昨日台所の神棚の掃除をしていた。 油っぽくなっていて神棚もベタベタと呟いたら、母が神様がいかれた?そうだねぇ~。。。。。空耳すぎた。 さて出来た。 サイズ バスト 87~97
ワンピースはカシュクールギャザーワンピース6011っていうのをアレンジして作っている。 ワンピースっていうか結局袖をなくして、スカートのギャザー分量を増やしてスカート丈を伸ばした。 エプロンワンピース
綺麗にいかない。 半年ぶりに美容院へ行った。 今回は角野栄子さんの髪型に似ている。 グレイヘアってこともあるし前髪が短いからかな。寒いから後ろは短くしなかった。 憧れは大竹しのぶさ
物心ついた頃から今までクローバーだと思っていたらクロバーだったなんて。 ごめんなさい。クロバー大好きです。 昨日upしたと思ってたらしてなかった。 たいした内容ではないけど。昨日はギャザーを
給料日だ。 そしてここからが自分自身との勝負。 倹約。倹約。 お小遣い帳程度の家計簿をつけているが、20から31日は気が緩みがちになる。 20から24日までは給料入るからって思うし25から31日までは
注文していた糸が届いた。 これは1本を4本に小分けにしてくれるところがあったので頼んでみた。 送料がかかるけど普通に4本買うと考えたらもう。 スパン60、90は出回ってるけど80はあまりない上に値段
今日は糸を注文して。 布の水通しして。 型紙して。 ギャザーの分量を迷っている。 生地の余り具合で適当に入れよか。
午前中はもつと思っていた晴天が昼前には雨。 先日は5日間でトータルの日照時間が5分だったか10分だったか。 日の光を浴びたい。 午前中はスヌードを作った。首回りがあったけぇ。
注文した生地が届いた。 ラビットが可愛らしい。 ノルディックはあんまり可愛くなかった。 もう少し細かい柄かと思ったけどそうでもなかった。 キャンバス地、ちょっと硬い。 同じパターンで
12月は来月からの手帳を作っているから、裁縫がおろそかになっている。 手帳は自作でだらだら時間がかかる。 しかし今日は楽天セールしてるし、5のつく日。 ようやく生地を注文した。 『Rabbit in t
カメラレンズが無事に買取となった。55000円くらいの入金があった。 収入の1/3くらいなので私にとっては大金といえる。
「ブログリーダー」を活用して、石 偲さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。