chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
潤活日誌(自転車) https://oya3.muragon.com/

超還爺のサイクルライフ

ゆるい自転車あそび中心のブログです。 たまに他のことも・・・。 いつかは何事もできなくなる、 ならばできるうちに。

Oya3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/17

arrow_drop_down
  • ローカル話題

    境川サイクリングロードは藤沢の大清水地区で終点となっていますが、そこから江ノ島までは川沿いの道は途切れ途切れとなるため、サイクリントに時々道を尋ねられます。そこで江ノ島までの早道の一般道と、出来るだけ川沿いを走りたいという方のために道筋を動画にしてみました。 夏休みだし、子...

  • 夕涼みで花火大会

    連日の猛暑と高湿度に辟易していて夕涼みに出かけると自分としては偶然花火大会に遭遇。小高い山からほぼ目線上に花火を満喫。

  • 海抜0メートル地帯へ

    今日は東京の海抜ゼロメートル地帯を訪ねてみます。 東京23区には海抜ゼロメートルで極めて水害が懸念される地域があります。 それは江東区、墨田区、江戸川区、葛飾区、足立区の5つの区に広がっており、23区の約2割を占めています。 特に江東区、墨田区、江戸川区の一部は江東三角地帯...

  • ローカルな水汲み場巡り

    今日は名水巡りです。 前回までのシリーズ1と2の名水巡りは秦野盆地湧水群の中でも名の知れたみず汲み場に行きましたが、 今回は地元に愛されているみず汲み場を訪ねました。 多分水源は同じだろうと思いますが、少し分かりにくい場所もありますのでお訪ねになる方の参考になれば。 巨樹も...

  • 山岳信仰の神山へ

    6月の晴れた日、その日の予報は終日晴天、ならばと富士山と湖が見渡せる風景をイメージして箱根駒ヶ岳へ行ってみました。 が・・・。 温泉銭湯では温泉を独り占め、満喫しすぎてふやけ気味。 おやつもゲットして準備完了 芦ノ湖を目指します。 箱根神社は外人ばっかり 様々な御利益を目当...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Oya3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Oya3さん
ブログタイトル
潤活日誌(自転車)
フォロー
潤活日誌(自転車)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用