別居から4年以上、離婚裁判が2020年4月に終わり、晴れてシングルマザーになりました。子供二人との3人での田舎生活を綴っています。シンママの不安や悩みも書いています。
こんばんは。あおです。 先日元夫から、家財道具や子供の面会についての書面が届きました。 その前の文面から、子供との面会の意志がないことは読み取れたので 面会について書面にまとめることが出来ない理由を書面で頂きたいという 内容を弁護士さんにお願いしました。 わざわざ、書面で欲しいと言ったのには理由があり、今すぐに私が死んでしまって、 親権が元夫に行くのを阻止するため、子供と面会すらしない親、…
こんばんは。あおです。 毎年、3月11日が来ると、あの日のサイレンの音や津波の映像が甦ります。10年、年数だけ聞くと結構経ったと思いますが、ずっと止まったままの方もおられるだろうし、まだ区切りがつけられない方もおられると思います。まだ見つかってない方も多いし、被災地の映像を見ても、まだ復興とはいえない場所もありました。それだけの影響が出たのだと。…
こんばんは。あおです。 定期的にやってくる、仕事の悩みやイライラがまたやってきました。今回は、社長の娘。私が今の会社に入ったときから県外の大学を留年してたり、卒業後もろくに仕事にもつかずにいたのは知っていたのですが、どうも今年になって実家に帰ってきたようで。まぁ、でも関わりはないと思っていたのですが、先日、パソコンの資格を取りたいみたいだから、勤務時間中に娘…
こんばんは。あおです。 タイトルが不穏なもので申し訳ないですが、 弁護士さんから、元夫側から相変わらずごちゃごちゃしてる家財の件や 面会交流などについての返事書きました。 内容は、家財を渡さないなら裁判を起こす、面会交流については知らない といった内容でした。 家財は、こちらは早く引き取って欲しいのに
「ブログリーダー」を活用して、あおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。