chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Minako
フォロー
住所
シンガポール
出身
新宿区
ブログ村参加

2018/08/20

arrow_drop_down
  • Prawn Noodles @ Tai Thong Cres

    同僚たちと金曜日だからとランチに少し遠出をしてPrawn Noodlesを食べに。 麺はもちろんミックス。ドライで。シンガポールはやはりドライの方がスープが濃くて美味しい気がする。 これをスープにしてしまうとドライで出てくるスープとは全く違って何故か薄まってしまう。何でだろ? スープはしっかり海老の味がする方だとは思ったけど、感動するまでには正直いかず。多分人気なのは海老の大きさ(種類)だっ…

  • Yong Tau Foo @ Lucky Plaza

    同僚たちと美味しいと言われるYong Tau Foo (ヨンタオフー/醸豆腐)を食べに行ってきた。Yong Tau Fooとはシンガポール流おでんみたいな物で、練り物、豆腐、野菜等などを自分で選び、それを茹でたり揚げたりして麺またはご飯と食べる一品。大豆ベースのスープはシンガポールにしてはとてもあっさりしているから結構日本人にも人気なローカルフード。基本ほとんどのホーカーやフードコートで見つ…

  • Mee Siam @ Siglap

    シンガポールのラジオ番組、Class 95で視聴者からシンガポールで一番美味しいMee Siamに選ばれたThe Royals Cafeへ。Mee Siamとはマレーシア、シンガポールでよく食べられる麺料理の1つで、細い麺、Vermicilliが使われる。ソースは甘辛酸っぱい。辛さは唐辛子のペースト、酸っぱさはタマリンド、塩辛さはTauco(大豆を使った発酵食品で味噌的な感じだけど全体的に黄…

  • Ban Mian @ Joo Chiat Road

    前回食べたDa Dong Prawn Noodleと同じCoffeeshop内にある手作りBan Mianのお店へ。手作り麺となるとやっぱり試してみたくなるんだよね。実際、見た目だけでも期待の高まる麺とスープが出てきた。麺は期待通りのコシがあって私が今まで食べてきた手作り麺の中でもかなり美味しい麺だった。麺たちがくっついたりしていないし、最後の最後までコシのある麺が楽しめる。たまーに全体的に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Minakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Minakoさん
ブログタイトル
Minakology
フォロー
Minakology

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用