佐野元春、エレファントカシマシ(エレカシ)、山崎まさよしなど、私の人生の岐路にいつも音楽が寄り添っていました。エレカシに偏っていたブログから、もっと自由に私の音楽とのゆるい生活を綴ります。
エレファントカシマシ@日比谷野外大音楽堂 2023(配信組)
あれから10日が経ってしまいました。 配信だったのであとで一回は見返そうと思っていましたが、思うように時間が取れずにリアルタイムだけとなりました。 率直な感想はノートに記録しておきました。 野音の選曲はわりと初期曲が多いですけど、今年の新しい発見は「赤き空よ!」(2010)と「穴があったら入りたい」(2012)です。 「赤き空よ!」は2015年の新春コンサート以来、8年ぶりに聴きました。5曲目なので、ちょうど日比谷の空が夕焼けに染まる時間帯にやって映えそうでしたが、今年の野音は雨天だったので少し残念でした。 2010年5月にリリースされた39枚目のシングル「幸せよ、この指にとまれ(初回盤)(ボ…
宮本浩次 Birthday Concert 2023「my room」@ ぴあアリーナMM
宮本浩次にとってBirthday Liveとは? 過去の彼はエレカシのツアー中、公演日が誕生日と重なったり、近い日だったりするとファンから「おめでとう!」と言われても、スルーするような(たんに照れてか?)タイプで、他のアーティストがBirthday Liveとかをするのを毛嫌いしていると思っていた(勝手な想像)。 しかし、彼は2019年の誕生日から「Birthday live」を始めました。初めては“liquidroom”、次の年は新型コロナの影響で“仕事場”から配信という形式、2021年は“有明ガーデンシアター”、2022年は“代々木国立競技場”そして、今年は“ぴあアリーナMM”です。 エレ…
エレファントカシマシ アリーナツアー「35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES. I. DO」
3月11日(土)神奈川・横浜アリーナ公演 横浜アリーナ 20230311 エレファントカシマシ、通称エレカシがデビュー35年を迎えました。 エレカシがデビュー30周年で47都道府県ツアーをして、さいたまスーパーアリーナでFinalを行ったのが2018年3月でしたので、ほんとあれから5年経っていたんだと実感。 そして、アルバム『Wake Up !』の発売、野音、レコ発Tourときて、秋に椎名林檎さんと東京スカパラダイスオーケストラから、fateされての楽曲参加があり、「おや?ソロ?」と思っていたら、暮れに“ソロプロジェクト”が発表され・・・エレカシ界隈はざわつきました。 yumcha-eleka…
「ブログリーダー」を活用して、飲茶楼さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。