うちの庭に出入りする地域猫は、年月を経て何度も代替わりしてる。いま出入りしてるのは「さんかく」と「おっさん」なんだけど、時々数日いなくなることがある。どこかで…
最近は千葉ロッテマリーンズの話題中心。
2022年千葉ロッテマリーンズ選手背番号一覧表(pdf) http://www.osawa-kou.com/CLM/2022_CLM_player.pdf
2位オリックスバファローズとの直接対決ですが、マリーンズは初戦、第2戦と手痛い敗戦を喫してしまっています。今回のカードはAll for Chibaなのですが、…
9/24-26はメットライフドームにて埼玉西武ライオンズ3連戦でした。 初戦は先制点を取ったものの、先発の二木康太#18がつかまってしまい、4イニング4失点。…
マリーンズの選手以外では一番応援していた、オリックスバファローズの西浦颯大選手が、現役引退することを決めたそうです。 外野手としてレギュラーを勝ち取り、これか…
9/22-23はZOZOマリンスタジアムにて福岡ソフトバンクホークス2連戦でした。 初戦、第2戦ともに打線が全く機能せず、2戦合計8安打1得点と散々でした。一…
9/18-20は札幌ドームにて北海道日本ハムファイターズ3連戦でした。 初戦、バーヘイゲンを攻略できず、痛い完封負け8回表は2度のチャンスを潰す拙攻でした。先…
9/14-16はPayPayドームにて福岡ソフトバンクホークス3連戦でした。 初戦、ソフトバンクの千賀滉大に序盤は封じられましたが、4回表に角中勝也#3のタイ…
土のグラウンドは苦手だけど、人工芝なら無敵の遊撃手、アデイニー・エチェバリア#55。なんかもう、なにがなにやら異次元過ぎて…。今のカード(福岡ソフトバンクホー…
9/10-12はZOZOマリンスタジアムにて東北楽天ゴールデンイーグルス3連戦でした。 初戦、佐々木朗希#17と田中将大の投げ合いは、お互い8イニングを投げて…
まだトライアル初日ですが、新しい家族になる予定の木花ちゃんです。
9/7-9はほっともっとフィールド神戸にてオリックスバファローズ3連戦でした。 初戦、序盤にレオネス・マーティン#79のタイムリーと中村奨吾#8の犠牲フライで…
50年ぶりの9月以降単独首位を防衛するために臨んだほっともっとフィールド神戸での昨夜のオリックスバファローズ戦でしたが、美馬学#15の好投も虚しく、うるさいだ…
取らぬ狸の皮算用ですが、現在の対戦勝率から見た、残り試合の勝数を計算してみました。 ⚪ ⚫ △ 計 残 勝率 残見…
9/3-5はZOZOマリンスタジアムにて北海道日本ハムファイターズ3連戦でした。 初戦は小島和哉#43が初回に3失点とヤバめの雰囲気でスタートしましたが、2回…
8/31-9/1はZOZOマリンスタジアムにて埼玉西武ライオンズ2連戦でした。 初戦は美馬学#15が7イニング4被安打5奪三振1失点の好投。打線もレオネス・マ…
1992年4月4日に川崎球場から千葉マリンスタジアムに移籍し、4月7日に本拠地初勝利(ダイエー戦)を挙げてから20年。2021年8月31日の埼玉西武ライオンズ…
「ブログリーダー」を活用して、大沢公さんをフォローしませんか?
うちの庭に出入りする地域猫は、年月を経て何度も代替わりしてる。いま出入りしてるのは「さんかく」と「おっさん」なんだけど、時々数日いなくなることがある。どこかで…
以前からお伝えしていますが、うちの木花は毛布に包まれるのが好き。今日も包まれてます。どうやってこの状態に持っていくのか、見守りカメラ設置して見てみたいw
この記事にはNETFLIXオリジナルドラマ「さよならのつづき」のあらすじ、ネタバレが含まれています。 NETFLIXオリジナルドラマ「さよならのつ…
毎年冬になると、ウチの庭の猫アパートに住民が入居する。以前、ウチで手術した1号と2号も住人だった。いまは「さんかく」と「おっさん」が住人。今日から新規入居。上…
かみさんとピザ注文して食べただけだけど、今日は結婚33周年でした。いろいろあったけどいっしょにいてくれてありがとう。
ウチの庭の居心地が良いのはいいけど、おまえらリラックスしすぎw
うちに出入りしている地域猫しっぽが三角形なのでさんかくって呼んでるうちの庭は高台にあるので、遠くを見渡せるから好きらしい地域猫は寿命が短いけど、もう少しがんばれ
うちの木花ちゃんは毛布が大好き。今日は自分で毛布を掛けて寝てました。すごくないですかw
8月8日は世界猫の日だそうです。世界中の猫ちゃんが幸せになりますように。うちで飼った猫ちゃんと、世話していた地域猫ちゃんたち。
Netflixで視聴可能になったので、すずめの戸締まりを見ました。実はもう、4回観ています。やっぱり新海誠監督の世界観ってすごい。何度観ても飽きない素晴らしさ…
うちの木花は布にもぐるのが大好き。これ、自分でもぐりました。前世はもぐら?
木花ちゃんは、千葉にある保護猫シェルター「ととの森」さんから譲り受けた。ととの森さんでは、毎年卒業した猫ちゃんを含めて、カレンダーをつくってくれる。今年は8月…
今年の4月25日に2号という名の地域猫が亡くなった話を書きました。2号と同じ時期にうちの庭にやってきたのが1号でした。1号の方が先に捕獲され、去勢手術を受けさ…
SpyxFamilyの第2シーズンがスタートしています。いまのところ序盤なのであまりストーリーに進展はありませんが、オープニングミュージックにやられちゃいまし…
木花を譲り受けた「ととの森」が営業している喫茶店に行ってきました。季節限定の「薬膳冷やしうどん」。とても美味しかった。
お腹なでられるの好きなんです
暑すぎて地域猫が火曜サスペンス劇場みたいになっとる
うちの猫の木花ちゃんです。もとは地域猫でした。保護していただいた方にもらった「たい焼き」のおもちゃが大好き。名前もその方につけていただきました。手術で口内炎を…
めっちゃ海老!なパスタが食べたくて、赤海老のトマトクリームパスタ。赤海老玉ねぎにんにくしめじフレッシュトマトトマトソース牛乳バターとろけるチーズ塩コショウコツ…
今朝、約2年間世話してきた地域猫が亡くなりました。半年くらい前から口内炎がひどくなり、自分で毛づくろいできないのでボロボロでした。絶対に触らせてくれないので、…
Netflixで視聴可能になったので、すずめの戸締まりを見ました。実はもう、4回観ています。やっぱり新海誠監督の世界観ってすごい。何度観ても飽きない素晴らしさ…
うちの木花は布にもぐるのが大好き。これ、自分でもぐりました。前世はもぐら?
木花ちゃんは、千葉にある保護猫シェルター「ととの森」さんから譲り受けた。ととの森さんでは、毎年卒業した猫ちゃんを含めて、カレンダーをつくってくれる。今年は8月…