知床ガイドなど7名によるオホーツク情報ブログ。美味しい話、移住体験談など曜日変わりでてんこ盛り!
こんにちは日曜日担当しげくんです今年も残すところ今日を入れて3日になりましたね 雪が降らず冷え込みも進まなかった北見市ですが少し雪が降り寒さも増して来てようやく冬らしく成っ…
オホーツクの冬・どんだけ寒いのかっていうと、なんでも凍ります(笑)
こんにちはピエです!雪は相変わらず少ないですが、寒さは日に日に増して、いよいよ冬本番ですね。北海道の冬は北見だとマイナス20度を超えることもあります、どんだけ寒いのかっていうと、なんでも凍ります(笑)例えば滝、これは完全に凍ります!
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 買い物の機会も増える 師走のこの頃、 そんなみなさまにオススメ〓 今日は北見市のおいしいグルメギフト情報をお伝え致します〓 ◆きたみっておいしいね ~おいしいお菓子や食品のご紹介~((北見グルメギフトブック)◆
こんにちは日曜日担当のしげくんです例年に無く雪が少なく冷え込みもそこそこの北見市ですそれでも気温は平年並みに成って来て 気温が低い故に観られる光景が
すずや食堂(北海道北見市留辺蘂町)もスタンプラリーに入っているよo(^▽^)o
「おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ」土曜日担当れいれいです
こんばんは!水曜担当よしよしです。ご無沙汰しておりました(>_<) 北見は昨日は5度!今日は1度!もう5度なんて天国でした〓〓
皆さんこんにちは、ピエです。令和元年ももうすぐ終わりますが、皆さんにとって新しい時代の始まり、どんな年でしたでしょうか??自分が新しい時代を迎えるのは2回目ですね。平成を迎え…
「おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ」土曜日担当れいれいです
こんにちはピエです!北見は全然雪積もりませんねー。今日は暖かかったし。それでも季節は着実に冬になってきてますね。冬場はサイケがあるのでほとんどガイドの仕事はしませんが、定休日の月曜日はご要望があればガイドいたします。これからの時期はタウシュベツ橋梁のスノーシューツアーがオススメですね。
こんにちは 日曜日担当のしげくんです寒さが厳しくなり 最低気温がー15℃以下になるこの時期シベリアやカムチャッカから越冬のためオオワシやオジロワシが北海道にやって来ま…
「おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ」土曜日担当れいれいです
こんばんは〓水曜担当よしよしです。先日の女満別空港の気温1,1度若干暖かったです。
こんにちはピエです!!いよいよ師走ですね。一年もあっという間ですね。忘年会のシーズンということで今年を振り返ってみましょう!年が明けて2019年。
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 寒くなりましたね~〓 こちら北見市では、 出会う人、出会う人と、 「寒いね~寒いね~」と話し合う毎日です(笑) 北海道民といえども、 冬道路面の歩き方、車の走行の仕方は シーズンはじめはドッキドキ!!〓 環境変化にあわせられないと、 あわや大事故になってしまいます〓〓 先週一週間は、 あっちでピーポー…
「ブログリーダー」を活用して、オホーツク田舎ブログ 7人の精鋭達さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。