chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だいゆう
フォロー
住所
愛知県
出身
豊中市
ブログ村参加

2018/08/31

arrow_drop_down
  • 【82】肘川沿いの断崖の地蔵ヶ嶽に聳え立つ大洲城。

    100名城の62城目は愛媛県の大洲城(おおずじょう)。2019年1月の3連休を利用して、四国(愛媛、香川県)の100名城・続100名城の10城を巡る。電車でのアクセスは、JR大洲駅からタクシーで約5分、徒歩なら約20分。車なら、城址前に有料の市民会館駐車場がある。登城日は2019年1

  • 【80】二重の堀で防御を高めた河野氏の湯築城。

    100名城の61城目は愛媛県の湯築城。別名は、湯月城。2019年1月の3連休を利用して、四国(愛媛、香川県)の100名城・続100名城の10城を巡る。電車でのアクセスは、JR松山駅から路面電車で道後公園駅まで約20分。車なら、城址に有料パーキングがある。登城日は2019年1月12日。

  • 【81】石垣と櫓門で完全防御を誇る現存天守の松山城。

    100名城の60城目は愛媛県の松山城。別名は、勝山城、金亀城。2019年1月の3連休を利用して、四国(愛媛、香川県)の100名城・続100名城の10城を巡る。電車でのアクセスは、伊予鉄道の松山市駅から徒歩10分、JR松山駅からは徒歩15分。他に、市内電車でもアクセス可能。車なら、

  • 【沖縄】首里城以前に中山王の城だった浦添城。

    2019年冬休みの沖縄県200名城も含めてのグスクを巡る旅。最終日の4日目、この旅の最後となる浦添城へ。登城日は2019年1月5日。城址入口にある浦添グスク・ようどれ館の駐車場に止め、館で浦添城とようどれの勉強をしてから、登城開始。左側は断崖で右に高い城壁(発掘調査に

  • 【98】城壁の曲線が優美な北山拠点の今帰仁城。

    100名城の59城目は沖縄県の今帰仁城(なきじんじょう)。100名城、続100名城の沖縄最後となる。2019年冬休みの沖縄県200名城も含めてのグスクを巡る旅。アクセスは基本的に車。城址に無料の駐車場がある。登城日は2019年1月5日。2012年の10月以来、2回目となる。座喜味城から

  • 【199】琉球最古のアーチ石門が印象的な座喜味城。

    100名城の55城目は沖縄県の座喜味城。200城のラス前、199番だ。2019年冬休みの沖縄県200名城も含めてのグスクを巡る旅。アクセスは基本的に車。スタンプのある世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアムに駐車場がある。登城日は2019年1月5日。城址近くの駐車場に止め、スタ

  • 【200】城壁の曲線美しい沖縄グスク最古の勝連城。

    100名城の54城目は沖縄県の勝連城。100名城、続100名城のオオトリの200番。2019年冬休みの沖縄県200名城も含めてのグスクを巡る旅。アクセスは基本的に車。登城口近くに広い駐車場がある。登城日は2019年1月4日。この日の7城目となる勝連城に到着したのは、17時過ぎ、急ぎ、

  • 【99】圧倒的な石垣で強固な防御を誇る中城城。

    100名城の59城目は沖縄県の沖縄本島中部にある中城城(なかぐすくじょう)。2019年の冬休みに沖縄へ飛び、200名城以外も含めてグスクを巡る旅。アクセスは基本的に車。登城口近くに広い駐車場がある。登城日は2019年1月4日。2012年9月以来の6年半ぶり。まずは、管理事務所に

  • 【沖縄】沖縄本島最南端の断崖に建つ具志川城。

    2019年冬休みの沖縄県200名城も含めてのグスクを巡る旅。2日目、知念城、玉城城(たまぐすくじょう)、糸数城、南山城の後、この日5城目の糸満市の具志川城へ。登城日は2019年1月4日。城址入口にある駐車場に止め、登城開始。具志川城は沖縄本島の最南端にあるグスクで、断崖に

  • 【沖縄】琉球三山時代の南山王の居城だった南山城。

    2019年冬休みの沖縄県200名城も含めてのグスクを巡る旅。2日目、知念城、玉城城(たまぐすくじょう)、糸数城の後、この日4城目の糸満市の南山城へ。登城日は2019年1月4日。城址入口にある路上に駐車し(笑)、スタート。この城址は琉球王国の14世紀の三山時代(北山、中山、南

  • 【沖縄】沖縄南部最大級のグスクである糸数城。

    2019年冬休みの沖縄県200名城も含めてのグスクを巡る旅。2日目、知念城、玉城城(たまぐすくじょう)の後、この日3城目の糸数城へ。登城日は2019年1月4日。城址入口にある無料駐車場に止め、スタート。国の指定史跡である。すぐに、見えて来る石垣、石垣、石垣。。。。糸数城は

  • 【沖縄】自然石をくり抜いた門が印象的な玉城城。

    2019年冬休みの沖縄県200名城も含めてのグスクを巡る旅。2日目、知念城から玉城城(たまぐすくじょう)へ。別名は、アマヅツ城。登城日は2019年1月4日。城址入口にある無料駐車場に止め、スタート。すぐに圧倒される石垣が見えて来る。登城路が整備されているのが嬉しい。玉城

  • 【沖縄】見事なアーチ門の切り石積みが残る知念城。

    2019年冬休みの沖縄県200名城以も含めてのグスクを巡る旅。初日は首里城その他周辺の世界遺産を観光、翌日は朝一に、世界遺産の斎場御嶽を見て、その後、グスク7城を廻る。まずは、国指定史跡である知念城から。登城日は2019年1月3日。城址入口にある無料駐車場に止め、スタ

  • 【100】琉球王国450年の栄華を感じる首里城。

    100名城の58城目は沖縄県の首里城。2019年の冬休みに沖縄へ飛び、200名城以外も含めてグスクを巡る旅。首里城へのアクセスは、交通機関では、ゆいレールというモノレールや路線バスなどがある。車では周囲に駐車場あり。登城日は2019年1月3日。2012年9月以来の6年半ぶりだ。

  • 【114】戦国を生き延びた佐野氏居城の唐沢山城。

    続100名城の53城目は栃木県の唐沢山城。別名は、根小屋城(ねごやじょう)、栃本城(とちもとじょう)、牛ヶ城。2018年の年末に群馬・埼玉・栃木の3県の続100名城巡りで登城。電車でのアクセスは、東武佐野線の田沼駅から徒歩45分。車なら、唐沢山神社(=唐沢山城)に無料駐

  • 【埼玉】絶え間なく北武蔵の激戦地だった松山城。

    2018年末の群馬・埼玉・栃木の3県の続100名城巡りで、「比企城館跡群」で国の指定史跡である松山城に立ち寄ることにした。アクセスは、電車は、東武東上線の東松山駅から徒歩で25分程度。また、駅からのバスで「百穴入口」で下車、徒歩3分。車は、城址付近に駐車場は無いが、

  • 【埼玉】壮大な竪堀と石垣が今なお残る小倉城。

    2018年末の群馬・埼玉・栃木の3県の続100名城巡りで、「比企城館跡群」で国の指定史跡である小倉城(おぐらじょう)に立ち寄ることにした。電車では、東武東上線の武蔵嵐山駅からバスで「目黒バス停」で下車し、徒歩20分。車であれば、登城口付近に無料の臨時駐車場がある。

  • 【120】戦国の空堀と高大な土塁が残る菅谷館。

    続100名城の52城目は埼玉県の菅谷館。別名は菅谷城。2018年の年末に群馬・埼玉・栃木の3県の続100名城巡りで登城。電車でのアクセスは、東武東上線の武蔵嵐山駅から徒歩15分。車なら、館跡とセットになっている「埼玉県立嵐山史跡の博物館」に無料駐車場有り。登城日は2018年

  • 【119】高度な築城技術が残る築城の教科書杉山城。

    続100名城の51城目は埼玉県の杉山城。別名は初雁城。2018年の年末に群馬・埼玉・栃木の3県の続100名城巡りで登城。電車でのアクセスは東武東上線・武蔵嵐山駅から約2.9km、徒歩で約40分。車なら、玉ノ岡中学校の体育館北側に駐車場あり、すぐに登城可能だ。登城日は2018年12

  • 【117】上州真田氏の堅城であった山城の岩櫃城。

    続100名城の50城目は群馬県の岩櫃城。(いわびつじょう)2018年の年末に群馬・埼玉・栃木の3県の続100名城巡り。電車でのアクセスはJR群馬原町駅が最寄り。車では、城址の下に無料駐車場有り。登城日は2018年12月27日。この日は、名胡桃城、小川城、沼田城、ロックハート城に

  • 【英国】遥々英国からやって来たロックハート城。

    2018年末の群馬・埼玉・栃木の3県の続100名城巡りで、沼田城から岩櫃城に向かう途中にロックハート城という英国の城があったので、立ち寄ってみることにした。電車でのアクセスは、JR沼田駅からタクシーで15分、上毛高原駅からタクシー20分程度。車は無料の駐車場あり。登城

  • 【116】大名の争いが絶えなかった真田氏の沼田城。

    続100名城の49城目は群馬県の沼田城。別名は倉内城。2018年の年末に群馬・埼玉・栃木の3県の続100名城巡り。電車でのアクセスは、JR高崎線・上越線の沼田駅から徒歩15分程度、車なら、城址に無料駐車場あり、即、登城可能。登城日は2018年12月27日。名胡桃城、小川城に続いて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だいゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だいゆうさん
ブログタイトル
サラリーマンの日本200名城登城記録
フォロー
サラリーマンの日本200名城登城記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用