chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けんこーの健康的生活 https://blog.goo.ne.jp/monty1969

福岡に住んでいる食べることが大好きな40代男の食べ歩きブログです。常に頭の中はウマイもんだらけ!

けんこー
フォロー
住所
福岡市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/08

arrow_drop_down
  • Leonidas

    天神にある『Leonidas』に行ってきました。今年4月にオープンしたベルギーで人気のチョコレートブランドのお店です。苦いだけの高カカオ95%チョコレートを毎日食べてるお陰で、こういう嗜好品として久しぶりに食べるチョコスイーツは余計に美味しく感じることができました。高カカオチョコ、健康効果だけじゃなくてこういうある意味で追加効果がありますよ笑僕が食べたショコラパルフェ620円&連れが食べてたショコラノアール380円。さすが専門店だけあってめっちゃ濃厚~なチョコレート感あるソフトクリーム、ウマー!高級チョコ店らしからぬ予想以上のボリューミーさも嬉しかったなぁ^^3種類から選べるマカロン(僕はシトロンチョイス)もザクザク食感のチョコバーみたいなトッピングももれなく美味しかったです。シンプルなソフトクリーム(シ...Leonidas

    地域タグ:福岡市

  • ぎょうざの日 国勝

    西新にある『ぎょうざの日国勝』に行ってきました。今年4月にオープンした餃子が看板メニューのお店です。餃子といったらカジュアルにわいわいガヤガヤ楽しむイメージですが、このお店はカウンター席のみ&BGMがジャズのオトナな雰囲気でデートとかにもイイ感じ^^餃子店でワイングラスに注がれたお冷を見るのも多分人生初でした笑頂いたのはお昼限定のお野菜充実美活餃子(8個)御膳1880円。看板メニューの焼き餃子、華味鳥のコラーゲンも入ってるという手作り皮からしてめちゃウマー!もちっとカリッと絶妙な焼き加減も流石です。ニラやニンニクもしっかり入ってる餃子だけど美味しいからきっと良い思い出になるデートの食事になると思いますよ笑。華味鳥挽き肉入りの炊き餃子も焼き餃子とは違ったさっぱりヘルシーな美味しさがイイですねー。一杯おかわり...ぎょうざの日国勝

    地域タグ:福岡市

  • 肉処泰山

    長住にある『肉処泰山』に行ってきました。今年3月にオープンした焼肉店です。野菜たっぷりな石焼ビビンバランチが美味しそうだったのでそれ目的で来たはずなんだけどいざオーダーの時には別のを頼んでました^^;焼肉店なんだから仕方ない!どうしようもない!!(と勢いで誤魔化す)それがこの焼肉丼ランチ1078円!ニンニクが効いてる自家製ダレを絡めた牛肉(+卵黄)が丼ごはんの上にぎっしりたっぷり!この肉ニクしい見た目はわんぱく腹減りおっさんの思考を揺らがせる力がありますばい笑。柔らかくてご飯がススムまくるウマウマ丼なのはもちろん、食べやすい状態にカットして出してくれてるのも何気に良かったです^^僕と違って肉チカラに負けない意志の強い方は石焼ビビンバを是非どうぞ笑肉処泰山福岡市南区長住2-20-1(地図)050-5593-...肉処泰山

    地域タグ:福岡市

  • With coffee

    春日市にある『Withcoffee』に行ってきました。宗像に本店?があるコーヒーショップです。イマドキのスタイリッシュオサレコーヒーショップには中年おじさんひとりでは入り辛くなってきてますが、この春日店は昔ながらの喫茶店ちっくな雰囲気だったので違和感なく過ごすことができて助かりました笑ランチタイムに頂ける焙煎ナポリタンセット900円。鉄板で登場するナポリタンはまぁよくあると思うけどこのレベルのちっこいサイズでは初めて見たかも^^当然チョモランマ的にモリモリなビジュアルになります笑。ピーマン玉ねぎウインナーと定番具材入りなちょっと甘め&しっかり目の味付けで期待してた通りの喫茶店ナポリタンでウマー!ちょこっと自然と出来たオコゲ部分も含めて好きでした。セットのカフェラテ&単品で頼んだロースイーツの塩レモンタルト...Withcoffee

    地域タグ:春日市

  • 島そば 碧

    渡辺通にある『島そば碧』に行ってきました。「THELEMONCOFFEE」というコーヒースタンドで夜の間営業している立ち食い沖縄そば専門店です。立ち食い店は体力的にしんどいので基本行かないんだけど沖縄そば大好きなので珍しくチャレンジ^^17時の開店すぐ一番乗り&さくっと食べられるそばっていうことで思ってたよりは疲れなくて良かったです。美味しくてテンションアップ→疲れがどっかにどーん!と飛んでたのもあるかも笑頂いたのは沖縄スペシャルそば1070円とじゅ~し~セット280円。三枚肉&バラ軟骨など定番トッピングどれも美味しいけど個人的に何より嬉しいのがトロトロ豚足てびち入りなとこ!好きなのになかなか沖縄そばと一緒には食べられる機会なかったんで余計に喜びもスペシャル^^当然独特なコシの麺もあっさり出汁のスープも美...島そば碧

    地域タグ:福岡市

  • みんなのイタリアン

    荒戸にある『みんなのイタリアン』に行ってきました。2021カゴメナポリタン日本一決定戦で準グランプリをとったというナポリタンが看板メニューのイタリアンです。いつも大行列の某パスタ屋さんがすぐ近くにあるので、こちらで普通にさくっと待ち時間なしでパスタを食べられる状況はちょっと優越感を感じることができます笑まずはサラダとスープ。こちらが看板メニューの博多もつナポ1300円のもつ2倍+300円&大盛+250円!自家製スープで煮込んだ国産もつをナポリタンと合わせるとは斬新ー!て一瞬思ったけどイタリアンにはトリッパっていう定番内臓煮込み料理もあるしマッチしないわけがないですよね^^甘めのケチャップ味のパスタとぷりぷり食感のもつを一緒に食べるとウマウマ!福岡ならでは感もあるから看板メニューになるのも分かります。あと何...みんなのイタリアン

    地域タグ:福岡市

  • やさしいかふぇ

    祖原にある『やさしいかふぇ』に行ってきました。去年末にオープンした栄養バランスの良い定食が頂けるカフェです。「人生は何より健康第一!」というポリシーを持ってる僕にとってはこのお店は「やさしい」という名を被った「最強」なカフェだと思います笑ランチタイムに頂けるやさしい御膳1300円。メインのきのこと鶏のトマト煮込みをはじめししゃも塩焼き、ケークサレ、新玉ねぎのお浸し、煮たまご、切り干し大根、ごま豆腐、自家製キムチ、きび糖プリン、雑穀米…と美味しい手作り副菜がたっぷりな身体に嬉しい最強定食!こういうのしっかり毎日食べれてたらしんどかった体調不良(肺炎おこしかけ)も跳ね返して起こさなかったんだろな…と今更ながら思ってしまいます笑別の日に食べたやさしい御膳。この日は豚生姜焼きとか鮭塩焼きとか梅ひじきとか紅白なます...やさしいかふぇ

    地域タグ:福岡市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんこーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんこーさん
ブログタイトル
けんこーの健康的生活
フォロー
けんこーの健康的生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用