2021年12月
前回の引っ越しの記事にコメントをくださった方、 本当にありがとうございました(*'▽')物凄く参考になりました。 湯舟の優先度の高さにも共感してもらえて嬉しかったです(笑) また、引っ越しの件で
義理の母が完全に新しい賃貸に引っ越して約1週間が経ちました。 家具もすべて新調したので、初期費用はかかりましたが 同時に、ニトリよりも安く買える家具がスイスにあってビックリしています。
突然ですが、今年の夏に日本に帰省することにしました。 去年の春に帰省予定が、コロナで伸びて2年半以上帰っていませんでしたが 2週間の隔離が無くなることも当分なさそうで、 ワクチンを
先週の金曜日、ついに一件目の内見に行ってきました。 結果から言うと、写真とは違って古い印象を受けました (*_*; 集合住宅(三階建て)の三階だったので、天井が平らではなく どの部屋も三角にな
スイスでの新居探しが難航していると、以前も申し上げた通りなのですが 皆様は今までの引っ越しで割とスムーズに見つかりましたか? 私は8月に休暇を控えているので、最悪の場合は家無し子です。
やっと日本に帰れます。約2年半ぶりです。 嬉しい気持ちと、またお別れをしないといけない悲しさと 今は複雑な気持ちです。 素直に帰れる事だけ喜べばいいのに、 またお別れをしないといけない
本日の夜、スイス航空の夜の便で日本へ帰ります‼(*^^) コロナでチューリッヒー日本間の飛行機が夜の10時半になったので 月曜日は出勤をして、飛び立ちます。 日本への入国は今現在もかなり制
皆様、お久しぶりです。 日本にはノートパソコンを持って帰らなかったので久しぶりのブログ更新です。 今回の帰省は2年半ぶりで、夫のビザを取得して2人で帰りました^^ ハイジ夫には、一人で帰っ
以前も記事にしたように 私は9月末に引っ越しを控えております。(笑) 日本への帰省前(7月)に内見にいくつか行きましたが 結局、良い家が見つからないまま8月になってしまって ハイジ夫とスイスに
【日本帰省を控えている人へ】飛行機に乗れなかった方を見たので要注意です。
前回の記事と話が前後してしまって申し訳ないのですが どうしても、引っ越しの事で心がいっぱいでブログに書いて発散したかったので 先に書かせてもらったのですが 日本帰省にもいろいろあって、バタバ
2021年12月
「ブログリーダー」を活用して、japanisch_Heidiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。