きます。 自分からスッと乗り、しばらく上を歩きます。 ベルの中ではMyルールなのかしら😊 「My ルールあるよ✋」ってワンコ、他にもいるかな?😁 ♥blogランキング ポチっと応援よろしくね🐶💕 にほんブログ村 ♥Instagram https://www.instagram.com/invites/contact/?i=18993oa6znpk…

  • ロングリード(丸ロープ)

    新しい20mロングリードを購入しました。 今までのは毎日使っていたし、引きずるからか擦りきれてきました💧 今回は明るいオレンジ色🍊 これなら遠くからで「ちゃんとリードしてまっせ!!」と目立ちます👀✨ そして初めて丸ロープタイプのものにしてみました。 今までのは平たいもの。 絡まってギュッと固く結んだ状態になってしまうと、ほどくのが大変で「あ゛ぁ゛~っ😵💦」に(笑) その点ロープだと絡まりにくく今のところ1度も絡まりは無し👌 ちょっと固いし束ねた時にかさばりますが、絡まらないし丈夫なのはありがたいです😊 さぁ、今日も活躍してもらうよ~!!! ●おまけ 最近こんな体勢になってるの時々見ます👀 しん…

  • ベルにも恵方巻きを😋

    ベル用に恵方巻きを作りました。 でもあれこれ具が入った豪華な恵方巻きじゃなく、お刺身用のサーモンのみ。 (右のが成功バージョン) もっと太く作れば良かった…。 海苔が「の」の字になっちゃった😅 でも美味しかったみたいですぐに完食❣️ ちゃんとベルも南南東を向いて食べました👀 豆撒きもしたよ✨ 我が家の豆撒きは投げて(置いて)すぐ回収するパターン😂 ベルが全部食べそうなのと、散らばってもし踏んで潰れたら嫌なので…。 でもちゃんと鬼を追い払って、福を呼び込めたはず👍 ♥blogランキング ポチっと応援よろしくね🐶💕 にほんブログ村 ♥Instagram https://www.instagram.…

  • ベル太郎の鬼退治🍑👹

    今日は節分。 節分=2/3ですが、今年は124年ぶりに2/2とのこと😳 また夜に豆撒きして恵方巻き食べよ😋 後で恵方巻き買いに行かなきゃ💨 今年の方位は南南東らへんです。 毎年違うからややこしいけど、実は4パターンしかないみたいです。 知らなかったぁ😳💦 ベルの恵方巻き、どうしようかなぁ? 作るか迷い中😗 さて、本題に❣️ 先日豆を買う時に見つけた桃太郎のヅラ🍑 写真を撮るだけでなく、せっかくなのでこれを使ってお芝居をしてみることにしました😁 タイトルは【ベル太郎の鬼退治】🐶(笑) さぁ、物語の始まり始まり~🎶 ①あるところにベル太郎というボーダーコリーがおりました。 ②あたち、鬼退治に行って…

  • 360°カメラ⑤📷️🐶さらに改良編

    このブログ、無料ブログなので動画は載せられない😑と思っていたのですが、YouTubeなどの動画を埋めこみできるそうです。 (咲ちゃんママ、情報ありがとうございます❣️) わたしはブログとInstagramをメインにしていて、時々インスタにも動画を載せてます。 たぶんインスタのリンクをコピーして貼ったら、ブログからでも簡単にインスタに載せた動画も見れるはず! 忘れてなければ動画のリンク貼っときます😝💦 さて、本題に戻って… ベル目線カメラの続きです📷️✨ 360°録画にせず、前方だけモードにしてみました。 これだとスマホ上で編集したり静止画を切り取っても、横に広がらず見やすい👀 ママを追いかける…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐっさんとベルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐっさんとベルさん
ブログタイトル
ぐっさん家(ち)のボーダーコリー、ベル(Belle)
フォロー
ぐっさん家(ち)のボーダーコリー、ベル(Belle)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用