ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジグザグヨークプルオーバー 2
michiyoさんの「じっくり編んで永く愛せるニットのふだん着」から編んでいる、ジグザグヨークプルオーバーの進捗です。鬼門のヨークが終わりました!長かった…。案の定ヨークが終わったら気分も盛り返して、さくさくと編み進んでいます。前後身頃一緒なのでパーツごとに編む
2019/11/26 14:42
ジグザグヨークプルオーバー 1
michiyoさんの「じっくり編んで永く愛せるニットのふだん着」から、ジグザグヨークプルオーバーを編んでいます。トップダウンのパターンなので、今はヨークのジグザグ模様を編んでいるところです。これで何段くらいだったかな?忘れてしまいました(^_^;)ジグザグ模様がかわい
2019/11/21 14:56
リーフ模様のショール
風工房さんの「まきものいろいろ」から、Tのリーフ模様のショールを編んでいます。編み始めたところ。ベースはガーター編みで、縁に葉っぱ模様が並ぶデザインです。葉っぱかわいい~と、1枚できるごとに眺めてにやにや(笑)ちょっと葉っぱが落ち着かない感じですけど、スチ
2019/11/14 14:42
ノスタルジックなエストニア柄の指なし手袋 完成♪
「手編みの指なし手袋&リストウォーマー」から、ノスタルジックなエストニア柄の指なし手袋を編みました。今回は目数が多かったので大きくなるだろうなと思っていましたが、案の定だいぶ大きくなってしまいました。前回2つが48目だったのに対し、今回は52目です。たった4目
2019/11/12 15:14
ミックス柄のハーフミトン 完成♪
「すてきにハンドメイド 2017年11月号」から、北欧テイストのハーフミトンを編みました。前回のダイヤ柄に続いて、今回は応用作品のミックス柄です。片手ができあがった時点では、配色がなんかかわいくない…と思ってしまって(もっとかわいくなる予定だった)、ちょっとテン
2019/11/06 15:01
ダイヤ柄のハーフミトン 完成♪
「すてきにハンドメイド 2017年11月号」から、北欧テイストのハーフミトンを編みました。基本作品のダイヤ柄です。編み込みはフェリシモの「はじめてさんのきほんのき」でやったくらい。そのときは棒針を始めたばかりだったし、往復編みだったしでそれはもうひどい出来だった
2019/11/05 15:18
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くるりさんをフォローしませんか?