知床ガイドなど7名によるオホーツク情報ブログ。美味しい話、移住体験談など曜日変わりでてんこ盛り!
お久しぶりな土曜日担当れいれいです北海道も緊急事態宣言地域になりまして、まだまだ…
ご無沙汰しておりましたピエです! 知床生活も一ヶ月半が過ぎました。 新緑の時期を迎えてとても清々しい季節です…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!金曜日担当のすぐちゃんです!先日、温根湯温泉のつつじ荘さんに日帰…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!金曜日担当のすぐちゃんです!今日も夜12時を過ぎて少し遅れての投函…
こんにちは!木曜担当まきまきです。すっかり春ですね〜♪と言いたいところですが、雪あり、風あり、20℃になったと思ったら、4℃になったり…まだまだ肌寒い北海道東エリアです。 さて、先日2時間半コースのカヌーに行ってまいりました。先週末の日曜は雲のない青空で、日中はポカポカ陽気♪
土曜日担当れいれいです さすがの北見市も4月に入って暖かくなっていたのに、4月9日の夜車に乗ろうと…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!金曜日担当のすぐちゃんです!昨日は星空をみながらのお散歩でした^…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!金曜日担当のすぐちゃんです!1日遅れましたが本日ブログ更新です^^
こんにちはピエです! いよいよ北見の生活もあと一週間となりました。 今シーズンの冬はウトロのピリカのバイトくんが一人メンタルを拗らせて一月の末から休んでいるので、あっちを手伝いに行ったり、サイケのランチは忙しいし、ガイドも毎週入ってたりと、なかなか忙しく過ごさせて頂きました。 慣れてきたらウトロー北見間約82㎞の移…
土曜日担当れいれいです 「去り行く雪に突っ伏したい!」と、友達がダイブしました。ふわふわの雪だっ…
皆さん、おはようございます♪木曜日担当、マキマキです(^ ^)日が長くなり、雪解けが進んでおります! スッカリ春模様だな〜と思ってましたが、昨日通った北見市のお隣町、美幌峠の景色はこの通り。
お久しぶりです。ピエです。 少しずつ暖かくなってきましたねー 気づけばもう3月も後半に差しかかろうとしています。
流氷ソーダ飲みながら流氷に「また来年!」と願いをこめる(*^・ェ・)ノ
ご無沙汰しちゃっております、土曜日担当れいれいです
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ
はじめまして!木曜担当のマキマキです! 地域の好きなことを発信していきたいと思います♪よろしくお願いします。 早速ですが、昨日観た映画「君の名は」
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ
大変ご無沙汰してました!水曜担当よしよしです。お元気ですか? 北見は先日雨が降り、雪が溶けてまた夜中に凍って路面はツルツルの場所がチラホラあって危ないです。 そんな中、女満別へ。路面はガタガタでしたが行きたい場所へ行けて大満足。や、仕事の合間です。終わったのが14時半、もうお昼食べられないかと思いきや、開いてたのでラッキーでした。 場所は…
こんにちはピエです!
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 先日、ついに発売されました! 北見市を舞台に繰り広げられている青春漫画
こんにちはピエです! シベリアを出発した流氷もオホーツクの沿岸にたどり着き北国の寒さも本番を迎えようとしてますね。 知床では1月25日〜3月10日まで『厳冬期の知床五湖エコツアー』を行ってます! これはスノーシューと言われる雪の上を歩きやすくする為のカンジキを付けて、雪に閉ざされた知床五湖を散策するツアーです。
土曜日担当あと出し投稿れいれいです 2021年1月21日の北見市「常盤公園」の様子です。
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 新年始まりまして、2週間と少々。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私は、今のご時世も気を付けつつ、 少しずつ新年ぽいことをしている最近です。 1/5には、このオホーツクブログ木曜日メンバー・ドラマツ…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ
お久しぶりになってしまいました!毎日食べても飽きないラーメンを創り続け…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 本日は1月4日! 年が明けて早4日が経ちました。 あっという間ですね~、本日から仕事はじめな方も 多いのでは?と思いますが、 皆様はいかがでしょうか? 遅くなりましたが、 あけましておめでとうございます〓〓 昨年からの落ち着かない状況で、 なかなか更新がスムーズにいかないこともありますが、…
同居している父の病院通い~などありすごくご無沙汰になってしまいましたが、土曜日担当れいれいです
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 12月も20日も過ぎれば本当にあっという間ですね。 北見市では、今年は毎日イルミネーションが光り輝いています。
こんばんは!水曜担当よしよしです。お久しぶりです。お元気でしたか? 北見は順調に寒さが増して日が沈むのも早い。 それでも楽しみを探す。
こんにちはピエです! 寒い寒い寒いぞーーー!!!
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ
皆さんこんにちは、北見サイケデリックのピエです! 12月になり、さすがにカラマツの葉っぱもほとんど落ちてしまいましたね。
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 いや~寒い寒い寒い!!! 北海道北見市はストーブが手放せない、 そんな日常になりました。 相変わらず落ち着かない日々ではありますが、 身体温かくして、温かいもの食べて 身体を芯から整え…
すっかりご無沙汰してしまった土曜日担当れいれいですようやく仕事の忙しさが落ち着いてきたので遅れ遅れでもオホ…
11月の最終日曜日はサイケデリックの周年記念の『サイケライブ』を開催するところなんですが…
こんにちはピエです! 今日の朝は路面がツルツルしてましたね。 一歩一歩本格的な冬が近いできてます。 例年ならこの時期、11月…
こんにちはピエです! 寒くなってきましたねー。 先日の休みはオホーツクを離れ、大雪山国立公園に行ってきました。
こんばんは!水曜担当よしよしです。 寒くなりましたね〓ヒートテック買わなきゃです。 今日は端野志賀さんに行きました。 ここで有名な美味しいお菓子はワ…
こんにちはピエです! 北見に帰ってくると知床の自然が懐かしく感じますが、自分の住んでる北見市は地形的に盆地になっており四方が山に囲まれております。
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 11月9日㈪、朝起きると一面雪景色・・・ 北見市は真っ白になりました~〓
こんばんは!水曜日担当のよしよしです〓〓 今日、公安の帰りにパシャリ〓この1時間くらい前に初雪が降りました〓 昨日の文化の日は陸別で噂のトロッコに…
こんにちはピエです! 北見に帰ってきてあっという間に一ヶ月が経ちました。
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 日に日に朝晩の寒さが沁みる北見市です。 寒さって沁みるんですよね~。 なんという感覚なのか説明ができませんが、 「寒さが沁みる」「寒さが堪える」「寒さが厳しい」 言葉によって、この微妙な感覚を使いわけていて、 やっぱり自分は道産子なんだなぁ~、と感じます〓 さて、先日、 あるオンラインの…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ
遅くなりまして、、水曜担当のよしよしです。 今日はずっと快晴でした。眩しいくらいの。昨日も。ありがたいです。本当に日照率高いです。天気いきなり崩れる時も多いですが、、
こんにちはピエです!
こんにちは土曜日担当れいれいです
こんばんは〓水曜担当よしよしです。 お元気でしたか?北見は今日は強風でした。今日は今年最後のハーブの刈り取りの日でした。
【知床生活】から【北見生活】へ。ここから半年はサイケデリックでお会いしましょう!
【知床生活】から【北見生活】へ。ここから半年はサイケデリックでお会いしましょう!,広い北海道の東側、夏は暑く、冬は寒い、片田舎。カーリングで話題の北見市を中心に、広い広ーいオホーツクの情報をお伝えします。ここの景色は絶景です。ここのグルメは絶品です。地元民だからこそ知っているオホーツクの魅力をたっぷりとお伝えします。※このブログは、オホーツクの魅力的な人7人でおこなうリレーブログです。地元出身者も移住者も含む、オホーツク愛に溢れた7人の精鋭達。オホーツクより、愛をこめてお伝えします。
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 こちら、北海道北見市 あっという間に紅葉の時期になりました〓 お気に…
こんにちは水曜担当よしよしです〓〓 お元気ですか?北見はだいぶ寒くなりました。暖かいフリースやダウンが嬉しい季節です。昨日は阿寒に行きましたが、湖を撮り損ねました汗〓今日は美幌に行きました。空が気持ち良かったです。
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ
おはようございます🌞水曜日担当よしよしです。忘れないうちに朝書くことにします。皆さんお元気ですか?北見は寒いのに蚊が沢山いて昨日は東陵運動公園でこめかみを刺されました。(@ ̄□ ̄@;)!! 満員電車はだいぶ解消されてるかと思いますが、見えないものに対する恐怖がつきまとうのはイヤなものですね。なんとか良い方向に持っていける解決策をみんなが…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 いや~、寒いですね~、こちら北見市は〓 秋らしく、いや冬の足音が聞こえるほどに? 寒くなっております。 朝、晩ストーブをぽちっとやる最近ですが、 九州のお知り合いは、まだ暑い日差しで日焼けもするほどなんだとか。 わかってはいても、北は北海道、南は九州、こうも違うものか~と、 わかり…
オホーツク北見から1泊2日十勝方面ドライブプラン(^-^*)/
十勝といえば思い浮かぶ美味しいブタドーン 土曜日担当…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ
こんばんは!水曜担当よしよしです。 北見もすっかり涼しい風が吹くようになりましたが、今日は太陽が出て気持ちの良い秋を感じることが出来ます。 北見の秋は最高です〓
大きな自然の前であなたのゴミはほんの小さなものかもしれないけど…
こんにちはピエです!
こんにちは 日曜日担当しげ君です先週まで30℃越えの最高気温で残暑が続いていたオホーツクのも秋が訪れました 今朝の北見市の最低気温は9.9℃ 遂に一桁の最低気温です …
またまた期日に間に合わずあとだし投稿、土曜日担当れいれいです 2018年5月「活汲(かっくみ)アール・ブリュット…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 さっそくですが、 このおっと!ほっと!来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ 略しましてオホーツクブログに新メンバーが入りました
こんにちは 日曜日担当のシゲ君です9月に成れば30℃越えの気温もお産ると思いきや連日30℃もしくは30℃に迫る気温が続いている北見市この気温じゃあ秋も送れるかと思いま…
北見市は8月に秋になりかけたのだけど…あれれ? ま、いいや、温泉天国北見満喫o(^▽^)o
土曜日担当れいれいです夏を満喫していたら前回の投稿から1か月経ってしま…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと!オホーツク田舎ブログ
お久しぶりになってしまいました!毎日食べても飽きないラーメンを創り続ける〓
こんばんは〓水曜日担当よしよしです。お久しぶりでごめんなさい(>_<) 北見は清々しい空気と空が続いて秋を感じてます。
こんにちはピエです! 北海道の短い夏も過ぎ去ろうとしてます。
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 突然ですが皆様、 北見市では真夏は何度ぐらいまで上がると思いますか? 北見市は盆地のため、 昔から、夏は暑く冬は寒い特徴的な気候なんですが❀ この日は気温32℃〓 今年は暑いですね〜〜!!<…
こんにちは 日曜日担当のシゲ君です今年は北見でも30℃を越える猛暑が8月末迄続きこのまま涼しく成らないのかと不安に思いましたが29日から気温が下がり日曜日(30日)の最高気温は14.5℃ようやく夏の気温から秋の気温に変わりました今の時期は未明に冬の星座オリオンが東の空に昇って夏の星座白鳥座、琴座、ワシ座が西の空に沈み込む夏の星座と冬の星座が同時…
日曜日担当のシゲ君です2020年のペルセウス座流星群は何とか眺める事が出来ましたそのレポです。
こんばんは〓水曜日担当よしよしです!ご無沙汰しててすみません汗〓 北見も暑い日が続いてますが、そろそろ終わりかなf(^^; 温根湯温泉に行きました。仕事なので温泉には入れず汗〓
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 今年の夏も、やっぱり暑い日が続きますね~! 夏らしいのはいいけれど、体調だけは整えていきたいですね〓 皆様いかがお過ごしですか? 今日は、 先日行…
【残り5日!知床クルージング応援クラウドファンディング】【本日放送! 知床と清里にほれこむ件 】NHK総合(北海道ローカル)、よろしくお願いします!
ご無沙汰してました知床からピエです! 知床五湖では5月…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 夏真っ盛り!! なかなか例年通りの 夏の遊び方とはいかないものですが、 私の最近はというと、 随分自然に癒されています❣
土曜日担当れいれいです
毎日食べても飽きないラーメンを創り続ける〓ラーメン丸福北見店(北海道北見市本町5-1-13 大谷ビル 1F)代表 ドラマツです
こんにちは 日曜日担当しげくんです昨日は網走市の大曲湖畔園地の向日葵畑を見て来ました毎年広大な畑に(18ha 東京ドーム4個分)約150万本の向日葵が植えられていてその眺めは圧…
毎日食べても飽きないラーメンを創り続ける〓ラーメン丸福北見店(北海道北見市本町5-1-13 大谷ビル 1F)代表 ドラマツです
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 1ヶ月ぶりの投稿となります〓 気づけば1ヶ月! ゆるゆるですいません〓 本日は、❀ご当地のおすすめ品❀の ご紹介です(*^^*) こちら、地元の人でも慣れ親しんでる人と 見たことあるけど買ったことはないな…っていう人もいるのでは、と思います✿ それは何かと言いますと、、 北海道斜里郡斜里町で製造されている …
土曜日担当れいれいです 7月11日の記事
れいれいさんもおすすめ!ラーメン屋だけど丸福カレーも一度食べてほしいです!
毎日食べても飽きないラーメンを創り続ける〓ラーメン丸福北見店(北海道北見市本町5-1-13 大谷ビル 1F)代表 ドラマツです 今日から北見は少し夏が戻って来た感じです〓️…
毎日食べても飽きないラーメンを創り続ける〓ラーメン丸福北見店(北海道北見市本町5-1-13 大谷ビル 1F)代表 ドラマツです今日は25度位ですが少し風が有るので過ごし易いかなぁ
せ度々ご無沙汰しております!水曜日担当よしよしです。九州や本州の大雨に遭われてる方々は大丈夫でしょうか?本当にこの時期水害のニュースが恐いです。北見はだいぶ天気も回復し、昨日今日も晴天で暑いです。川からの涼しい風が吹く香りゃんせ公園にて
久しぶりの投稿です。ずーっと自粛してました汗〓水曜担当よしよしです。自粛開けたら知床にピエサンガイド頼んで行きました。カムイワ…
こんにちは知床からピエです! みなさんこの本をご存知ですか? 道東アンオフィシャルガイドブック『.doto』 どんな本?と関心持ってくださった方はこちらを参考にしていただければ…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 夏至が過ぎ、初夏真っ盛り!!と、言いたいところですが、 最近はぱっとしない天気が続いている、北見市です。 天気のいい日を見つけては、お花の写真をパチリ。 ルピナスも元気そうです
しげくんです お久しぶりです今日は372年振りの夏至の日食デー 天気予報では曇りで眺められない予報でしたが北見市の丘から眺めると北の地平線方向に晴れ間が見え…
ウニありすぎじゃない??ママ大丈夫??「やん衆 まほろば」素敵なお店でしたヾ(≧∀≦*)ノ〃
すっかり休んでばかりであとから記事書き足している土曜日担当れいれいです 2020年6月19日、「やん衆 まほろば」<…
毎日食べても飽きないラーメンを創り続ける〓ラーメン丸福北見店(北海道北見市本町5-1-13 大谷ビル 1F)代表 ド…
皆さんこんにちはピエです!
れいれいさんによるとうちの塩生姜ラーメンはダイエットの味方ラーメンだそうです
毎日食べても飽きないラーメンを創り続ける〓ラーメン丸福北見…
こんにちはピエです! いやー、暇なんだけど忙しいような、どちらかというと暇な様な日々を過ごしております。
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 新緑の季節の到来! 外を歩くと、緑の青々しさが目に入…
久々れいれいさんに会えました!ラーメン丸福北見店、ますます元気です!
今日も良く晴れてる〓️北見です〓25度なので他の地域からみると涼しい方かと思…
おっ!と、ほっ!と、来てみてもっと! オホーツク田舎ブログ 月曜日担当 はしっ子です〓 約一ヶ月ぶりの投稿となることをお許しください〓 先日、新しい命が生まれまして 慣れない新生活のスタートと、私の体の回復期間で時間をいただいておりました〓 また少しずつ、よろしくお願いいたします\(^^)/〓〓 ということで、ずーっと、ずーっと 食べたかった 北見の老舗お菓子屋さんに、 やっと行けて念…
こんにちは 日曜日担当のしげくんですお久ぶりです。コロナ騒動で時間感覚を失い掛けてしましそうでしたが何とか本来の生活を取り戻して元気に過ごしております人々がどんなに騒いでも自然は確実に進み新緑は芽吹き小鳥の囀りは騒がしく感じる今日この頃です2~3日前までは朝の最低気温が0℃以下だったり1℃だったり日中の気温…
「ブログリーダー」を活用して、オホーツク田舎ブログ 7人の精鋭達さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。