MENSAの大学生が休学して世界一周中!自分の目でみた世界を届け、冒険心を湧かせます。30カ国以上旅してます!
基本的に世界一周の旅を伝えていますが、内省も投稿してます。僕の考え方も知ってくれると嬉しいです! https://www.jackmafia.com/entry/2018/09/15/192223
リアルタイムはパラグアイの日本人村へと向かっています。 この村ではスーパーで納豆が買えたりするらしい...胃袋を掴まれて沈没する未来が見えます。笑 ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 南米旅に向けてpolcaを作成しています。南米では6,000m越えの山に挑戦したり、ウユニ、マチュピチュなど魅力的な場所がたくさん待ち構えています。これらを経験してブログにするためにぜひご支援お願いします! 下からページに飛べます! ↓↓ t.co <Day3> 早くも3日目。今日が折り返し。 …
【ナミビア②】死の沼デッドフレイは、まるで世界の裏側に迷い込んだよう
リアルタイムはアルゼンチンはプエルトイグアス。 世界三大瀑布のイグアスの滝近くの町です。ビクトリアフォールズの興奮がまだ記憶に新しいので、比較できたらなぁと思います! お楽しみに! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 南米旅に向けてpolcaを作成しています。南米では6,000m越えの山に挑戦したり、ウユニ、マチュピチュなど魅力的な場所がたくさん待ち構えています。これらを経験してブログにするためにぜひご支援お願いします! 下からページに飛べます! ↓↓ t.co <Day1>…
【ナミビア①】ナミビアレンタカー旅スタート!絶景連発の濃密な五日間の幕開け
ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 南米旅に向けてpolcaを作成しています。南米では6,000m越えの山に挑戦したり、ウユニ、マチュピチュなど魅力的な場所がたくさん待ち構えています。これらを経験してブログにするためにぜひご支援お願いします! 下からページに飛べます! ↓↓ t.co ナミビアレンタカー編スタート! 名前がそんなに魅力的に聞こえないかもだけど、アフリカ縦断で一番楽しかったかもしれない。それくらいよかったのです。 今回からそんな五日間ナミビアレンタカー旅の様子を…
【ボツワナ②】アフリカの大地で弱肉強食を目の当たりにする。地球に生きている実感が湧いた。
リアルタイムはアルゼンチン、ブエノスアイレス! 初の南米大陸進出!自然の宝庫、絶景の連発、世界一周経験者はみんな一番楽しかったと口を揃える南米。 治安も悪いし、ハイリスクハイリターンな一ヶ月になりそう。 ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 南米旅に向けてpolcaを作成しています。南米では6,000m越えの山に挑戦したり、氷河やウユニ、マチュピチュなど魅力的な場所がたくさん待ち構えています。これらを経験してブログにするためにぜひご支援お願いします! 下からページに飛べます! …
【ボツワナ①】オンボロ渡し船、40円で国境越え!?チョベの格安サファリを求めて
リアルタイムはアフリカの南の端っこ、喜望峰! "喜望峰"のワードにロマンが詰まっていると言っても過言ではない。 タクシーを乗合してなんとか安く行こうともがきました。飛行機はその日の午後四時に出発...汗 弾丸のアフリカ縦断は濃密で少し燃え尽きかけていますが、南米がまた滾らせてくれることでしょう。 ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 南米旅に向けてpolcaを作成しています。南米では6,000m越えの山に挑戦したり、氷河やウユニ、マチュピチュなど魅力的な場所がたくさん待ち構えて…
【ザンビア②】悪魔的なスリル!デビルズプールから眺む滝と2つの虹。
リアルタイムは南アフリカへと向かうバス。 もうアフリカも終わり。ルワンダからあっという間の一ヶ月間でした。 なんだかんだ結構お金かかりました。アフリカは意外と物価高い! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 南米旅に向けてpolcaを作成しています。南米では6,000m越えの山に挑戦したり、氷河やウユニ、マチュピチュなど魅力的な場所がたくさん待ち構えています。これらを経験してブログにするためにぜひご支援お願いします! 下からページに飛べます! ↓↓ t.co 昨日申し込み手続き…
【ザンビア①】一気にビクトリアフォールの近くの街、リビングストンへ!ザンビーフにかぶりつく。
リアルタイムはナミビア。レンタカーで大地を駆け巡っています。 2日目に見たデッドフレイは本当に圧巻でした!! ナミビアの道は交通量が少なく、景色はいろんな表情を見せてくれるのでドライブに最高。車の免許を取りたいなと初めて思いました。 いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 朝5時半にニューカピリムポシに列車がついた。タンザン鉄道の旅もこれでおしまいだ。 寝ぼけ眼のままそこからルサカまでの乗合バスにのる。 バスの中は快適とは程遠い。早く着いてくれ... 6時発…
【タンザニア④】タンザン鉄道に乗って3泊4日の国境越え!ダルエスサラーム→ニューカピリムボシ
リアルタイムはナミビア。 出会った旅人と5人でレンタカーをシェアしてナミビアを駆け巡っています。 ラグビーの応援ができないことだけが心残りです。笑 いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 今回のブログは、タンザニアのダルエスサラームからザンビアのニューカピリムポシ駅までの鉄道旅3泊4日を綴るものだ。 車内では主に読書をして過ごしたので、その日に読んでいた本と自分の心情についての記載を添えながら1日ごとに日記のように書いていこうと思う。 <1日目> 凶悪都市ダ…
【タンザニア③】世界一綺麗なレストランと海。どうかこのままで...
いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 ザンジバルはQueenのボーカル、フレディマーキュリーの出生地としても有名だ。 特にゆかりのものはないが、フレディマーキュリーアパートという宿の存在は確認できた。 ストーンタウン散策二日目、今日も特に目的なく街を散策する。 宿の寿司パーティは四時からなのでそれまでに戻ると決めて散策。 港から離れた海岸を歩くと、遠くに古風な船が見えた。 パイレーツオブカリビアンみたい。ボヘーっと海を眺めているとローカルが興味ありげに話し…
【タンザニア②】凶悪都市を抜け出してアフリカの楽園ザンジバルへ
いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 いつも通り早朝にバスに乗り長時間揺られる1日が始まる。 次の目的地ダルエスサラームはタンザニアの実質首都のようなところ。 法律的にはドドマという都市が首都なのだが、繁栄具合も政府機関も依然としてダルエスサラームに集中しているそうだ。 前回も書いた通りこのダルエスサラームは犯罪の多い凶悪都市と呼ばれている。 いくつものブログを読んで被害事例や情報を集めた。 読むたびに、ここには行きたくない…そんな気持ちが強くなるばかりだ…
リアルタイムはボツワナ。格安でサファリが体験できるということで、水上サファリとゲームサファリを楽しもうと思っています! いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 AM3:00に出発したバス。乗車してすぐ僕は睡眠。 そりゃ眠いよ…バスターミナルの小屋でチャイを飲んでひたすら粘ったのだ。 午前3時6分、出発。両替はレートが気に入らずせず。 国境のあたりでまたできることを信じて。 しかし飛ばすな、運転荒い気がする…客層は少し高めでまともな感じがする。 僕の席が他の客…
リアルタイムはボツワナ。アフリカで多分一番安くサファリができるらしいチョベ国立公園に向かいます! これまで泣く泣くスルーしてきたアフリカのアクティビティ、後半戦で取り戻すぞ! お願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 夜10時前、飛行機はルワンダのキガリ空港へと着陸した。 ルワンダは入国に際しビザが必要だ。 日本人はアライバルビザが取得できるため、とりあえず現地に行って$30を支払えばいい。 インドのアライバルビザはかなり待たされたが、ここはなんてことないすぐにスタン…
【モロッコ④】海外で迎える初めての誕生日、友の優しさに触れる。
リアルタイムはビクトリアフォールに行ってます。ザンビア側から滝が流れ込む崖っぷちまで行って泳ぐ、デビルズプールを体感してます! その様子もまたすぐにお伝えしたいと思います! いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 マラケシュに戻ってきた僕は、フェズの宿であったカップルの二人と再び合流することができた。 彼らとは実はエッサウィラでも再会していてなんだかんだモロッコで3回もあっている。 マラケシュ一番の見所はフナマーケットだ。ここはいろんな露店が軒を連ねている巨…
【モロッコ③】スペインを臨む港タンジェと大西洋を臨む港エッサウィラ
リアルタイムはザンビア🇿🇲 明日は世界三大瀑布の一つ、ビクトリアフォールを観に行こうと思います! いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 白い街を飛び出して、ジブラルタル海峡の港タンジェを目指す。 そう遠くはないのでバスであっという間に到着した。 のだが、すごく変なところで降ろされた。 かなり市内中心部までは遠い。ただタクシーにはなんとなく乗りたくなかったので一時間以上歩くことにした。 タンジェの後はエッサウィラという港街にいく。かなり南の方なので距離がある…
リアルタイムはタンザニアのザンジバル島。 アフリカの楽園って呼ばれてるらしいです。まあダルエスサラームに長居するのを避けられると思えば確かに楽園かも... ストーンタウンというイスラム教の雰囲気のある街並みは世界遺産でもあります! いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 それでは本編へ。 今回のモロッコ滞在は二週間。 フェズから反時計回りに進む。まずは端まで北上し、そこから西側を南下、最後に東に進んでワルザザードが終点だ。 迷宮都市フェズを出てから6時間くら…
リアルタイムはキリマンジャロ。 登ることなく、コーヒーだけ飲んで景色を拝んで首都のダルエスサラームに向かってます。 凶悪都市と呼ばれているので怖い...いのちだいじにで。 いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 それでは本編。今回からアフリカ大陸編です!!! モロッコ行きの飛行機を待っていると、日本人の女の子二人組に出会った。 話を聞いてみると同い年で、ヨーロッパを旅行して最後にモロッコに行くのだという。 モロッコは旅先として人気が出てきていると聞いていたが…
「ブログリーダー」を活用して、Jackさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。