ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【第49回衆議院議員総選挙】イオンモールで期日前投票してきた!共通投票所は投票率を上げるかも!?って話
投票率を上げる目的で「共通投票所」ってのが導入されてるんだけど、今回の衆議院選挙では全国で48ヵ所設けられてるそうだ。運よく自宅近くのイオンモールも共通投票所になってる。さっそく期日前投票に行ってきた。ただ、ちょっと気に入らない事も...。
2021/10/27 13:14
ダイソーのお札貯金箱を買ってみた!満タンになるまで開けない!(予定)って話
お金を銀行に預けていてもロクに利息も付かない。そのくせATM手数料は高い。そんな事を愚痴っていたらタンス貯金を勧められた。まぁ、余った小銭や札を貯めるのは悪い事じゃない。さっそく100均のダイソーでお札貯金箱を買ってみた。目指すのは満タン!
2021/10/26 04:14
【競馬】2021年の天皇賞(秋)を過去のデータとサインから予想してみる!って話
今年の天皇賞(秋)は年内での引退を表明してる三冠馬コントレイル、牝馬最強とも呼ばれるグランアレグリア等々、楽しみなメンバー構成。いつも通り過去10年の好走・凡走データと怪しげなサイン馬券で軸馬・穴馬を検討してみた。はたして絞りきれたのか!?
2021/10/25 00:51
【読書】まさかの恋愛小説!?雫井脩介の『クローズド・ノート』は消化不良!って話
何の予備知識もなく読み始めた雫井脩介の『クローズド・ノート』。文庫本の背表紙の紹介文で勝手にミステリーかホラー系だと早合点してたんだけど、まさかの恋愛小説だった。なんだかラノベを読んだような気分だった。読了後は余韻どころか解放感を味わった。
2021/10/19 00:10
【競馬】2021年の菊花賞を過去のデータとサインから予想してみる!って話
今年の菊花賞は皐月賞馬もダービー馬も不在。どの馬にもチャンスが有るような無いような。 いつも通り過去10年のデータとサイン馬券で菊花賞を考えてみた。約40年ぶりとなる阪神競馬場での開催、何か波乱が有るかも...。まずは軸になりそうな馬を検討。
2021/10/18 04:32
【読書】久しぶりに本格ミステリ―/有栖川有栖の『孤島パズル』を堪能!って話
8年ぶりに有栖川有栖を読んだ。デビュー二作目『孤島パズル』。久しぶりの本格ミステリ―だったけど、クローズド・サークル、密室殺人、アリバイ崩し、ダイイング・メッセージ等の要素が詰め込まれた、まさに正統派の推理小説だった。読んで大満足の一冊!
2021/10/13 00:07
【競馬】2021年の秋華賞を過去のデータとサインから予想してみる!って話
2021年の牝馬三冠の最終戦、秋華賞を過去10年の好走・凡走データとサイン馬券から検討してみた。今年は秋華賞の創設以来初めての阪神開催。これまでの過去データの傾向に変化が有るのか無いのかも気になる。二強に割って入る馬は居るのか検討してみた。
2021/10/11 06:28
旨すぎるレトルトカレー/三田屋総本家の黒毛和牛ビーフカレーに大満足!って話
兵庫県三田市のこだわりのお肉屋さん「三田屋総本家」のレトルトカレーの詰め合わせを頂いた。さっそく黒毛和牛のビーフカレーを食べてみた。これ、誰にでも合いそうな王道のカレー。万人ウケする王道のルウ、それを支える具材が旨い。大満足のギフトって話。
2021/10/09 21:52
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マサトさんをフォローしませんか?