プロフィールPROFILE
188回 / 365日(平均3.6回/週)
ブログ村参加:2018/06/29
今日 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 42,595位 | 43,391位 | 42,836位 | 42,825位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,393サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 10 | 40 | 30 | 50 | 10 | 0 | 10 | 150/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 674位 | 682位 | 695位 | 700位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,409サイト |
トライアンフ | 11位 | 12位 | 11位 | 10位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 163サイト |
音楽ブログ | 816位 | 829位 | 823位 | 821位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,060サイト |
音楽のある暮らし | 56位 | 56位 | 53位 | 53位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 688サイト |
家族ブログ | 689位 | 705位 | 706位 | 690位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,251サイト |
幸せ家族 | 18位 | 19位 | 18位 | 19位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 709サイト |
今日 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 29,405位 | 31,047位 | 30,046位 | 32,189位 | 37,989位 | 38,019位 | 36,418位 | 980,393サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 10 | 40 | 30 | 50 | 10 | 0 | 10 | 150/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 636位 | 659位 | 638位 | 680位 | 793位 | 791位 | 763位 | 11,409サイト |
トライアンフ | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 10位 | 11位 | 10位 | 163サイト |
音楽ブログ | 513位 | 542位 | 513位 | 585位 | 706位 | 702位 | 636位 | 28,060サイト |
音楽のある暮らし | 22位 | 21位 | 19位 | 19位 | 26位 | 26位 | 25位 | 688サイト |
家族ブログ | 589位 | 625位 | 620位 | 644位 | 750位 | 752位 | 688位 | 16,251サイト |
幸せ家族 | 8位 | 10位 | 10位 | 10位 | 10位 | 10位 | 10位 | 709サイト |
今日 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,393サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 10 | 40 | 30 | 50 | 10 | 0 | 10 | 150/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,409サイト |
トライアンフ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 163サイト |
音楽ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,060サイト |
音楽のある暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 688サイト |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,251サイト |
幸せ家族 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 709サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、quadlifoglioさんの読者になりませんか?
1件〜30件
外国メーカーのおすすめ“格安”軽バイク ~スマホに出てきたニュースシリーズ~
~スマホに出てきたニュースシリーズ~ いつからのシリーズだ@@ young-machine.com 足に欲しくなりますね~と言いたいところですが、足でしか使わないので一台で十分になっちゃうんですよね。 でも気になるといえば気になるなぁ。 ここに出ているのはどこのメーカーもでしょうけど、信頼性は大丈夫なのでしょうか? そんなこと言っていたら乗れないよ。うん。 言い方を変えると、輸入元・メーカーは大丈夫なのでしょうか? 以前も買おうか悩んだのが撤退?販売終了?したからね~。 www.megelli.jp たぶんこれでした。 一目惚れ!となれば良いと思うんですけど、地方だとディーラー無いもんなぁ^^…
昨日の日曜日は先週頼んでおいたメガネを受け取りに。 家を出ようとしてデニムをはこうとしたら汚れてる。 洗濯するとして、替えのズボンがないよ(T_T) そこそこあったズボン、太ってはけなくなったので処分しました。 痩せれることがあれば、買えば良いと。ご褒美ということで。 そういうことで、普段着のズボンは1本。なんてこったい。 会社用のチノパンでおでかけです^^; メガネをさらっと受け取って、靴でも見てみる。 普段履きのスニーカーが欲しいのです。 コンバースは先日歩いて足が痛くなりました。見た目重視だから仕方ない。 その見た目もどうでも良くなってきた感じです。 プーマもありますが、嫁さんが気を利か…
なんか愚痴っぽく書いてしまった前回の日記。 なんでそんな話になったんだっけと思い返すと、これでした。 www.autoby.jp なんか良さそう・・・。 良い点も受け付けれない点も、前回の日記のとおりです。 良さげなんですけどね~。それにしても、S1000XRというものがあるのを知らなんだ! そんな事を言うんなら、こんなバイクで良くない? www.virginbmw.com まあデカイやら高いやらで、現実味ありませんけど。 空油冷と水冷どっちが良いのとか出てきますが、私は空油冷かなぁ~? 長距離なら疲れない水冷でしょうから、どちらを選ぶかはハッキリしているから良いのかな。 最近というか前からで…
ちょっとSNSでつぶやいていて、書こうかなと思ったこと。 今回のバイクで初めて体験したパラツイン。 ん~、面白くないです。 ドライブシャフトとチェーンの関係なのかな? どうだろう? 私が若かりし頃欲しかったのは、ホンダゼルビス。 VTのツアラーになるのかな? あの頃はスパーダとかも好きでした。 ではどうしてゼルビス? ハーフカウルは実用性があるからです。 ツーリングしかり、街乗りでもしかり。風よけ、雨除け。 過去で言うと、ヤマハディバージョンとかドゥカティムルティ620とか乗ってました。 使い勝手が良いバイクでした。ムルチは、それでいて面白い^^ で、経験からして4気筒より単気筒のほうが楽しい…
久しぶりの音楽ネタ? 週末に何してるんだかね~~~~ww 最近(昔から)打ち込みに凝っていて、Aphex Twinや808 Stateやもちろんスチャダラパーなど色々と聞いています。そして表題のようにTOWA TEIも。前身バンドは置いといて(笑) そこからCorneliusやら小沢健二さんなどなど・・・。 そして今回入手した作品がこれです。 block.fm アマゾンでも良いのですが、アフィリエイトミエミエですからね。 わかりにくいし^^; 今聞いている途中ですが、懐かしか~! 今時この歌詞は受け入れられないだろう! という作品がこちら KOJI1200 - ナウロマンティック 画像荒いなw…
久しぶりの音楽ネタ? 週末に何してるんだかね~~~~ww 最近(昔から)打ち込みに凝っていて、Aphex Twinや808 Stateやもちろんスチャダラパーなど色々と聞いています。そして表題のようにTOWA TEIも。前身バンドは置いといて(笑) そこからCorneliusやら小沢健二さんなどなど・・・。 そして今回入手した作品がこれです。 block.fm アマゾンでも良いのですが、アフィリエイトミエミエですからね。 わかりにくいし^^; 今聞いている途中ですが、懐かしか~! 今時この歌詞は受け入れられないだろう! という作品がこちら KOJI1200 - ナウロマンティック 画像荒いなw…
娘に聞いたらZoffで5,000円でメガネを購入したそうな。 ブラックフライデー?ブラックマンデー?で安いそうなので、急いで私も。 店員さんは忙しそうなので適当にフレームを選んで、視力測定を頼む。 淡々と作業は進んで直ぐにできると思いきや、私の度数ではレンズがない。 乱視が問題だったみたいです。 4日後ということでお金を払おうとすると、フレーム5,000円のレンズ4,500円。 ??? 安いセットを選んでなかったのかどうかわからないけど、高いじゃん! もう全部済んでいるので、今更言うのも何なのでそのまま払いました。 まあフレームを選ぶとき、質問もしてないししょうがないかな? 嫁と娘には目が悪い…
ジョンスペーサーエクスプロージョンって、最近アルバム出してたんだ~っと知ってネットで検索していて見つけた記事。 amass.jp ん~、再結成して期待していたのにちょっと残念(T_T) 最近チョコチョコ兄から情報が入ってきているので、音楽も視野を広げようかな。 ジョンスペ・マイブラ・プライマル・ジーザスジョーンズなどなど出てきたよ。 調べよう! さっきメールしたら、ピーター・ガブリエルのリマスター情報。 もう聞けなくなったんですけど^^; Tシャツ付きが欲しいけど、アルバムは持ってんだよな~w バイクの時期も冬になるので終わり、好きな人はイジる時期でしょうか? そんな趣味はないので(オイル交換…
本日嫁さんがデミオの車検なので、ディーラーへ。 昼過ぎに電話がかかってきて、ついでにスタッドレスタイヤ交換をお願いしたけど出来ないそうな。どうも聞いていたらキャリパーがホイールに当たるらしい。 スペーサーは?と聞いたら、タイヤと一緒に入れてたのを忘れていたらしい。 何かわからず渡しているから、忘れるわな。 またまた電話が。 タイヤがはみ出すから駄目だとな? 去年タイヤを購入した他メーカーのディーラーでは言われなかったんだけど。 微妙なところなんでしょうね。信用問題もあるから、ダメなものはダメなんでしょう。 インチダウンしてるのに、なんだかなぁ~と言う感じ。 まあインチの問題ではなく、リム幅の問…
今年もワークマンイージス導入から、続いてワークマンイージスのグローブです。 まだ特に寒いというわけではありませんが、雨が降ったらびしょ濡れで手が冷えます。 このグローブなら、防水なので大丈夫。 服の上下とグローブをワークマンイージスで揃えて、防寒防水完備です! 靴はないのかな?とも考えますが、まあいつものブーツで寒くないので^^; 寒くなったら、靴下くらい導入しましょうかね?
www.npa.go.jp ちょっとSNSで見かけたので。 バイクのスマホももちろんダメだよね~? 私は怖くて、悩んだけどスマホホルダー付けませんでしたけど。まだ見るよりは聞くほうが安全な気がしただけです。 ちょっと気になったことでした^^;
今朝のことですが、やっとナシを自分で食べてくれました。 先週木曜日から約一週間。おなかすいてるよね~。 水は2~3日前から少しずつ自分で飲んでいました。 食事の気力もないようなので、発作がおきてないのもあって月曜日からは薬は朝だけにしていました。みんながいないときに発作になっても、どうにもできないので。 そのあと母親が来たので、ももちゃん以前のごとく玄関までおやつを貰いに行く。 でもビスケットのおやつは、食べませんでした。 なのでもう一つのおやつをあげてもらうと、食べたよ~ヽ(´∇`)ノ 一気に食べて体調崩してもいけないので、一個だけね。 そんな感じで、なんとか元気になってきてるようなももちゃ…
木曜日(7日)会社から帰宅したら、ももちゃんのゲージが散乱!何かと考えてたら、ももちゃん発作。半年ぶりのてんかんです。 それから翌朝まで、30分おきくらいで発作が続く。夜中は寝るのを諦めて、ももにつきあいました。そして夜が明けて病院へ。注射を打ったら、即寝ましたよ。とても気持ちよさそうに^^ 半年前に薬が貰って落ち着いたと思っていたのですが、てんかんの薬ってその場しのぎなんですね~。年一回やら半年一回やら、人(犬?)それぞれみたい。というか、勉強してない私であります>< それから1~2回軽い発作がありましたが、薬でなんとか・・・。 食事を食べないので、すりおろしたリンゴでもダメだったからそれを…
お仕事中に、オーディオショップのサウンドマックのおじちゃんからLINEが! www.soundmac.co.jp 営業頑張れ! 応援するけど、買えんぞ!w www.electori.co.jp あのmagicoからブックシェルフスピーカー出たよ! とのことですが、どのmagico? 知らんがなw アルミニウムエンクロージャ? 気になるね。 ベリリウムツィーター? フムフム。 ミッドバスはカーボンファイバー ホー。 スタンドは見た目でわかる、サウンドアンカーズですね。 ホムペ見ると、ペア90万でんがな^^; ん~~、まだ息子が倒すよ。たぶん・・・。 だからJBLとか気になっているのに。 木目をき…
先日の返品交換したチノパン裾上げしなくてよい感じなので、返品交換しなかったチノパンが少し短いももたろすです・・・。 さっき通勤時に見た、ゼファー750にシビレたももたろすです・・・。 昨日革ジャンを着たのは良いが、帰りは熱くて大変だったももたろすです・・・。 という自虐は置いといて、と。 モーターショー絡みでしょうか? 情報が色々出ているので、上げてみます。 carview.yahoo.co.jp スラクストン乗りということで、こちらから。 まあどうでも良いですw なんか日本車的というか、後からドンドン出してくると。 TFCまでは良いかなと思ったんですけど。 日本車的ではなくて、そういうご時世…
最近通勤時に、ワークマンイージスを見かけることが増えてきました。 私もそうしようかと思ったのですが、休みの間に準備してなかった。朝慌てても出てこない^^; そういうことで、ちょっと革ジャンを出してみました。 やっぱり自撮りは難しい・・・。広角にならないかしら。 ヘルメットを軽量化したのに、革ジャンを着てこの重量はなんぞや?! 首元寒いし、実用的ではない? 動きにくいのは馴染んでないから? この上から、レインウェア着れないね。 うん、やっぱり通勤では却下です>< 冬までに走りに行くことがあれば着よう! やはりワークマンが楽だなと思いますが、防御力。これ如何に?と考えちゃいます。
3連休ゴロゴロしていましたが、ちょっと家族でお出かけ。 最初は先日色あせで問い合わせていたチノパン。 メールで問い合わせていたのですが、何度かやり取りして交換になりました。 何度かと書くと変ですが、最初の回答から交換してくれるとの返事でしたがメールだから時間がかかった感じです。直接買ったお店に持っていかなかったのは、その販売店の判断で突き返されたくなかったから。ですかね。 ←面倒だったからですね^^; そんなこんなで、受け取りに行ってきました。そこのレジで見てもわかったので、お店の照明でもないみたい。私も気が付かなかったので、あまり言えませんけど・・・。 息子と約束していたので、回転寿司です。…
な~んとなく、うん、なんとなく。 今日は家に籠もって良かったかな? 気になるブログの記事もありましたが、ズケズケ踏み荒らすのも嫌なので静観。 我慢でしたが、我慢でも自分にしておけと言う感じ。 何か丁寧に書いてるつもりなんですけど、客観的に見ると威張っている感じがするんですよね。マウント取っていると言うか。偉くも何者でもないのに。 まあそれはそれで、置いておいてとw アマゾンプライムでタッチを観ていますが、なかなか終わりませんね。 こんなに長かったんだ。あだち充さん、これだけで結構儲けたんじゃね? ハイ、どうでも良いことです。 ついでにこれの前のブログでもYou Tubeのこと書きましたが、そん…
気になった記事(MV AGUSTA BRUTALE DRAGSTER 800 RR MY18 レビュー)~DUCATIモンスター
これはYou Tubeなので、もちろん調べていたときに出てきたものです。 REIVLOGなので、ご存知の人も多いと思いますので説明なしで。 と言うか、自分がよく知りません^^; www.youtube.com アグスタが気になったのかと言われたらそうでも無し。 一度試乗会には行きましたけどw 恐ろしくて、それ以来近寄れないバイクですけどw 説明をされているのを聞いていると、的を得てるな~と思ったので。 とりあえず最初の、「洗練さていない」。 うむ。ジャジャ馬ですよ、アヤウイですよ@@ DUCATIと絡めて説明されておりますが、自分が好きなDUCATIってもう無いんだなぁ~と思った次第。工業製品…
先程書いたことのついでに(続き?)。 motor-fan.jp 同じように、スマホに出てきた記事です。 バイクは音がどうとか言っておいて、車は静かにかい!という感じですが、そういう感じですw 今のデミオを購入する時フィアットパンダのツインエアーエンジンに試乗しましたが、車はいらんわぁ~って思いました。そのうちどうなるかわかりませんけど・・・。 私みたいな凡人(以下?)に仕組みはよくわかりませんけど、凄いことなのでしょう。 でもね。確か私のデミオついてなかったような・・・。 マイナーチェンジで、変わったような・・・。 これ結構気になってます。 でも以前MAZDA3に試乗した時気になったかと言えば…
motor-fan.jp 同じような記事ばかり見ていると、スマホが勉強しちゃうんですよね。 それで出てきた記事で、気になったのがこちらです。 理屈やらようわからんですけど、ドロドロという擬音語に惹かれましたw それで昨日の会社帰りに時々一緒になるCB1100がいたので、気にして聞いてたのですがマフラー1本でした^^; 昔のレガシーのドロドロとかも好きだったで、良いかな~と思ったんですけどね。 まあ、デカイですけどヽ(ill゚д゚)ノ
おはようございます。 ヤフーニュースのトップに、見覚えのある名前が・・・。 まあ気になるよねぇ~という感じで、今日も一日仕事暇です^^; news.yahoo.co.jp 通勤途中軽トラックに見かけないキャラクターが。 もちろん運転中写真撮れないので、会社について検索。 okonomiman.jp ふ~~ん、知らなかったわ。 という、地元ネタでした。
最近長い文章が読めないので、申し訳ありませんが更新通知が来ても良いねをつけずにスルーすることがあります。 変なことを言いそうで迷惑をかけそうなので、コメントも控えようと思います。 勢いで書いてしまうかもしれませんが・・・。 ちょっと落ち着かないといけないなぁと自分では思っているので、そういうふうにしてみます。 ブログ自体は私のはけ口なので、気に触るようでしたらスルーしてください。 まあ日記と思ってしています。 自分のブログは日記なのでそれで良いのですが、他人のブログの邪魔をするのは違うだろうという判断です。 ではではm(_ _)m
今年も行ってきました。 何しに?お昼ごはん食べにですヽ(´∇`)ノ「街のバイク屋さん」ではなくディーラーなので、こういう行事もね。大変そうだけど。 去年購入したので、今年は収穫なし!! バイクで行かいないのも、うちらしいww
vespa-japan.com vespa-japan.com vespa-japan.com こんなのに乗り換えようかなぁ~とか思ったりしています。 考えてるだけですけど、ちょっと理由もあり。 まあ出川さんの番組に触発されていたりとか・・・。 通勤ならLX125でしょうが(以前これで通勤してましたw)、GTS300とかもありだったりしてとかw まあ車検なしが良いですが、任意保険は125も250もあまり変わらないかな~と。 ファミリーバイク特約も一台だとそんなに変わらない気もするし。 一台だとね。い・ち・だ・い・だ・け・だ・と・・・。 いま他に気になっているバイクはこんな感じかしら? www.…
本日は雨。 先日購入したレインウェアの、出番です。 出してみると、生地が柔らかい。着やすいです。 薄くなったのね~。これで普通のレインウェアよ。 以前のはゴワゴワして、動きづらかったです。でもその逆に、防御力凄そうと言う。 通勤でスクーターでもなく箱もつけていないので、リュックサックです。 それを背負ってからの、レインウェア。チャックが閉まらない・・・。 1サイズ大きくしたのに、小さくなった??? 仕方ないので、リュックサックを小さいのにチェンジ。 動きやすいので、バイクを跨ぐのも違和感なし。後方確認も楽。 良い良いヽ(´∇`)ノ 通勤中気がついたのですが、前のサイズがXL。今回購入したのが、…
買い物のあと、先日やっちまったものを買いにGO。 ライダーの聖地、ワークマンですw 先日溶かしちゃったので、早速購入。 他にも色んなものに目移りしましたが、今あるものは買わない。通勤だけを考えて、決める。こう考えると、我慢できました^^; そのうち、徐々に買い替えていくでしょう! 今回購入したバイカーズ。2019モデルで少し変わっています。だから買い替えたかったのですが、あるものは買わない。買い替えるのが、1番コスパが悪い。と言う考えです。 ネットに色々紹介してありますので省略しますが、私が気になっていてネットに書いていなかったことだけ書きます。 それは通勤でリュックに背負ってるので、大きさと…
本日も出かける気(元気)はなかったのですが、嫁さんが私のズボンを買いに行こうと誘ってくれました。 会社用のチノパンです。 平日なので、わりと近くのジアウトレットまで。 お店についてワオンカードを嫁さんが作っていたのですが、長い・・・。 その場で待てる気がしなかったので、お昼を食べる予定だったので偵察へ。 フードコートを散策したのですが、この雰囲気ダメだ。 平日なのに人が多く、ゴミゴミしていて気持ちが持ちませんでした。 もちろん皆さんは悪くなく、私の問題です。 結局少し離れた、レストラン街で少し空いたところで昼食を。 お店の名前忘れたなぁ~。2人ともミニサイズです。嫁さんは普通サイズのそばとセッ…
今日は診察日でした。 まあ診察で色々ありましたが、置いといてと。 朝から雨で仕方なくカッパを着てバイクで出かけました。 そして診察後バイクに戻ると・・・ カッパが、溶けてた・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!! カッパは良いんだよ、買い替えるかずっと悩んでいたから。スッキリさ。 おバイクちゃん、どうしよう。 磨く?ここだけ色が変わるよ? そんな事を考えながら帰っていると、信号で停まるたびに香ばしい匂いがしておりましたw ん~、10年以上通っているのに初めて。 なんでだろう? 基本車で通っていたからかなぁ~。休日出勤がない日は。 家に帰って・・・ 朝からやけ酒。 それからだんだん天気が良くなっていくと言う。…
ホンダ、“音楽仕様”の蓄電機「LiB-AID E500 for Music」。約27万円で来年2月発売
www.phileweb.com ん~、どうだろう? 面白い気もするけど、これだけの金額出すならオーディオメーカーので良くないでしょうか? 私が買おうとしていたクリーン電源。 naspecaudio.com そもそもの仕組みや考え方が、全く違いますけどねぇ~。 電気をキレイにするという意味では、同じではないかと思います。 ただホンダを使うほうが、マニアックで変態度がまして好きかもww