蓄える2021年 先日、緊急入院した母も無事退院しました。 どうやら、問題ないと思っていた専門で検出された菌も、今回の症状とは別の症状のものだったらしく、点滴での療養時に殺菌されたようです。 正に「 怪我の功名 」でした。 それで「 心身チェック 」で、いろんな反応が出て絞り切れなかった理由が判りました。 取り合えずひと安心ですが、12月に入ってから何かと慌ただしいことが続いていることから、来年はこ...
ひと手間が決め手 最近「 ひと手間 」について書いていたら、リアルタイムで味わいました。 先日、私の母が緊急入院しまして、そこに至るまでの過程でいろいろありました。 最初は痛みで診察し処置後も痛みなどがありましたが、診断結果は緊急を要するほどではないということで、安心していました。 しかし、本人曰く別の症状らしきものが出たため再度受診し、その事を告げましたが専門ではないので、判らないとのことでした。...
ひと手間の効能 ひと手間を惜しまないようになると、いろいろとお得なことが出て来ます。 前回も書きましたが、「 ひと手間 」かける人たちは、行動を起こすのが早かったり気持ちの切り替えが上手かったりします。 そうすると物事を後回しにせず、早めに対処することで後々に残すことが少なくなります。 もし対処せずに後回しが多くなると、切羽詰まってから行動しなければならなかったり、...
ひと手間から判ること 以前、天津甘栗を頂いたのですが、その中に皮を割るためのちょっとした道具が、一緒に入っていました。 結局、爪で割れたので使用しませんでしたが、このような「 ひと手間 」かける心使いは、とてもいいと思います。 世の中には、自然に「 ひと手間 」かけれる人がいます。 その逆に、「 ひと手間 」を面倒と思う人がいます。 その違いをよく観てみると、あることが大きく関係しているのが判ってき...
「ブログリーダー」を活用して、颯清堂主さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。