「アラン模様のウエアと小もの」から編んでいる、丸ヨークカーディガンの進捗です。身頃が終わったところ。パターン通り編んでいますが、少し短くなってしまいました。でも短すぎることもなさそうなので、とりあえずそのまま進めています。あとから編み足してもいいかなとも
野口智子さんの「わたしのセーター」から編んでいた、セーラーカラーのプルオーバーが完成しました♪こんな感じでできました。このタイプの袖つけは難しいですね。なかなかうまくなりません。あとは襟つけが難しかったです。一度にぐるっととじるとどうしてもうまくできなか
「アラン模様のウエアと小もの」から、Gの丸ヨークカーディガンを編んでいます。糸はアメリーの41番。指定糸、指定色で編んでいます。トップダウンはとじはぎが少ない、丈を調整しやすい、などメリットもたくさんありますが、1段が長いので私にはちょっと辛いところもありま
野口智子さんの「わたしのセーター」から編んでいるセーラーカラーのプルオーバーは、身頃とお袖ができて、脇と袖下をとじるところまで終わりました。まだお袖はついていませんが、イメージはこんな感じ。このあと襟をつける作業があるので、邪魔にならないように袖つけは最
今編んでいるのは、野口智子さんの「わたしのセーター」から、セーラーカラーのプルオーバーです。ボランティアニット中はほとんど経過を載せていませんでしたが、また少し真面目に?途中経過も書けたらいいなと思います。ってこれももう結構進んでいるのですが(^_^;)後ろ身
ボランティアニットの3枚目、オカダヤさんのキッズアランニットセーターが完成しました。かわいい~と自画自賛(笑)もともとアランは大好きだし、小さいものはそれだけでかわいかったりしますし。これもお店のサンプルに一目惚れで購入したのですが、やっぱり小さいアランす
「ブログリーダー」を活用して、くるりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。