いやいや、おかしいやろ?よほど左右病と揶揄されるのが嫌だったのかしらんけど左打者の被打率.367 右打者の被打率.273の右投手ハッチ選手に対して、並べに並べた監督の大好きな右打者...
2023年も応援よろしくお願いします♡
いつも「言いたい放題Tigers」をポチッと応援していただいている皆さん!本当にありがとうございます♡これからもよろしくお願いいたします!
イヒヒヒヒ🎵 阪神 4-2 広島 念願のカード勝ち越し成功! ただ このところ森下が打たんと勝たん方程式が出来上がってていかがなものか。 もし3回の1点だけだったら...
代打の優先順位が不満すぎ 阪神 2-2 広島 多忙につき 延長戦の結果を見届けず9回ウラで就寝 起きてから結果と続きの内容を見ましたが 11回、12回のピンチを桐敷と島本がしのいで...
強かった時の虎が戻ってきた~! 阪神 7-2 広島 森下のバッティングは神がかっていましたね! 実際のところ、昨日の試合も「え?!ここでボールがこんなバウンドする?」というような、...
5回の悪夢 阪神 6-9 巨人 せっかく4回に4番の一振りで同点に追いついたのにね。 直後の5回に梶谷選手にホームランを打たれて、あっという間に再リードされてしまい それでも二死ま...
これはやっぱり慎太郎くんパワーとしか考えられんでしょ! 阪神 8-5 巨人 バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ! きっと、今日も慎太郎くんが勝たせてくれたね! 3回に先頭打者の大山...
年の近い大山に乗り移った魂 阪神 4-2 巨人 負けられへんからね! 今日の試合だけは何がなんでも! 今日は5番の人の魔法の杖に、横田慎太郎くんの魂が乗り移ったとしか思えなかったし...
3番ノイジーに反対~! ヤクルト 2-4 阪神 今日も盛大にぼやこうと思っていたのに 勝っちゃったよw よかった☆よかった☆ 何より将司に勝ちがついて! それもこれも、7回に先頭の...
おかしいやろ.273の代打に.158の原口って ヤクルト 6-3 阪神 前半は小川投手に完璧に抑え込まれ 中野以外は打つ気配の毛の字もなく やっと7回にルーキーが見どころを作って小...
だって、ほとんど阪神の選手が先発してるんやもん 今の時点で一番点が取れないのがわれらが阪神タイガースですよ。 そこに所属しているレギュラーの中でも 点が取れない~ズが揃いも揃って出...
まぐれのスリーランで騙されへんで 阪神 4-1 中日 石頭さんも昨日からさすがに捕手を代えてきたので メッチャ遅すぎるけど そこだけはよかった。 でも! スタメン発表でぶっ倒れそう...
もう腹も立たなくなってきた 阪神 0-3 中日 ここまでくると、悟りの境地? スタメン見たらまだ6番に佐藤輝明の名がある。 ま、それ以前に野手でヒットを打ったのはノイジーと誠志郎の...
監督の采配で負けたわ!どないしてくれんねん! 阪神 4-6 中日 まず、いつまで6番サードが佐藤輝明やねん! スタメンでコケさせんといてくれ! 10回のあの守備見た?奥さん! サー...
生え抜きレギュラーだったケントよりナベリョウを選択する監督 阪神 0-4 DeNA 前日は4失点でも負けなかった大竹に対し 3失点で負け投手になってしまった村上 得点が0点の時はピ...
しかし大卒1位ルーキー頼み 阪神 5x-4 DeNA 3年前にも似たような光景があったような・・・ あの年も、前半戦でホームランを打ちまくってチームを勝たせてくれていたのは 他でも...
実質クリーンアップの木浪頼み 阪神 7-2 DeNA 勝ったので、とりあえずは阪神タイガース損保も保険金の請求がなくホッとしていることでしょう。 いや!待って! 私は請求したいで!...
もはや奇跡や偶然以外で勝てない 阪神 1-0 ヤクルト なんで勝利がルーキーの初ホームラン頼りやねん! 高給取りはなにしてんねん! どんな練習してたらこんだけ揃いも揃って打てんよう...
捕手は誠志郎、センターは島田!ライトは前川固定!これでいって 勝っていれば記事の更新をしてなかったかもしれんけど こんなストレスの溜まる試合はシーズン中にそう何試合もあるもんじゃな...
お返しの完封負け 広島 4-0 阪神 今日の先発オーダー (中)島田海吏(.203) (二)中野 拓夢(.294) (右)前川右京(.290) (一)大山悠輔(.278) (三)佐...
それ以上でもそれ以下でもなし 広島 0-2 阪神 今日の先発オーダー (中)島田海吏(.197) (二)中野 拓夢(.291) (右)前川右京(.292) (一)大山悠輔(.278...
6連戦の初戦からしょーむない試合やの 広島 9-1 阪神 それより、激震も激震も、震度7クラスですよね。 阪神タイガースの地盤がグッラグラ! あの近本が1番にいないどころかベンチに...
前川をライトの先発で使え~! 巨人 2-2 阪神 7回になんで点が入らんの! 当たっている木浪に送りバントを命じる作戦に糸原が燃えて、らしいヒットを打って繋いだのにぃ~! そして近...
よくぞ0点に抑えてくれました! 巨人 0-3 阪神 先発の打順を見た時には なんじゃそれ? と思いましたが 近本、中野、糸原、大山、ノイジー、前川、梅野、木浪、伊藤将 でも、結果的...
「ブログリーダー」を活用して、どらみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
いやいや、おかしいやろ?よほど左右病と揶揄されるのが嫌だったのかしらんけど左打者の被打率.367 右打者の被打率.273の右投手ハッチ選手に対して、並べに並べた監督の大好きな右打者...
近本が一番に復帰 関西地方は朝から雨が降っていたのでてっきり試合は中止なんだと思っていたら、何のことはない、やるんや・・・ 今年はこういった雨中の試合が多い気がするのは気のせいかし...
負けヤギさんでは勝てる気がしない 阪神 2-4 ヤクルト 迷走を続けるスタメン (右) 森下 翔太 4の0でレギュラー危うし (二) 中野 拓夢 (中) 近本 光司 (一) 大山...
プロ野球はこうでなくっちゃね。しかし、代打に板山が出てきてビックリした!中日に入団してたんや、ぜんぜん知らんかった。育成契約から上がってきたそうやん。Y時代、あんなに重用されてたの...
プロのレベルには達しない 中日 0-1 阪神 期待外れのスタメン (右) 森下 翔太 (二) 中野 拓夢 (中) 近本 光司 (一) 大山 悠輔 5の0ってどうよ (左) ノイジー...
佐藤さえ下げておけば勝てたのに 中日 4-2 阪神 狂気じみたスタメン (右) 森下 翔太(.242) (二) 中野 拓夢(.261) (中) 近本 光司(.279) (一) 大山...
昨日の試合、もしも8番の人が出ていたら負けてたかも、ですね。あんな、僅差の試合はだいたい守備で決まりますから。点が入ったのも、下位からも下位すぎる、二死ピッチャー才木に与えた四球か...
草野球ちゃうねんから! DeNA 11-9 阪神 将司にはしっかり調整してもらって、早くまた一軍の舞台に戻ってきて欲しいです。 ってか、なんで将司は二軍行きやのに、サードの人は残っ...
いきなり青柳のワンマンショーで始まったDeNA戦あ、その前に近本の先頭打者ホームランはあったけどwあの四球、死球、四球、四球押し出しに白けまくったお返しにと2回表にはしっかり佐藤も...
久しぶりに、スタメンを載せてみましょう。赤文字は得点圏打率です。現時点での好不調はさておきこれを見ていると、わがチームは1,2番でなんとか得点を取ってるような気がします。だから、3...
なんで佐藤が5番なん? クリーンアップから森下が外されてるのも気に入らんし いやいや、ノイジーと森下の打順がおかしいし そもそもなんで佐藤がいつまでもスタメンで出てるんか、それも納...
後味の悪い試合でしたが 球審の判定の酷さもさることながら、スッキリせーへん試合でしたわ。 そもそも、またサードの先発が佐藤やし。 なんでやねん! 2塁ランナーでは飛び出して帰塁でき...
記事の内容は私のたんなるぼやきです 去年まで記事を更新していた時は、試合を見て、メモも取っていました。 そうしないと、なかなか途中経過が正しく覚えていられなくて、書けなかったので。...
なにゆえこんなにも更新から遠ざかっていたのか 去年、日本一になって、もう文句もなくなり(笑)熱量が下がりましたのも一因です。 それでも、試合は余すことなく全部見ております! 去年の...
阪神タイガース日本一おめでとう! オリックス 1-7 阪神 いや~~~この最終戦 始まる前はどうなることかと不安しかありませんでしたよ。 場所は甲子園球場じゃなく、オリックスの本拠...
ポピュラーな戦術である送りバント 実はセイバーメトリクスの分析では、非効率で、逆に得点を減らしてしまうとすら考えられているのをご存じですか? 攻撃の場面で、送りバントが採用される場...
いざ!関西対決 よかったわぁ!オリックスが勝ってくれて! っていうか、リーグ優勝したチームが勝ち残らんとやる気おきひんし! そういう意味では、今年はちゃんとリーグ優勝したチームが勝...
最短最速できめてくれた! 阪神 4-2 広島 満塁の好機でインフィールドフライを打ち上げる4番にガックリしたし それをカバーできずに3つ目のアウトになってしまう5番にもガックリした...
新井さんごちそうさん 阪神 2x-1 広島 9回まで試合が進んでもまだ1-1の同点 京セラドームでは、取ったり取られたりのシーソーゲームでとうとうロッテがリード 甲子園でも大詰めの...
三男坊の大活躍 植田海の登録と引き換えに、島田海吏が二軍へ。 まぁ仕方ないですよね。あの打率でよくシーズン通して一軍に置いてもらえたって思っていましたから。 そして試合は 阪神 4...
いやいや、おかしいやろ?よほど左右病と揶揄されるのが嫌だったのかしらんけど左打者の被打率.367 右打者の被打率.273の右投手ハッチ選手に対して、並べに並べた監督の大好きな右打者...
近本が一番に復帰 関西地方は朝から雨が降っていたのでてっきり試合は中止なんだと思っていたら、何のことはない、やるんや・・・ 今年はこういった雨中の試合が多い気がするのは気のせいかし...
負けヤギさんでは勝てる気がしない 阪神 2-4 ヤクルト 迷走を続けるスタメン (右) 森下 翔太 4の0でレギュラー危うし (二) 中野 拓夢 (中) 近本 光司 (一) 大山...
プロ野球はこうでなくっちゃね。しかし、代打に板山が出てきてビックリした!中日に入団してたんや、ぜんぜん知らんかった。育成契約から上がってきたそうやん。Y時代、あんなに重用されてたの...
プロのレベルには達しない 中日 0-1 阪神 期待外れのスタメン (右) 森下 翔太 (二) 中野 拓夢 (中) 近本 光司 (一) 大山 悠輔 5の0ってどうよ (左) ノイジー...
佐藤さえ下げておけば勝てたのに 中日 4-2 阪神 狂気じみたスタメン (右) 森下 翔太(.242) (二) 中野 拓夢(.261) (中) 近本 光司(.279) (一) 大山...
昨日の試合、もしも8番の人が出ていたら負けてたかも、ですね。あんな、僅差の試合はだいたい守備で決まりますから。点が入ったのも、下位からも下位すぎる、二死ピッチャー才木に与えた四球か...
草野球ちゃうねんから! DeNA 11-9 阪神 将司にはしっかり調整してもらって、早くまた一軍の舞台に戻ってきて欲しいです。 ってか、なんで将司は二軍行きやのに、サードの人は残っ...
いきなり青柳のワンマンショーで始まったDeNA戦あ、その前に近本の先頭打者ホームランはあったけどwあの四球、死球、四球、四球押し出しに白けまくったお返しにと2回表にはしっかり佐藤も...
久しぶりに、スタメンを載せてみましょう。赤文字は得点圏打率です。現時点での好不調はさておきこれを見ていると、わがチームは1,2番でなんとか得点を取ってるような気がします。だから、3...
なんで佐藤が5番なん? クリーンアップから森下が外されてるのも気に入らんし いやいや、ノイジーと森下の打順がおかしいし そもそもなんで佐藤がいつまでもスタメンで出てるんか、それも納...
後味の悪い試合でしたが 球審の判定の酷さもさることながら、スッキリせーへん試合でしたわ。 そもそも、またサードの先発が佐藤やし。 なんでやねん! 2塁ランナーでは飛び出して帰塁でき...
記事の内容は私のたんなるぼやきです 去年まで記事を更新していた時は、試合を見て、メモも取っていました。 そうしないと、なかなか途中経過が正しく覚えていられなくて、書けなかったので。...
なにゆえこんなにも更新から遠ざかっていたのか 去年、日本一になって、もう文句もなくなり(笑)熱量が下がりましたのも一因です。 それでも、試合は余すことなく全部見ております! 去年の...