chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はちくま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/30

arrow_drop_down
  • 1人万博(休憩なし) 残り100日切ったので夜までいてみた

    え…もう残り100日切ってる?!と、万博期間の終わりにガクブル。というわけで 滞在時間を長くしてみた❤️そんな1日。まず 入場予約取ったのが遅くて9時入場は取…

  • 母業と万博の両立について

    いつもは 晩御飯の時間を考慮して万博を後にしていた私。少し遅くなる時は、出る前にご飯作っておいたり。でも、ブログ見てたら夜の万博に憧れがむくむく。丁度、3日前…

  • ムスメからのダメ出し みゃくみゃく度について

    ある日のムスメ 「私 毎日 中央線乗ってるやん?」 そう、ムスメ、通学やら塾やら推し活やらで、ほぼ毎日中央線に乗っています。 「で、日々、乗客を見ていると、乗…

  • 楽天お買い物マラソンを前に悩む

    もう 年中やってて あまり特別感もない楽天お買い物マラソンですが今回、かなり悩んでいます。(お買い物マラソンのお得さに私が気付いていないだけかもしれませんが・…

  • 万博必須品に目からウロコ!

    万博に何度か通うようになって、ちょっと周りの人のことも目に入るようになってきました。で、気になったものや、膝をぽん!と打ったものを。①ポータブルの椅子画像はA…

  • 娘 懇談シーズン

    気付いたら 娘は保護者抜き面談をいろいろしていたらしい。塾だの学校だの。親が体験した大学受験のシステムとは全然違う最近の大学受験。アドバイスできることなんて …

  • 今月はたくさん行けてる!万博の話し

    今月は いろいろ理由をつけて万博に行けてる❤️やってられない時間が発生→やってられないから万博へ。娘が万博で友達と会う→会う時間まで暇というので、しょうがない…

  • スタンプラリー

    1回目のときは、へー スタンプ集めてる人もいるのねーでも、公式のスタンプ帳、高いなーなんて、思ってたわたしですが、2回目からは、気付いたら万博スタンプラリーに…

  • 万博の記録を残したい・・・GoogleMapsのMyMap or OpenStreetMap??

    最近 自分の欲望の話(主に万博)ばかりで 誰にも興味のないだろう話なんだろうけどでも やっぱり 私の一番の関心ごとなので 気にせず呟きます! 万博に複数回行く…

  • 雨の後は 急に暑くなって…インフルになる

    なんか 気温分からん日が続きますね。寒かったり 暑くなったり。今日も、雨の後はムシムシ。そんなこんなの気温ショックは 疲れの溜まった子どもを直撃し この時期に…

  • 娘は模試へ 母は…

    気持ちいい天気の休日です。5月!爽やか!なのに、娘は朝から晩まで模試…受験生ってほんま大変やねんな。そして、その母もである私も 模試対応とかで、気付いたら土日…

  • すべてが みゃくみゃくに見える

    会社帰り。いや、違う。会社後の飲み会帰り。酔っ払いの私には コイツも みゃくみゃくに見えてきた。青❌赤。みゃくみゃくコラボ??いえ,違います。通常モードの京都…

  • 万博に行ってきた 2ndseason

    1人万博日和のある日、通期パス買ったし2回目に行ってきました。1人万博、まじ、いい。好きなとこに好きなだけいれる。余韻に浸るも1人切り上げるのも1人。今回は電…

  • 大阪・関西万博に行ってきた! Part4くらい? これで最後!

    なんか 書きたいことがありすぎるけど書ききれないので もう さくっといこうと思います。 ①おみやげ屋さん今回、私には大きなミッションがありました。それはレター…

  • 大阪・関西万博に行ってきた Part3 + α

    Part3。 ヘルスケアパビリオンを出て、大屋根リングへ!ただのリング?いえいえ!見上げるだけでテンション上がり、「自分の足で登りたい!」と階段で駆け上がり、…

  • 大阪関西万博に行ってきた! Part2

    第2弾です。 アメリカ館に行くという老夫婦とお別れして、ヘルスケア館へ。・・・・と入る前にゲートから大屋根リングのたどり着く前のこの僅かな移動でもテンション爆…

  • 大阪関西万博に行ってきた!パート1

    子どもの頃、関東に住んでいた私。筑波の科学万博に何回も連れて行ってもらって、ガスパビリオンで最後、ライドが星空の中を航海するんだけど、その時にわーっと息を飲ん…

  • バカボンの学校

    4月 桜満開の中、息子ばかぼんの高校入学式に行ってきました。入学式に桜満開って結構レア!なんだかご褒美を貰った気分です。 ちょっと緊張しながらお友達と一緒に話…

  • JOURNEY TO HIROSHIMA

  • ユニバ貸切ナイト

    少し前ですが職場関係でのユニバの夜間貸切企画に行ってきました。夜だし帰るのめんどくさいので、宿泊して、翌日は旦那実家へ、という家族行動。家族全員で週末を過ごす…

  • 30年以上ぶりに

    中学生の時に読んだ星新一のエッセイで時々ふと思い出すモノがありました。でも、題名も収録本も分からない。題名になりそうなキーワードで調べても引っかからない。星新…

  • 旦那を見てやばいと思う瞬間

    こんばんは。 ムスコ ばかぼん。卒業式目前で 完全に 解き放たれて ゲーム三昧です。ムスメ くまこ。 やっと受験生らしく 「勉強しなきゃ」モードがいつもの2倍…

  • ムスメくまこの大学への道

    ばかぼんが無事高校に行けることになったので、次は娘の大学受験です。 今のところ、高校1年のときに、予約も何もせずにふらりといったオープンキャンパスで予約もなに…

  • バカボンは 高校への切符を手に入れた✨

    さんざん「受験」ということから背を向け続けたムスコですが無事 高校生への切符を手に入れました。一安心です。 あーよかった 思い起こせば、オープンスクールも学校…

  • 姪っ子に炊飯器

     春は独り立ちの季節~お祝いを選んでるんですけど この辺を考えてます。背面の水タンク(コーヒーメーカみたいなやつ)、上部の米櫃を兼ねてるお米ストッカー部があっ…

  • もう なにも 思うことは ありません 中学生男子なんてこんなものさ。

    全受験生のお母さま方 お疲れ様でございます。 私も そんなお母さま連合の末席におります・・・・ さてさて 私立高校はボチボチと受験が始まっております。(滋賀)…

  • やっぱり最後は神頼み

    うちの受験生。受験生らしさを全く感じさせないので(YouTube三昧、ゲーム三昧。頭の中は卒業旅行8割。たぶん勉強成分は3%位と母はみてる)親も受験生の親らし…

  • チェロと大学受験生と万博と。

    昨日は会社を少し早めに退出して京都文化博物館でやってたチェロとピアノのコンサートへ。天井の高い空間に響く音。よかったです。ゴーシュはバイオリンではなくチェロを…

  • HappyNewYear!

    2025年です! 2024年、最終日は例年の東京観光折角関東に帰省しているので、毎年、ちょっとずつ東京観光。2023年は山手線の内側。2024年は山手線の外側…

  • 塾の先生にもの申す

  • ヤバいよ ヤバいよ 欲望の子部屋(本当に子部屋)計画

    ちょっと前にそうだ トイレをリフォームしようと思った私。トイレってむっちゃ使用頻度高い。そこを心地よくするの、大事。しかもトイレって狭い。狭いから好き放題して…

  • ランニングコーチを受けてみた♪

    健康管理のために始めたジョギング。走り始めたらちょっとハマってきて、走る頻度が高くなったら・・・・いろんな人に目撃されるようになった!!!! 見栄っ張りな私は…

  • 家の中でブロアー!

    田舎住まいゆえに、毎年秋になると、落ち葉集めて、ゴミ袋に入れて、捨てるってのが結構面倒。と、いうわけで、これ買いました!一台で、掃き出し(ブロアー)、集塵(吸…

  • 母とはかくもチョロいものなのか・・・・

    ムスコ、夏休みの宿題で「小さな頃を振り返る」作業をしています。 「俺の小さいころのエピソード教えてくれ」 「・・・・(知らんがな)」 記憶には全くないので、過…

  • ダイエットのこと

     コロナで10kg太って、健康診断でいろいろな数値が引っかかるようになって美容ではなく健康のためにダイエットを開始した私。 途中まで(コロナ前から+3kgのと…

  • 個人面談 part2

    個人面談第二弾は娘、くま子です。暑い中歩いて滝汗クーラーなしの廊下で待って汗ひかず教室の中は北極なみの冷気で急速冷凍されてきました娘の方はお勉強メインのお話で…

  • 三者面談 Part1

    毎日 暑いですね。この暑い中、三者面談Part1に行ってきました。 Part1は今年、ぴっかぴっかの受験生、息子の方です。 この季節の面談って ほんまにツライ…

  • 駆け込み鑑賞 MOZU展

    本日最終日!ということで,駆け込みでこちらに。むっちゃツボ冷蔵庫の右には…改札が!冷蔵庫前駅です。電車見えるよ!山手線?冷蔵庫の左には ポテサラ食べねば!3段…

  • 平日夜のお楽しみ

    会社関係で 今日はここに。帰りに車運転せなあかんから 折角の阪神戦なのに ビール飲めない涙。せめて スタバに…勝敗はおいといて。オリックスの選手って りょう …

  • 海外VIPをおもてなし

    仕事の関係で10日間位、海外現地法人のおエライさんのアテンドしてます。その人のホテルからの毎日の送迎に、ご飯。せっせと お・も・て・な・し してます。いろいろ…

  • ゴールデンウィークはコナンでしょ

    毎年 何だかんだで 華族コナン。階段までコナン。どうでもいいけど ランニング中に聞いてるSpotifyもコナン。広告を盗みました、とか囁いてくる。コナンの市民…

  • 30年越しの願望叶う 笑い仏

    大学生の頃 「当尾の笑い仏」を見に行きたかった…でも 交通手段に悩んで実現できず…そして 大人になった今!TVで岩船寺の天邪鬼が紹介されて旦那が興味を示したの…

  • コスチュームジュエリー展に行ってきた

    どこか 今まで行ったことのない美術館に行こう、と、こちらへ。横はむっちゃ通るんですけど、中には始めて入ったかも。ファインジュエリーはよく見かけるけど、コスチュ…

  • 今年は 桜の満開度合いと 天気と 週末との組み合わせがよくて 桜満喫しまくりです。たくさん見過ぎて密度が薄まるわー例年だと 家の近くの桜を家族で見るのが1番の…

  • 平安神宮で夜桜デート

    会社のカワイイ&素敵女子に誘われて、平安神宮で開催された桜音夜に行ってきました。今年は、桜満開の日にイベント!しかも天気も◎!運も天気もすべて味方にして いざ…

  • 欲望まみれのRUN 女子中学生ズの応援を添えて。

    最近 とあるマラソン大会に出走しようと企んでいます。はっきり言って、貰えるもの目当ての大会選択。欲望まみれです。 いつもはジムのランニングマシーンでぼーっと走…

  • 花子に会いに行った!

    花子が清水寺にいるっていうから 会いに行ってきました! その前にはクロネコもおった  京都を見下ろす花子💖 花子だけじゃなくて他のアートもまじ良かった。 キラ…

  • ジムに住んでいる人達の観察記録

    ジムにVisitorとして通い始めてからずっとずっと ジムの常連のお姉さま方のお話をこっそり聞くのが好きです。(上品に言ってみたけど ようは 聞き耳ずきん) …

  • 絶賛ダイエット中 筋トレと素数を添えて。

    コロナで太って高止まり。ほおって置いたら 健康面にいろいろ弊害が出てきてスタイルとかのためではなく健康のためのダイエットをやってます。アラフィフあるある飲み会…

  • 卒業記念品を検討中

  • 人間ドックの話し

    旦那のご好意により、年に一回、優雅な人間ドックに通ってます。優雅な一例🔽検査終了後のご飯(料金込み)そして この年になると いろいろ出てきます…その一つ。腎機…

  • 子どもと台湾旅行_まとめ

    一般人の旅行記録になんの意味があるねん〜と、自分でツッコミながら書きました。でも、まだ続ける!最後は感じたことのまとめ。たったの二泊三日でしたが、 いろいろ思…

  • 子どもと台湾旅行_day3

    あっという間に最終日♪ 今日は何しよう~と子どもと話した結果、私の希望、「お茶の買い付け」になりました。ありがたやー 朝ごはん食べてパッキング。見てください!…

  • 子どもと台湾旅行_day2

    2日目。朝はホテルの朝食。外で台湾ならではの朝食も捨てがたいんだけど、ホテルが少し離れたところにあるのとホテル朝食が美味しかったので、これで満足なり。子連れ旅…

  • 子どもと台湾旅行_day1

    子どもと台湾旅行1日目ーーーーの前に0日目!スーツケースを持っていくか問題を悩みました。日本よりあったかい街に二泊で行くだけ。私一人なら間違いなくリュック1つ…

  • 子どもと台湾旅行_Happy Landに当たった!iPASSの使える店、探しまくった!

    行先が台湾になって一番最初に準備したのが、台湾版GOTOトラベルこと「遊台灣金福氣 Taiwan the Lucky Land」。個人旅行客に5000元当たる…

  • ちょっとそこまで 子どもと2人で台湾旅行

    ある日 急にから呼び出しが。 「子ども達には世界を見せてあげたい」 「(また急に・・・・グリーングリーンみたいやな。以下心の中でグリーングリーン合唱中)」 「…

  • 次は息子の話

  • 娘の塾の話

  • Google Lensで硬貨の仕分け

    3連休。特に何もなく、ゆっくりと家の整理をしていました。 今日は時間があるときにしかできない、過去の海外旅行先の硬貨の仕分けをしました。帰ってきてすぐにきちん…

  • トイレをリフォームしたい・・・・

    なんということでしょう 家の中のドアで一番壊れてはいけないドア。それはトイレのドアだと思う・・・(衛生的な意味でも プライバシーの意味でも) そんな最重要ドア…

  • 遂にその気になってくれた!

    くま子の話。中学受験の時に、各校共に短期留学とか、ホームステイとかの素晴らしいプログラムの数々を紹介して頂いていました。でも、くま子の反応はイマイチ。ちょっと…

  • 北野天満宮 思いのまま

    お持ち帰り直後まだ固い蕾が膨らんでいき綻びました!初詣に北野天満宮で購入した「思いのまま」。甥っ子、姪っ子が受験イヤーなので、せっせと毎日水替えをしてたら、本…

  • 今更ながら・・・「学生・生徒旅客運賃割引証」

    年の瀬ですねー 私は関東出身で、旦那は関西出身。長い休みのときには(ときにも?)基本的に関東に帰るのですがJR東海ってほんまに安くならない・・・・ どうにか安…

  • 泣きそう Googleストリートビュー

    今日 ちょっと野暮用があって Googleマップをいじって、自宅をみる。地図じゃなくてストリートビューの方がいい用事だったので、ストリートビューに。ストリート…

  • 6か月定期

    くまこの通学定期を更新しに駅まで行ったら今の時期は3か月定期しかあかん、と(自販機に)言われた・・・・去年まではこの時期でも出来たのに・・・・今の時点から6か…

  • 美しいものを見て浄化中

    お休みを貰って美術展3連ちゃん一つ目。鹿にまみれながら正倉院展。家の中のものを全部捨てたくなりました。二つ目ガウディ展@佐川美術館ガウディが良かったのは勿論だ…

  • いろいろあるけど・・・・私は「乙女ゲーム」とかにはまる体質かも・・・・・

    久しぶりです。いろいろあるのですが(楽しいことも きーっとなることも まさかやーーーーなことも)元気です。娘 くまこは 推しのグッズ欲しさにコラボカフェでマン…

  • 家族旅行準備

    娘 高1息子 中2の我が家。 二人ともティーンエイジになって、子どもの成長という名の親離れを感じてきました。いやぁ 自分が中学生、高校生だったころのこと思い…

  • 伝説を作った男・・・・

    在宅ワークの平日の朝に事件は起きました。早めに仕事を始めてると、背後で「行ってきます」と中学生男子の息子が出ていく音。「いってらっしゃーい」と声はかけた。出て…

  • 桑田さんの夜

    名古屋まで桑田さんのLIVEを見に行っていきました! お昼ご飯は、名古屋在住のステキ女子とランチ。美味しいイタリアン食べて徳川美術館の庭園歩いてドームまでお話…

  • 秋の記録_15の夜と51の夜と保津川と。

    秋の記録。ムスメ、15歳になりました。一緒にお出かけした帰りにデパ地下で買った娘セレクトのゴージャスで大人な雰囲気のヴィタメールのチョコケーキでお祝いしました…

  • ぴあの株主優先企画で 布袋さんライブが!

    むっちゃ平日にしかも 全然毛色の違うイベントと抱き合わせで布袋さんのLIVEが!!! 迷わずぽちっと応募!当たるといいなぁ・・・・・・・まじで。 【ご招待】『…

  • 痛恨のミス_ばかぼん

    秋です。スポーツの秋。ばかぼんの部活も秋季大会が開催され試合の応援に行ったりして実際にプレイする姿をみることができました。 仲間たちと一緒に大きな声をだしてま…

  • はっっ! もう9月!

    <子どもの話は殆どでません> 月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人なり・・・・・を実感しまくりです。 え!?いつの間に8月終わって9月になった??? さ…

  • 腕をいれて洗える水筒 との日々

    まいにち暑い!暑くてどうしよーー!ってほど暑いですねー。私の夏は…麦茶炊き婆さん の毎日です。バカボンが お休みゼロの体育会系部活に入っててこの暑い中毎日炎天…

  • 夏ネイル(現実逃避中)

    ここ何年か、在宅ワークがメインのこともあって自由にネイルを楽しんでいました。でも、出社率が上がってきて、ネイル選びに「会社でも浮かない」という基準が急上昇。と…

  • 身バレ(娘に)

    先日、くまことバカボンの持ち物をメルカリに出品しました。小学校低学年で使ってたものなので、捨てる前に小遣い位にはなるかなーと。で、子どものものなので、一応、子…

  • 人間ドック

    会社で毎年健康診断を受けているのですが(マンモとかも。)遂に人間ドックデビューしました!自費っす。元々、結婚した時から義父母に受けるように言われてたんです。義…

  • 下克上記念日

    昨日の夜、くまことバカボンに並んで立ってもらったら…ばかぼんが くまこの背を抜きました!!!姉と弟という組み合わせ。いつかこの日がくると思ってたけど、弟中1の…

  • バズってるらしい

    息子のスクラッチのサイト。自作の超適当なゲームを何個かオープンにしていたそうな。でも、本格的にプログラミングしたいということで、Scratchを卒業しPyth…

  • 薔薇が咲いた

    近所のバラ職人の庭で うっかり購入してしまったバラ達。3月はハゲ坊主だったのにもしゃもしゃと繁り美しい花が咲きました!ハゲ坊主の頃を見ていると、棘さえもカワイ…

  • 歯科矯正

    ちょっと前のことになりますが・・・娘の歯の矯正をスタートしました。 歯自体は虫歯もなくいい感じなのですが、歯並びが少し気になる。 で、小学生の頃に身内の歯医者…

  • ファントムブーム

    先日、家族でオペラ座の怪人を見に行ってきました。中学1年男子もさることながら、中3女子にも伝わるのか…と思いましたが、思いの外好感触。私が泣きながらスタンディ…

  • 飛行機(plane)への思い

    ばかぼんの話。春休みなので英語のお勉強をしています。(くまこのときにはECCでやってたから特に先取りはいらんと思ってたんだけど ECCの英語と教科書英語は違う…

  • ばかぼんの卒業式

    本日、雨の中、そして、とっても寒い中ばかぼんの卒業式でございました 簡略化された式でしたけど、その分、無駄をそぎ落とした式とも言え、執り行ってくださった先生方…

  • 女子中学生、それでいいのか・・・・???

    毎度同じく 絶賛おたく街道驀進中のくまこ。 テスト終わりのお休みに お友達と待ち合わせてキャッキャッと楽しそうにはしゃぎながら向かうは 100均。 そこできゃ…

  • オールドローズがやってきた!

    このお休みに、くまこの赤ちゃん時代のお友達&そのお母さんとお茶をしました。お友達の方は、最後に会ったのは小学校入学前。それがもう中2!大きくなって~と 目尻下…

  • リフォームの副産物

    少し前に リフォームしました。リフォームで悩むのは 壁紙のクロス。いろいろ悩んで、いろいろサンプルを頂いて。そして、リフォームが終わった今、壁紙のサンプルがた…

  • 地元中学1年生の壁

    こんにちは。 ばかぼんの高校受験用塾のコース、新中1コースが始まりました。のんびりコースです。 ・・・・・のはずが! 中学生の生活を考慮してだと思うけど19時…

  • 恋が始まる鞄

    突然ですが、娘の鞄の中がカオスです・・・ とにかくプリントが多くて、しかもサイズもまちまち。 あまりにもひどいので 説教してみました。 「くまこ、ちょっとあま…

  • 東京にいる時に憧れてたこと

    今から何十年前か。私がくまこくらいの歳の時に、大阪では自転車ごと向こう岸に連れて行ってくれる舟がある、というテレビか雑誌をみました。すげーーー と思って いつ…

  • 消えたペーパー

    先週のこと。娘に化学の質問をされたのでウキウキでいろいろ説明してました。化学反応とかも出てきてついつい 熱が入ってしまう。反応式に隠れた熱のこと、電子雲のこと…

  • ばかぼんの塾生活の話

    中学受験はしなかったバカボン。旦那が 中受をやめることで なし崩し的に学習習慣がなくなることを良しとせず実は中受とは違う塾に通っていました。 高校受験コースの…

  • テレワークだからできること②

    リフォームネタ Part2 旦那実家の快適お風呂に影響されて、一気にお風呂&洗面所のリフォームに突き進むことになった我が家。 快適お風呂(オーバースペック)以…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はちくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はちくまさん
ブログタイトル
いつの間にやら中学受験 2020?
フォロー
いつの間にやら中学受験 2020?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用