久しぶりの更新になります。息子は中学3年生になりました。 まず体調について。大きな変化はないけれど、ムリのないようなスケジュールであればこなせるようになってい…
とっても とっても 久しぶりの投稿です。息子の体調は特に変わらずで、睡眠時間が毎日2時間ほどずれていってしまう非24時間型に。頻脈も変わらずで、朝起きて階段を…
どんなタイトルをつけているんでしょう。笑すっかりブログから遠ざかっていました。 今日は1か月ぶりに、息子は別室登校をしました。期末テスト初日だったので、とりあ…
先日、1つブログの記事を書きました。アメンバー限定記事ではあったけれど何人かの方に読んで頂いたようです。 でも、翌日に消しました。 書くときに何度も何度も悩み…
新学期が始まりました。でも息子は学校に行かれません。睡眠時間がずれてずれて、昼夜逆転真っ最中。 睡眠障害も1年を過ぎると、これがだんだん息子のパターンとなって…
暑い暑いと言っていたけれど、気づくと夏休みも終盤に。 学校の宿題も、計画をしていた中1からの復習も、ぜんぜん予定通りにいきません💦 考えてみたら、それはそう…
夏休み、まっさかり。こう暑いと、外で遊ぶ子供達ってどこにもいませんね。。。💦 一般的には「いつも家にいない子供達が家にいる」夏休み。でも我が家はその反対。「…
夏休みに入りました。ODのお子さんのいるご家庭では、もしかしたら、長期休暇はほっとするものではないでしょうか。少なくとも、私はそう。ほとんど登校などできる状況…
1週間遅れで、期末テストを受け終えました。炎天下や強風の中、片道20分の徒歩登校はそれだけでもう、クタクタでした。でも、私と息子の間に自然と出来上がったルール…
来週は期末テストですって。1学期、短すぎです。涙 ちなみに、中間テストから今日までに、息子はほとんど登校出来ていないので受けた授業は国語を1時間だけ。期末テ…
「ブログリーダー」を活用して、ワインさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。