別居から4年以上、離婚裁判が2020年4月に終わり、晴れてシングルマザーになりました。子供二人との3人での田舎生活を綴っています。シンママの不安や悩みも書いています。
こんばんは。あおです。 春からPMSの漢方薬を飲んでいますが、症状がでないわけではなく、新たな症状もあって、これはおそらく更年期なんだろうというのも出てきました。更年期の症状はあれこれあるみたいで、PMSの症状と被るものもあるけど、生理前におかしいとPMSだなって感じですが、期間も違うと更年期かな、という風に捉えています。 自分が更年期になったからか、Yahoo!ニュースとかでも更年…
こんばんは。あおです。 蓄膿症で声がでない日々が続いておりましたが、やっともとの声に戻り、食事も普通に食べれるようになりました。しかし、薬はしばらく続けないといけないらしく。計1ヶ月は通院になりそうです。 蓄膿症で、声が出ないので、仕事の取引先の方やお客様にも大丈夫?とかなり心配され…休めないの?と聞かれたのですが、熱があっても休むな、って…
こんばんは。あおです。注・今日のタイトルは私のことではありません。 少し前まで、勤務先の社長の娘さんがバイトに入っており、色々と話す機会がありました。30歳手前で実家に戻ってきた理由や、これまでちゃんと就職してなかったことなど…それにはやはり、社長である父親がかなり影響しているようでした。 彼女が会社にきはじめて一週間ほど経ってか…
こんばんは。あおです。 数日前の晩、夕食を食べ始めたときのことです。その日は鳥の照り焼きだったのですが、うまく飲み込めず。喉に引っかかって、苦しくなり。味噌汁でなんとか流す、ということが起きました。その後も味噌汁は大丈夫でも、ご飯やオムレツは飲み込めず、頑張って飲もうとしても流れていかない。 昼間から喉に違和感はあったのですが、会社では…
こんばんは。あおです。 娘ちゃんが中学校に入って早2ヶ月。コロナで行事は少ないものの、やはり役員やら大きな行事は、中学でもあり。体育祭は縮小で開催でしたが、小学校と一週間違いで、親はバタバタでした。 幼稚園と小学校、の2ヶ所はそう気にならなかったのですが、小学校と中学校では違う!多分、中学校が遠いというのもあるのですが、懇談会とか面談とか…<…
こんばんは。あおです。 PMS緩和のための漢方薬を飲み始めて2ヶ月弱。飲み方のコツを覚えてからは、飲むのが苦ではなくなりましたが、やっぱり美味しくはない味です。葛根湯とかは大丈夫だったのですが、これはダメ。嫌いな味なんです。 なんでこんなに苦手なのかなと思ってたのですが、私の嫌いな食べ物の味がするからだ!と飲み始めて一週間くらいで気付きました。…
「ブログリーダー」を活用して、あおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。