chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ガス給湯器

    中古で購入したマンションの我が家。 新築時からガス給湯器は交換していないようなのでもう結構な年数。 10年ほど前から、管理会社からガス給湯器のオススメやキャンペーンなど広告が入っていたり近所の人が順次新しくしたりと危ない時期はとうに超えています。 そして我が家も危ない兆しが… 使用年数を考えると、少しでも怪しいと思えば買い替えるのが吉。 ということで数社連絡を取ってみましたが…。 ガス給湯器、市場にナシ! 無難なところで、家電量販店とマンション管理会社。 どちらもセールをしていますが、「予約セール」。納期未定最短3ヶ月。 メーカーに在庫がないので、致し方無し。 ということで金額で決めようと思っ…

  • 久しぶりに外出してみる ホンダ4輪試乗

    療養期間も終わり、外出しないとなと。 最近話しをしていた、シビックの試乗に行ってみました。 www.honda.co.jp 選択理由は サイズは今よりちょっと広いのが良いな 妻がマニュアルが良い 妻がホンダ党 決めるのは私だと思いたいのですが、ほとんど妻が乗るし車は好きなので要望は多し。 その他軽自動車でも良いのは?というのもあるので、N-ONEも。 www.honda.co.jp N-ONE RSはもちろん試乗車はないので、N-BOXだったかな?がターボ車があったのでそれを試乗。 最初にN-BOXから。(私は運転していません) 広いっす。足元広々。 横幅は仕方ないにしても、これは感激でした。…

  • とうとうね Part2 終わった…

    療養期間の変更により、なんと昨日で終わっていました@@ www.pref.hiroshima.lg.jp 息子は前の基準10日が昨日で終わったのですが、親がまだなので学校はダメとか…。 昨日電話で聞いたのですが、そのときには発表あと。 今日も聞きましたけど、HER-SYSからの連絡今日の夕方だったし…。 なんだかなと…。 妻に経緯聞いたら、どう考えても学校での罹患。 政府がもう良いと言っているんですけど…。 モヤモヤが消えませんが、明日は買い物行こう!(ง •̀ω•́)ง✧ 生命保険屋さんに連絡したんですけど、支給額減りますね。 保険屋さんが契約内容変更するとかどうとかニュースで見たので、短く…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、quadlifoglioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
quadlifoglioさん
ブログタイトル
QUADRIFOGLIO's blog
フォロー
QUADRIFOGLIO's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用