柚香光さんのトップお披露目公演の演目が発表されて阿鼻叫喚でございます。 「はいからさんが通る」、再演でございます。 別箱公演の再演。例がないわけではありませんが珍しくはございます。 うーむ………。 いや、面白かったですよ? 映像でしか拝見しておりませんが、楽しく視聴致しまし...
FNSの望海さんと山崎育三郎さんの「闇が広がる」を観ていて「望海さんの雪組で『エリザベート』を観たい」と思いま…せんでした。 いや、そりゃ未だ望海さんが後2年くらいトップやるっていうなら観てみたい気もしなくはないですよ。でも絶対そんなことないじゃないですか。 だったらやらな...
柴田先生の万葉シリーズの3作目です。中大兄・大海人・額田や天武・鵜野讃良・大津・石川といった有名人でなく、安宿王という無名の人ーー父親の長屋王は有名ですがーーを主人公にしており、ストーリーも殆どオリジナル。そういう意味では地味な作品ですが私は好きです。 光明皇后の名前が安宿...
望海さんが歌われたのは「星に願いを」。今回のディズニー・ソングの中で私が唯一知っている曲です。 ディズニーねえ、興味ないんですよ。未就学児時代はそれなりに好きでしたが、小学生以降は全く興味なし。ディズニーランドには一度だけ行ったことがありますが特に惹かれるものはありませんで...
ISSAさんは存じ上げているのです。でもDA PUMPさんのことは全くの無知。ISSAさんはですね、私にとっては「仮面ライダー555の主題歌の人」なのです。ファンの方いらしたらごめんなさい。でもこれはたぶん死ぬまで変わらない。カラオケ行ったら絶対歌いますよ、「Justiφ'...
リアルタイムでは観ないと思っていたのに結局観ちゃいました! 妹は間に合うように帰宅して来るし(今月は暇だからそうです)、なんか観ないといけない雰囲気でした(笑)。 Twitterでは朝美絢さんが話題だったようですが(いやもちろん朝美さんの美貌には私も釘付けになりましたが)、...
オスカルは男装なのでノーカンとするとして。私が知っている中では「風と共に去りぬ」のスカーレットで退団した安奈淳さんくらいなのですが、他にもいらっしゃいますか? ボケーっとしていた当時の私ですら「えっ女役で退団?????」となりましたから、ボケーっとしていなかったファンの方々...
「花」が「熱い」って、どういうことだってばよ?ーー小学生のガキンチョにはまだ理解が及ばなかった、そんな作品「バレンシアの熱い花」。良いタイトルです。 この作品ってすごく賛否が分かれると思うんですよね。娯楽作品ではあるのですが、主人公のフェルナンドがねえ…ちょっとどころじゃな...
柴田先生に最後にお会いした時、既に先生のお目は悪く常にどなたか介添えの方がいらっしゃいました。 「柴田先生にお会いするのはきっとこれが最後だ……」 そう思った私は僭越ながら少しばかりのお話と握手をさせていただきました。 あれから20年程。私の勘は当たり、二度とお会いする機会...
「壬生義士伝」の斎藤一を観ていて、朝美絢さん随分と成長されたなぁと感じました。今「ひかりふる路」を観るとその成長っぷりが良く分かります。 サン=ジュストも良かったと思いましたが、まだまだ未熟だったのだなとビックリします。 朝美さんはいつの間にこんなに成長されたのかしら? 「...
彩風咲奈さん、来年末には新しい雪組トップさんと目しております。今回とても難しい辛坊役に挑戦されています。 正直凪七さんが特出されるのに何故凪七さんが大野ではないのか不思議に思っています。おそらく89期・望海さんとの最後の共演、竹馬の友役はそれだけでハマっただろうと考えます。...
トップ就任発表されて幾日、「おめでとうございます」も言わずにおりました。うん…おめでたいこととは思うのですが、思うのですが…なんかこうモヤモヤっとしております。 いずれトップになられるのは分かりきっていたことです。それはまあそれなりに楽しみにしてはおりました。でもね〜私とし...
先だって「望海さんは来年2作目退団だろうと覚悟した」と書きました。来年の別箱スケジュールの発表でその覚悟は強固なものに。 覚悟してからこっち…その後が段々なんだか本当にどうでもよくなってきました。 宝塚ファンって贔屓が退団したらまた新しい贔屓がそのうち出来て、延々と宝塚ファ...
望海さんの退団だと思うんですよね。 そりゃファンとしてはもっと長くやって欲しいけど、希望的観測で無理に願望を現実だと思い込んでも無意味です。 来年コンサートやってその後退団。真彩さんは何とも言えませんけど、望海さんは99%退団。 それが現実じゃないかな〜。 無意味な夢は見な...
私の家はWOWOW入っていないので観られなかったのですが、「ドン・ジュアン」の放送時間辺りからTwitter で検索しまくりました。 もちろん今度「ドン・ジュアン」をやるジャニーズの人のファンの方の反応を見たくて。 そしてずっと、 「せやろ」 「せやろ」 とニマニマしており...
「アップル・ツリー 〜三つの愛の物語〜」 花組バウホール公演、1979年初演。同年雪組にて続演。 主演は花組/寿ひずる・愛原さゆ美、雪組/千城恵・山城はるか。 1993年花組にて再演。主演は真矢みき・月影瞳。 この作品は3部作で、男女を3部通して同じ人が演じるべき作品です。...
花組娘役の音くり寿さん。私どもでは彼女を初めて見た時からずっと「白米ちゃん」と呼んでおります。 だって…似てません? お顔の形が綺麗に白米の形。白くてツヤツヤして、美味しそう。お米のCMに推薦したい。「あきたこまち」か「ゆめぴりか」辺りがいいかな。どっちもタカラジェンヌの芸...
今日は雪組公演3回目の観劇のはずでした…。 しかし…椎間板ヘルニアの痛みが激しく、義弟がせっかく車を出してくれというのに…む、無理。 痛み止めの薬が効かなくなっているのか、痛みにのたうちまわ…れない、痛いから。 うぐぐ〜。 って感じで唸るのみ。 妹夫婦と妹だけで行ってもらう...
相変わらず椎間板ヘルニアに悩まされております。子宮筋腫の方は大学病院の予約が来週なので保留状態。 体調があまり良くないのですが、果たして筋腫が関係あるのかは分かりません。あまりに体調が悪いので観劇を中止しようかとすら思いましたが、妹が「タクシーで行こう」と言うのでなんとか行...
宝塚の生徒さんに会と呼ばれる私設ファンクラブがあって、公演のたびにお茶会という名の集いが開催されると知ったのは小学生の時。 何故そうなったのか全然分からないのですが、私は初めてお茶会に参加することになりました。もちろん一人でではなく、母と妹も一緒に。 元雪組の男役さんで、上...
いつの間にやら7月です。今年も後半に入ってしまいました。歳を取ると月日の経つのが早いですね。この現象に名前はあるのかしら? 雪組公演千秋楽も近いですが、私はこの時期に至ってようやく2回目3回目の観劇日です。貸切公演の日程がそうだったから仕方ないのです。貸切公演様々なのですよ...
「ブログリーダー」を活用して、白味噌雑煮さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。