こじらせ中年女子がミーハー全開で収集した「美しいもの」たち。舞台観劇中心。スナップショット的雑文集。
カンゲキできなかった記録・4-5月記録を残したつもりが、未投稿。今更だけども。記録、記録。◆4/24(土)ミュージカル 『消えちゃう病とタイムバンカー The Vanishing Girl & The Time Banker』https://www.umegei.com/schedule/950/巳之助さんがミュージカルの主役を張るな
【カンゲキ記録】物語なき、この世界。@シアターコクーン岡田将生くん。映像もいいのだけど、個人的に舞台の彼がもっと好き。美しい容姿を目の当たりにするだけで眼福眼福。その彼の久しぶりの舞台で、しかも峯田さんや、時生くん、しのぶ姐さん、ほっしゃんが絡んだなんだ
【カンゲキ記録】七月大歌舞伎 第一部@歌舞伎座猿之助さんの土蜘蛛がまた観られるなんてこれは!と参戦。四月は松緑さんの蜘蛛の糸シャー笑で、今回松緑さんは蜘蛛の精を退治する側。台詞の中でもその縁に触れられていて、なんだか親近感がわく。まずは、中車さんの「あん
【カンゲキ記録】七月大歌舞伎 第三部@歌舞伎座海老蔵の歌舞伎座!待ってました、この日を!!!youtubeとか、お子様との共演とか、コロナで一連の歴史的大イベントが流れてしまって以降の彼の動きには、正直、個人的にちょっと心が離れてしまうこともあったけど、やっぱり
【カンゲキ記録】フェイクスピア@東京芸術劇場高橋一生くんの出る舞台は、わたしにとって、「俯瞰」と「集中」の2回観劇が適している。天保十二年のシェイクスピアのときもそうだった。1度目は視界的にも、展開的にも、全体を把握。2度目は展開をなぞって前回のモヤっとを解
「ブログリーダー」を活用して、ユカさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。