chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
CH OB会 https://blog.goo.ne.jp/stosik1017

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達 「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」 なんて

CH OB会
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/01

arrow_drop_down
  • 落葉拾いで腰がパンク寸前?

    11月も間もなく終わろうとしていますが、今年もあと1ヵ月と迫りました。11月は同窓会の他、集まりが色々と8回もあり、少々疲れ気味です。また、今週は風の強い日が2回あったのか、落葉が多かった日が2回あり、清掃に苦労しました。落葉は火曜日と木曜日と多かったのですが、道路や歩道等に落ちてる葉っぱはホウキで簡単に清掃出来ます。ところが、植栽に入り込んでしまうと、ちょっと厄介なんです。落葉は、当マンションの木から落ちたもの以外に、周りの歩道にある木から飛んでくる落葉が凄く多いのです。植栽の表面上に落ちている葉っぱも多かったのですが、中や下の方に入り込んでしまったものを取るのが大変なんです。ごみ取りトングみたいなもので取り出すわけですが、腰や骨盤周りにかなりの負担がかかるのです。火曜日の分は2日間かかりましたが、木曜日に落...落葉拾いで腰がパンク寸前?

  • 睡眠不足とトイレの回数

    当方は睡眠時間が短く、かなり前から一日平均4~5時間でしょうか。ところで、入眠困難や途中覚醒など、睡眠に悩みを持つ日本人は2000万人と言われているそうです。7~8時間が平均の睡眠時間とか理想の睡眠時間とのことですが、年齢に寄っても違いますよね。60代では6時間半、80代になると平均睡眠時間は6時間を切るとも言います。当方が寝る時間は早くて11時で、12時には寝るようにしていて、起きるのが4時半から5時といったところです。もっと寝たいのですが目が覚めてしまいます。それに、朝までぐっすり寝ることはなく、夜中に1~2回トイレタイムがあります。寝るのは簡単に出来るのですが、夜中に目が覚めて寝れないこともあるので、“途中覚醒”と言うことになります。睡眠不足は日中の眠気だけでなく、生活習慣病の悪化や記憶力の低下を招くよう...睡眠不足とトイレの回数

  • 夜間運転の怖さ

    今日はプライベートの用事があり有休を取りました。午後から車で大阪市内に行って用を済ませ、夕方からは東大阪に向かいました。この辺りは、念に1回ぐらいしか来ないので運転が怖いのです。夕方の5時ぐらいだと日没でとても見にくい時間帯のうえ、慣れない道、信号のない十字路と危険な場面が多いのです。特に、自転車の急な飛び出し等怖いので速度を落としての運転ですが、後ろの車の気配も気になります。1時間ぐらいで用件は済みますが、帰りの高速での運転も特に苦手なんです。普段、夜の運転は極力控えてますが、メガネでの視力が少し弱いため夜間は見にくいのです。特に、車線変更する時、サイドミラーで後ろの車を見る際の距離感が良く分からず、感で行ってるのが怖いです。途中で目が疲れたせいか、アクビの連発で運転を続けましたが、無事、自宅に戻って来ました...夜間運転の怖さ

  • 落葉の舞い散るシーズン

    休み明けの今日、出勤してみたらマンションの周辺は落葉がいっぱいでした。昨日は風が強かったのか、こんなに沢山の落葉を見たのは初めてです。落葉は、マンションのアプローチ、歩道、車道、そして、植栽の中にも拡がってました。それをきれいにするのに、午前中1時間半程かかり、中腰の体勢もあり腰が痛くなってしまいした。これから12月にかけて、落葉シーズンになっていきます。物件によっては木の多い所があり、これからのシーズン、大変な作業になってきます。幸いにも、当物件は木が少なく、その点ではラッキーです。イッシー落葉の舞い散るシーズン

  • 大きな病気・手術をしてから6年

    昨日の日曜日は休日出勤をしたので、今日は振替休日です。昨日、病気療養中の知人に連絡し、今日、久し振りに知人宅の近くでランチをする予定でした。ところが、10時過ぎに電話があり、体調が悪いとのことでキャンセルとなりました。その日によって、微熱が出たり気分が悪かったりと、不安定な体調が続いているようです。知人は病気を発症し、大手術をしてからもう6年が経過しました。以前から、病気や手術の内容を聞いていますが、その精神力や体力は大したもんです。出来るだけ外出したり、積極的に旅行等に行ったりしているようなので、そういった前向きな姿勢がいいんだと思います。大きな病気、入院・手術の経験がない当方、知人みたいな精神力が持てるかどうかは自信がありません。イッシー大きな病気・手術をしてから6年

  • 人身事故で2時間待ち

    今日は、仕事先で第2回「修繕委員会」があったため休日出勤でした。定時ピッタリに仕事場を出て、JR大正駅で快速電車を待っていたら、自宅マンションの知人に声を掛けられました。こんな所で会うなんてビックリで、オリックスのファン感謝デーを見て来たそうで、オリックスファンというのも珍しいです。車内で話しをしていたら、突然、最寄駅の少し先の方で接触事故があったとの車内放送がありました。下手をすると、1時間ぐらいストップするかもと覚悟をしていました。電車は途中で止ったり、トロトロと進んだりと、そして、最寄駅の4つ手前の快速停車駅で完全に停まってしまいました。当初の案内は、事故から1時間後の19時頃まで停まるとのことでしたので、あと30分待ちの予定でした。久しぶりに堺市の「鳳駅」で降りて駅前をブラブラしましたが、駅前がエライ整...人身事故で2時間待ち

  • 「ちちんぷいぷい」のキッチンぷいぷいのお店

    今日は高校時代のクラス会で、昨年は15名でしたが、今回は11名(男性:4名、女性:7名)です。1年振りですが、男2名は昨年よりは弱った感じで、逆に、女性の方は殆ど変らずで元気が良かったです。こちらは、盛り上がった話になりませんでしたが、女性たちは笑い声が絶えませんでした。当方も女性コーナーへ潜り込みたかったのですが、元気がないおっちゃんたちを放っとけなかったです。さて、会場の方は6年連続、堺東の堺市役所前にある創作和食『にんにん』です。この店は、知人でもあり、MBS「ちちんぷいぷい」のキッチンぷいぷいコーナー火曜日の中辻先生がオーナーです。彼はキッチンぷいぷいのレギュラーを6年ぐらい受け持っていて、大変頑張っています。いつもは夜、店に出ているのが多いようですが、今日は、お客さんが多かったせいか昼間から仕事をして...「ちちんぷいぷい」のキッチンぷいぷいのお店

  • 幕の内弁当が¥620

    当方の昼食は勤務先の近くの“ごはん屋”さんみたいの所に行っています。当方と同年輩ぐらいのご夫婦、娘さん、息子さんの4人で運営しています。奥さんが注文を受け、他の3人が厨房でランチを作っていたのですが、夏頃に娘さんが体調を崩し休んでいます。そして、今週になって今度はオヤジさんが足の具合が悪くいません。娘さんの後任は親戚のおばちゃんが入っていますが、感が良かった娘さんの仕事ぶりには到底追いつきません。最近、目についていたのはオヤジさんの動きの悪さで、ここ半年の間にかなり元気がなくなりました。一方、元気のいいのは奥さんで、12時頃にお客さんが集中しますが、注文を聞いて出来た料理を出し、料金も貰います。また、息子さんは12時頃に近所の会社へ40食ぐらいの注文を配達しています。ですから、配達に出た時は注文した品が渋滞し、...幕の内弁当が¥620

  • 9か月振りにクリニックへ訪問

    今日、近所のクリニックでインフルエンザの予防接種をしてきました。手帳を見たら昨年と全く同じ日で、また、このクリニックは今年2月以来の訪問でした。昨年ぐらいまでは、マメに採血に来たり、お腹のエコーも年2回検査をしていました。ところが、1年前ぐらいから先生が具合が悪くなり、結局、今年の2月に亡くなってしまいました。代わりの先生は、今年の初め頃から来ていたと思いますが、何故か、足が遠のいてしまいました。今度の先生は、近くの大きな病院にいたので安心は出来るのですが、未2回しか診察を受けてないしだ馴染んでいません。もう少し積極的に飛び込んで行こうかと思います。イッシー9か月振りにクリニックへ訪問

  • 6人グループの仲間たちは・・・

    一昨日の35年振りのボーリングで腰痛を含んだ筋肉痛を心配していました。普段使ってない筋肉を使うことで、身体がガタガタになるだろうと、いつも通っている整骨院を予約していました。年齢が行く度に筋肉の回復は遅れがちで、2・3日後が痛みのピークと考えていました。昨日・今日とマッサージ及びストレッチをして貰ったせいか、それなりに筋肉痛はあるものの回復が早いようです。さて、23日(祝)には高校のクラス会があります。その時にグループ(6人)を組んでいた一人が急に欠席となりました。以前から体調が思わしくなく、再度、入院したとのことでした。これで6人の内4人が具合が良くない感じです。・自己破産した後、消息不明。・最近、仕事を辞めましたが、下痢が続いている。・今年、交通事故を起こし、老人ホームに入居中。・只今入院中。ということで、...6人グループの仲間たちは・・・

  • 35年振りのボーリングの結果は?

    昨日の続きになりますが、今日は梅田で会社のボーリング大会がありました。。会社の5支部から代表選手が約60人が集まりました。代表選手といっても日曜日に出て来る人は少なく、人を集めるのに苦労したブロックもあったようです。ゲームは一人2ゲームで行われ、当方は約30年以上前にやった記憶しか残ってません。一応、目標を250点(120点、130点)を目指した結果、259点(117点、142点)とマズマズだったと思います。個人的には特別賞をいただき、また、団体戦は当方たちの大阪支部が準優勝と健闘しました。久しぶりにした感想は、身体が思うように動かなかったこと、ボールも一定しなくて左右バラバラに行ったことでした。しかし、ガータもなく、2ゲーム後半にターキー(3連続ストライク)が出たのにはビックリでした。また後で、個人別になった...35年振りのボーリングの結果は?

  • 30~35年振りのボーリング

    このところ、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。先日、睡眠中、窓が開いていたようで夜中に寒さで目が覚めました。ノドもちょっと痛く、咳も出始め、どうも風邪を引いたようです。ところで、明日は、会社の現地マネージャーたちで運営している〇〇会のボーリング大会です。当方は初参加で、30~35年前にやった記憶はあるのですが、全く覚えていません。先日まで腰も少し痛かったのですが、ボーリングに備えて、ここ2・3日強力な湿布を寝る前に貼ったら痛みが殆ど消えています。また、一度、練習もしたかったのですが、コンディション不良のため止め、明日、ぶっつけ本番となります。明日は2ゲームで、一応、目標を250点(120点、130点)に設定、腰を傷めないようプレイする予定です。いっしー30~35年振りのボーリング

  • 安くて美味い!飲み・食べ放題¥3200弱

    今日は、CHOYA・OBによる毎月恒例の飲み会でした。お店は、堺筋本町から徒歩5分、中華料理の『一隆』で、8月以来2回目の利用です。食べ放題飲み放題でなんと¥3200弱で、味の方も美味しいのです。料理の方は、先ず5品(蒸し鶏・鴨スモーク、餃子、麻婆豆腐、海老チリ、鶏の唐揚げ)が出て来ます。後は、こちらの好みの料理を注文します。麻婆ナス、酢豚、ニラレバ炒め、トマト、キムチ、担担麺、野菜スープ、野菜サラダ等かなりの品数です。ビールも1番絞りが出て来るので凄いです。ホントに安くて美味しいですので、一度ご利用下さい。イッシー安くて美味い!飲み・食べ放題¥3200弱

  • キロ1000円ぐらいのすき焼きの肉は旨い!

    昨日、仕事が終わってから、CHOYA・OBのH下さん主催の『甲東園会』に同じくOBのT内さんと参加しました。甲東園会(西宮市)は、この近くのカラオケ大好き人間が集まって飲み会をし、二次会でカラオケに行く懇親会です。現在、会員は12名(男性:6名、女性:6名)で、歳はだいたい同年輩です。男性は、5名が当方と同じ会社でもう一人は協力会社の方です。会は毎月行っていますが、当方は3年前に入会し、遠方なので年に2~3回の参加となっています。昨日は、6時から会員宅で“すき焼き”だったのですが、この肉が大変柔らかく旨い肉でした。キロあたり1000円ぐらいの肉だったそうで、それはそれは美味しくいただきました。この他にも、白菜、長ネギ、玉ねぎ、ごぼう、きのこ2種類、豆腐、しらたき、おふ、豆等種類も量もたっぷりでした。アルコールの...キロ1000円ぐらいのすき焼きの肉は旨い!

  • 友人が交通事故

    今月の23日に高校時代のクラス会をしますが、3名から返事がありません。その内、T君には何度も電話をしていますが、繋がりません。これは“おかしい”と思い、彼の勤務先に電話を入れてみました。彼は、若い時からお兄さんが経営する運送店で「運送管理者」の仕事をしていました。電話に出た女性が、T君は事情があり、ここにはいないとのことでした。こちらの身分を言って事情を話すと、暫くしてお兄さんに代わりました。お兄さんの話しだと、T君は5月末、勤務から帰る途中、交通事故を起こしたそうです。そして、自宅に帰った駐車場で、ブレーキとアクセルを踏み間違えて3台の車に当たり、400万の弁償をしたとのことでした。現在は、老人ホームに入ってリハビリをしているそうで、足腰が悪いとのことでした。しかし、事故を起こしてから半年近くになり、何で老人...友人が交通事故

  • 「副鼻腔炎」の結果は?

    有休だった今日、朝から一日中忙しかったです。先ず、岸和田にある大きな病院へ半年振りに「副鼻腔炎」(蓄膿症)の診察に行って来ました。痛みも鼻等の症状が以前より何も出ていない状態で、先生が2年振りにCT検査をしてみようかとのことでした。結果は、以前と全く一緒との事で、炎症はあるものの悪化はしていないそうで、大丈夫のようです。その後は、ランチをし、用事があったので車で大阪市内へ向かいました。1時間で用事を済ませ自宅に戻り、1時間程休憩で昼寝をしました。そして、堺市内のクリニックへ出かけ、2か月半ぶりに腰に6か所注射をして貰いました。夕食をして自宅に戻り、また、近所へ用事で出掛け一日が終わり、さすがに疲れました。今夜は熟睡出来そうです。イッシー「副鼻腔炎」の結果は?

  • パソコン教室同窓会

    今日は、大阪市内のホテルで「パソコン教室同窓会」を開催しました。17年前に3か月通っていたパソコン教室の生徒28名(男性:19名、女性:9名)のグループです。最初から連絡の付かなかった人や、その後、亡くなった方もいて、現在は20名の皆さんとのお付き合いです。今日は15名(男性:9名、女性:6名)の参加があり、1年振りの再会となりました。食事が始まって暫くしてから、皆さんの近況を報告して貰いました。男性の内、7名は未だ何らかの仕事をしていましたが、女性は殆ど仕事は卒業し、ゆっくり人生を楽しんでいるようでした。さて、皆さんの食事の様子を見ていると、当方もそうですが、皆さん凄い食欲です。特に、女性はアルコールを殆ど飲みませんので、その分、料理は勿論ですが、甘いデザートなんかもドンドン入っていきます。おしゃべりの方も尽...パソコン教室同窓会

  • 30年?振りのボーリング

    来週の日曜日は、会社の現場マネージャーたちで運営している〇〇会のボーリング大会です。大阪、京都、神戸等5支部の対抗戦で、各支部から10名~15名の代表選手が出て来ます。代表選手といっても、数少ない希望者が無抽選で出られるもので、皆さん歳のこともあり実力は大したことがないと思います。当方は初出場であり、もう30年ぐらいはやったことがなく、何点ぐらい出るか全く分かりません。最近、腰の状態もあまり良くなく、人が足りない時に出る予定でしたが、1名足りなくエントリーされました。一度練習とも思いましたが、これ以上、腰を悪化させたらヤバイのでぶっつけ本番となります。腰の具合ですが、整骨院へ週2回通っていますが、なかなか完治しません。来週は、堺にあるクリニック(消化器内科・内科・外科)に2か月半ぶりに行ってみます。このクリニッ...30年?振りのボーリング

  • 若い頃の話は大いにするべし

    11月23日(祝)には高校のクラス会があり、22名に案内メールを送りました。昨日現在、11名(男性:4名、女性:8名)の参加の返事がありましたが、4名から回答がありません。パソコン同窓会の男性2名がメールを見てないとか言ってましたが、今回のメンバーも見てない可能性があるのかもしれません。その4人に先程電話を入れましたが誰も出ませんでした。以前からそうなんですが、男性は皆、元気がなく困ったもんです。まだ老け込むには早すぎると思うのですが、逆に当方が元気過ぎるのかもしれません。ところで、先日、テレビ番組で認知症予防の話をしていました。昔話をしたり、懐かしい音楽や映画を楽しんで、過去を思い出してそれをおしゃべりをする。それによって、脳を活性化させるとということが認知症を予防する脳トレになるとのことです。若い頃の記憶を...若い頃の話は大いにするべし

  • 女は強い!

    先日は「中学校のクラス会」がありましたが、今月はあと、「パソコン教室同窓会」と「高校のクラス会」があります。両方ともメールで案内を送っていますが、今度の日曜日はパソコンの方があります。20名の方に案内をしたのですが、2回もメールをしたのに返事が来ない人が3名もいました。病気でもしているのかと思い、今日、その3名に電話をしたところ、2名が参加との返事がありました。メールを見てなかったか見逃していたのか良くわかりませんが、そんな人もいるんですね。ところが、もう一人の方が亡くなっていました。奥様の話しでは、昨年、ガンの手術をし、その後、入退院を繰り返し、結局、今年の7月に亡くなったとのことでした。そう言えば、1年前に電話をした時に、体調が悪いと言ってたことを思い出しました。これで、最初の生徒28名の内、分かっているだ...女は強い!

  • 『高血圧症』にはカラオケが効果

    10月ぐらいから遅れがちなのが、カラオケの新曲を覚えること。色々と忙しかったこともあり、意識がそっちの方に向きませんでした。今月もバタバタですが、好みの曲を見つけたので早速覚えることにしました。『本気でいくから』レーモンド松屋(68歳)2019.10.23発売レーモンド松屋は愛媛県西条市出身のシングソングライター。この曲はデビュー10周年記念シングルで、ラテンのリズムでとてもノリのいい曲です。さて、レーモンド松屋と言えば、色々な歌手の楽曲を手掛けています。・『夜明けのブルース』五木ひろし(2012年)・『博多ア・ラ・モード』五木ひろし(2014年)・『広島ストーリー』角川博(2016年)等が代表曲となっています。ところで、カラオケは健康に大変いいと言われていますが、特に、「高血圧症」には効果があるとのことです。...『高血圧症』にはカラオケが効果

  • 最少のクラス会も最高の盛り上がり

    11月2日(土)、横浜での中学のクラス会、クラス会といってもここ3・4年、人が集まりません。さて、当クラス会の歴史としては、20代前半の頃に1度したそうです。その頃、当方は既に大阪に引っ越しており、連絡がなく参加出来ませんでした。その後、約20年前に2回目のクラス会が久々にあり、当方は初参加で約20名が集まりました。それから3年連続であったのですが、何故かまた、15年ぐらいありませんでした。どうも、幹事の女性の諸事情があって、開催されなかったようです。それで、当方がシビレをきらし、新幹事と動いたのが4年前。しかし、この頃から見聞きし出したのが皆さんの健康状態です。やれ足が痛いとか、あそこが悪いとか、また、亡くなった人も出て来て、悪い話ばかりを聞くようになりました。そして、そんな影響もあり、ここ4年の参加数は、1...最少のクラス会も最高の盛り上がり

  • 母の実家を探しに行きました

    昨日の続きになりますが、母のいる老人ホームを訪問、過去の事を色々聞いても忘れていて話が進みません。息子の当方の事もあまり良く覚えていないようで、仕方がなく3・40分で帰る事になりました。沼津に来たらいつも兄に沼津港で美味しい寿司をご馳走になっていますが、今回は一人で港にやって来ました。沼津港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類が楽しめる飲食店街をグルグルと廻ってみました。浜焼きや海鮮丼を扱う店が多かったですが、目に入ったのが『磯はる食堂』という“いわし専門店”でした。注文したのが「大浜」という定食で、いわしの天ぷらが2匹、いわしの刺身と南蛮漬けが付いてます。期待はしていましたが、口に入れた途端、旨さが口の中にいっぱい広がりました。天ぷらも美味しかったですが、特に、刺身は脂たっぷり、量もたっぷりで、こんな美味しいい...母の実家を探しに行きました

  • 息子を忘れた?母親

    昨日から、中学のクラス会出席と母親の老人ホーム(静岡県・沼津市)に訪問するため、故郷の横浜に来ています。朝7時の飛行機で羽田に着いから品川へ廻り、新幹線で三島へ、そして、東海道線に乗換えて沼津という経由です。新幹線の新大阪から三島(沼津)へ行くのが普通のアクセスかもしれませんが、乗車時間が長いのでだいだい先程の経由です。今回、母親の所へは連絡を入れないで突然行って、当方の事が分かるかを試すのが目的です。いつもは、前もって施設に行くことを母親に伝えて貰い、兄夫婦と一緒に行っています。さて、今回の突然の訪問に母親はどんな状況になるでしょうか。部屋をノックしドアを開け、大きい声で挨拶をすると、寝ていた母親が起きました。「こんにちは!誰だかわかる?」少し笑ったような表情で、首をかしげ「どなた?」今年の2月にも来たのです...息子を忘れた?母親

  • ビックリ!尿酸値が・・・

    秋は健康診断のシーズンなのか、先日、知人から診断結果の驚きの連絡がありました。当方が以前より数値が高かった、“尿酸値”なんですが、知人の数値を聞いてビックリです。知人は10月に会社の健診した時に、尿酸値が「9」もあったそうです。基準値は、「7.0」以下ですので、「9」は異常値で、『痛風』発症のリスクが高いのです。ちなみに、当方の尿酸値は、この2年間は、「7.1~8.1」で、最高値は昨年の「8.1」でした。そして、知人は数値の高さに驚き、改めて大きな病院で検査をしたそうです。そしたら、ナント数値が「10」だったそうで、先生から直ぐクスリが出たとのことです。なお、尿酸値と痛風の関係ですが、数値と発症のリスクは下記のようになっています。(S化学研究所より)・6.0~6.9・・・0.6%・7.0~7.9・・・2.0%・...ビックリ!尿酸値が・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CH OB会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
CH OB会さん
ブログタイトル
CH OB会
フォロー
CH  OB会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用