2020年の11月頃 鹿児島県?宮崎県?の?えびの高原に2泊3日でツーリング行ってきました。 今となってはアレのGo Toトラベルを使いました!やったぜ! とにもかくにも早朝、ガソスタでガソリンを目一杯入れます。 旅はここから始まるって感じで一番テンション上がります。 今回の旅の仲間その1.GSR250くん。 その2.ジクサーくん。 さて、縦にちょっぴり長い九州を南に向けて下っていきます。 ただし、熊本市街何て絶対に通りたくないので宇城市くらいまで高速です。 高速降りたらとりあえず人吉市まで行くんですが、何を思ったかあんまり使わないような山道を通ってしまいました。(グーグルマップ上では立派な道…
【XS650SP】一気筒死亡 暖かい時期は始動にチョークはいらないんですけど 寒い時期はそうもいきません。 チョークを引いて始動するとあら不思議! 一気筒死にます。 チョーク戻すと復活します。 単気筒サウンドもそれはそれでいい音なんで ある意味お得ですよね! おわり XS650SPってどんなバイク? 一気筒死んでても走りそう。 そんなバイク。
あまりに財布がボロボロだったので楽天で財布を買いました。 全部革で出来ている丈夫な奴です。 で、数字やアルファベットを10文字まで無料で刻印してくれるということでしたので 「XS650SP」と刻印してもらいました。 見えにくいですが左下に小さく刻印してあります。 こんな財布持ってるのは世界で自分だけだろうと思うとすごく愛着が湧きます。 中身も全部革。 前の財布は小銭入れがフェイクレザーで出来ていて、それがビリビリに破けてしまいましたが、この財布はそんな心配もありません。 おすすめですよ! おわり XS650SPってどんなバイク? 発音すると「えっくすえすろっぴゃくごじゅうすぺしゃる」 バイクの…
「ブログリーダー」を活用して、ろくはんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。