chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Worldwide Bear https://www.worldwidebear.net/

残業で自分の時間が取れない毎日にサヨナラしたくて、アラサーから海外移住を目指し、イギリス大学院留学を経てから現地のIT企業に就職しました。これまでの経験や海外就職のアドバイスをシェアしています。

ベア
フォロー
住所
イギリス
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/05

arrow_drop_down
  • イギリス留学におすすめの現地SIMカード「giffgaff」のメリットと利用開始方法

    格安SIMカード「giffgaff」は、好きなときに料金プランを自由に変えられ、2年縛りがないので、契約解除も自由にできて、留学生の間でもかなり人気です。私はイギリスに留学に来て最初のころは銀行口座がなかったので、まずは1ヶ月分のプリペイドSIMカードを購入して使うしかありませんでしたが、銀行口座を作ってから今日まではずっとgiffgaffを使ってきました。今日はそんな私がゴリ押しするgiffgaffについて紹介したいと思いますので、イギリスでのSIMカード選びに迷っているなら、是非ご参考していただけたらうれしいです。

  • コロナウィルス第二波襲撃中の現在のイギリスの様子と変化

    ヨーロッパで一番コロナウィルスによる死者を出したイギリスですが、6月以降一旦落ち着いてきたものの、グラフをご覧の通り、現在まさしく第二派に突入しました。 日本ではどれほどイギリスの状況が報道されているか分かりませんが、今日は現地で体感しているイギリスの状況と、コロナウィルスによって起きた変化などを紹介していきたいと思いますので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 ヨーロッパ全体に押し寄せているセカンド・ウェーブ 学校で自己隔離命令が続出 寮から出れなくなった学生続出 ソーシェルディスタンス:2メートル お買い物のNew Normal One-way制度 店内人数を規制 入り口にクリーニング…

  • イギリス留学で使える|英語で論文を書くときのコツや基本フォーマット

    イギリスの大学・大学院に留学するとき、学期中に何回もレポートやエッセイを書く課題が出されたり、卒業するには長編の論文を書かなければいけなかったりと、英語でフォーマルな文章を書くのは他の英語圏に留学する学生たちも避けて通れない道だと思います。 あまり日本の学校で学んでこなかったのですが、実は英語で文章を書くときは日本語で書くときと比べると、いくつか注意しなければいけないルールがあります。 今日は、英語で書くときに守らなければいけない正式なフォーマットを紹介したいと思います。そして、後半は私が大学院留学中に覚えた英語で論文を書くときのコツを紹介したいと思いますので、よかったら参考までに最後まで読ん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ベアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベアさん
ブログタイトル
Worldwide Bear
フォロー
Worldwide Bear

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用