腺筋症と診断されて4年。閉経を待つも気配なし。現在ゲンコツ2個分の大きさで色々限界。子宮卵巣全摘決意
部屋を出てから4.5時間で戻る予定だった。だから「早めれば1時半くらいに戻れるね。」などと夫くんと話してた。私の予定では、目を覚ました瞬間「手術終わりましたよー。わかりますかー?」「これから部屋に戻りますねー。」などと言われながら気道確保してる器具を抜かれ朦
気分的には余裕で寝付いたのに、下剤のせいで6.7回トイレに起きる(°_°)現在7時過ぎたと言うのにまだトイレ…手術までにおさまるの??普段の生活で下剤にお世話になる事がない私ここまで遅効性だと初めて知りました。6時半頃手術着と着圧ソックスに着替える。検温36.1度7時
いやぁ、ここまで長かった…色々あったけど、そこは後々書こう。14時入院受付預け金5万円と同意書、限度額何ちゃらなど総合受付に提出。婦人科の受付に来ると、歯のレントゲンを撮って来るように言われ、入院の荷物を抱えたままレントゲンコーナーへ。撮り終わりまた婦人科へ
口の周りがまた痒くなってきた。胃痛がするから荒れた胃のせい?昨日から飲み始めた薬の薬疹??それともナスの食べ過ぎか�
実際あっつい日が続き、良く分からないんだけど、日に何度(何十回?)も顔がジワーッと暑くなる。タラタラ汗は出ないけど、額にジワーッくらい強制的にホルモン調整して更年期にしてるんだから仕方ないよね。主治医曰く、卵巣が全然衰えてなくて正常に働いてるから、酷い更
ニュープリン 2回目の予約日だったけど、1回目後、口の周りに細かい発疹がたくさん出来て、痒くてたまらなかったと話したら、薬疹かもしれないからと飲み薬に変えてくれた。飲み薬で良いなら、初めからそうしてくれれば良かったのに主な副作用は不正出血らしいから、逆に言え
生理を止めるために高い注射代を払い数ある不快な症状を我慢してるのに痛みも出血量も今までと大差ない生理が来た�鉄剤は、便秘になり3日で断念したけど、生理が止まるなら、ら貧血もそのうち治るとおもってたのに�ニュープリン副作用…?多分下腹部の痛み(注射跡の痛みと、
私、見た目は、健康にしか見えないでもあちこち調子悪いのよ!家事も仕事もやりたくないのに…。仕事の代わりは居ないし、旦那は思いやりのかけらもない不調の色々を書き出してみようと思う(どれも今は死ぬ様な痛みではない。でも痛い。)・慢性的に下腹部の張り?ズンとし
今日はMRAを撮って先生と少しお話しするだけ。恐ろしいお腹の注射も内診もないはず�軽い閉所恐怖症の私。目をつぶってるのに頭がスーッとして来て気持ち悪い�持たされてるナースコールを押したい衝動と戦う。約30分戦った。途中から少し慣れた気がする、気のせいか?少し待た
電話予約で指定された日に行ったので、待ち時間は短め。紹介状に書いてあるはずだけど、今までの経緯を聞かれる。一通り話す。Dr.「で、どんな治療してたの?」大将「閉経になるのを待ってました。」Dr.「何もしなかったの?ホルモン検査は?」大将「??。4年前に、年齢的に
「ブログリーダー」を活用して、Graceさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。