chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Archetype++ https://archetype.asia/

写真撮って日記書いてます。 使用カメラはGXRとiPhoneと、ときどきNikon NewFM2。

せいた
フォロー
住所
兵庫県
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2018/06/19

arrow_drop_down
  • 「日傘おじさん」になりました

    iPhone 14 自分で自分をおじさん、というのはなんか違うのかなとも思うのだが、世間的にはもうそういう年齢になっているのである。まあいいか。 とにかく、とうとう本格的に日傘デビューした。 折りたたみの晴雨兼用傘を買ったのである。初めてこういう傘を持つので選ぶのも慎重だし、大きさとか使い勝手とかどんなものかを確認しながら慎重に選択して購入した。軽量なものはかなり軽くてよかったのだが骨が5本とかそういう類で丈夫さが不安だったし、自動開閉に関しては閉じる時に力が必要なのでバスに乗る前に閉じる時に焦りそうとか、そういう点をひとつひとつ見ていった。 開きやすさ・閉じやすさってのはやっぱり大事で、特に…

  • カットスイカを食べてなんとか体調を持ち直した

    iPhone 14 体調崩して倒れてた。 いやもう、肝心な時に限ってこうなるから嫌になる。 マジでどうなってんだろうな。昨日まではピンピンしてたというのに、起きたらもうあれこれぐだぐだな感じになっていてしんどすぎた。やっぱり寝不足とクーラーのかけっぱなしが良くないのだろうか。 ほぼ一晩中、いや朝から晩まで一日中クーラーを付けて過ごしているのだが、そうしないと体がもたない感じがする。なんだけど、明け方は妙に効きすぎて寒く感じるので、夏用掛け布団をかなりしっかり目に使う…それが逆に今度は暑くなってしまって汗だくになり、布団を蹴飛ばしてしまう…の繰り返し。 じゃあクーラーを途中で消して、また明け方に…

  • まともないい椅子がほしい

    iPhone 14 写真はイメージ。 一日中デスクワークで、机に齧り付きながら仕事していた。姿勢とか気になるが、そうも言ってられない事情がある。なんせ椅子がパイプ椅子なんだよね。机は公民館とかにありそうな長机。町内会スタイルで仕事している。高さはなんとなくこれで合ってる気がするのだが、所詮パイプ椅子だ。座り心地はよくないのでお尻がゴワゴワするし、腰がだんだん痛くなってくる。 せめて専用のデスクとチェアが欲しいとずっと思っているが、あったらあったで使わなくなるだろうというのも予想できる。 結局、今の状態が仕事場ではいいのかもしれない。 知らんけど。 ただ、やはりどこかが歪なのは確かで、最近肩や首…

  • 今年の夏バテは早く来た

    iPhone 14 なんだか一日中眠たい日だった。 朝が早かったせいかは分からないのだが、今日は一日中眠くて仕方がなかった。妙に元気もない感じがするし、おお、いよいよ夏バテというのが本格的にやってきたか!とちょっと恐れ慄いている。昨日ゴーヤチャンプル食べたのにな。 味の素 CookDo(中華合わせ調味料) ゴーヤチャンプルー用 90g×5個 CookDo(クックドゥ) Amazon あれで夏バテとちょっとだけおさらば!と思っていたのに、今朝方エアコンの寒さで目が覚めて、一方でバスはエアコン効いてなくてかなり暑くて気分悪くなるし、なんだか踏んだり蹴ったりな始まりだった。 たぶんそれが尾を引いてる…

  • 3ヶ月ぶりに髪を切りに行った

    iPhone 14 3ヶ月ぶりに髪を切りに、義弟の務める美容院へ行ってきた。家からそこまで約1時間半。時間が取れなかったのと、彼も人気の美容師になってきたようでなかなか予約が取れなかったのとあって、気づけばずるずると先延ばしにしてしまった。結果、3ヶ月もほったらかしにしてしまったわけだ。 …そら暑いよな。おまけにわたしの髪質は伸びれば伸びるほどクセを出してくる厄介なクセ毛だ。プラスここ最近の高湿度を吸ってしまい、ちゅるんちゅるんとあちこちを向いてしまう頭になっていた。仕事の時はせめてあちこち向かないようにワックス使ってある程度なだめていたものの、それでも言うこと聞かない部分もあったし、結局毛量…

  • 「がんばるか」くらいしかもう言えないや

    iPhone 14 今日も暑かったなー!ていう感じで、かなり暑かった。 …もう、そういうことくらいしか話題に出来ないんですわ。夏バテじゃないけど、ちょっと元気ないよね昨日今日とこれだけ暑かったらね。 archetype.asia archetype.asia それで、書かなきゃならない原稿がひとつあって、じゃあちょっとくら作ってくるかなーなんてリビングから自室に移動したら、とてもじゃないけど耐えられなかった。温度計を見たらなんと30℃。室温30℃とかどんだけ…しかも下げる手段を持っていないから、ここで仕事していたらとてもじゃないけど死んでしまう。 gakugei-i.net ↑こないだからの顛…

  • 日傘が通じなかったらどうしたら良いんだろうね

    iPhone 14 今日も今日とてクソ暑い。言葉が悪いけど、とにかく暑くて仕方ない感じである。着た物が薄手の長袖だったのも関係あるかもしれないが、いや結構薄手だし長袖自体は巻くって涼しい感じにしているから、あんまり関係無いか。そういう格好をしても暑くて仕方ない感じでとてもじゃないけど帽子とかそういうのナシでは道を歩けない。 そういう日に限って帽子忘れるのよね。 なので、持っていた折りたたみ傘を使ってしのごうとした。雨傘ではあるものの、UVカットも付いてるから結構使えるだろうなーと思っていたのだが、そんなことは無かった。今日の日差しはいろいろおかしい。15%カットどころでは効果無かったのである。…

  • 今シーズン初の冷やしラーメンを食べに行ってきた

    iPhone 14 今年もまたこのシーズンがやってきた。そう、冷やしラーメンのシーズンである。 わあい!今年もこれ食べられるの嬉しいやったー!って、お店の公式Xアカウントが情報出した時思わず叫んじゃったもんね。そのくらい、美味しいのである…昨年初めて食べて数回リピートしちゃった。それが今年もやってくるのである。 そりゃ食べなきゃ。 これが食べないと夏の感じがしないんだよ…。 このお店、メインはつけ麺屋さんなんだけど、実はわたしは一度もつけ麺を食べたことがない。食べ切れるか心配なとこがあるからね…ラーメンはまだすすっていけば食べ切れる気がする。つけ麺もすするか。あーなんというか、麺の太さとかその…

  • かき氷のシーズンがやってきたぞ、今年もいっぱい食べたい

    iPhone 14 昨日の出来事なんだけど、ちょっと書いとこうと思って。 別に、今日が特に何も面白いことがなかったとかそういうのではない。いや、まあ、実際そのとおりで特にこれといったこともない、いつも通りの一日だったのだ。なので今回はあえて昨日書き切れなかったことを書いてみようと思う。 前書きが長くなった。これ、京都高島屋に入ってるお茶屋さんの抹茶かき氷。高さが15センチくらいあったかな。超が付くくらい濃いめの抹茶シロップがかかっているし、中には抹茶アイス、底には抹茶ゼリー。モンブランクリームも入っているという話で、確かに栗の味がして美味しかった。美味しかったのだが、かなり濃いめの抹茶だった。…

  • 思いつきで夏の山道を歩くんじゃなかった

    iPhone 14 ちょっと思いつきというか、「夏越の祓」をしに京都市内のとある神社まで行ってきた。厄落としでも有名なところなのだが、今日はそこまでしなかった。単に夏越の祓をするのが目的。 今年が本厄なのでいつかはやってもらおうと考えているのだが、すでに今年はもう半分終わってしまった。何となくだけどこのまま過ぎてしまいそうな気もする。 それで、無事にたどり着いてちょっとした山道をえっちらおっちら登り、茅の輪を無事に潜って主な拝殿にお参りしてさあ帰ろうかというときに、帰り道をどうするかという問題が出てきた。来た道を帰るのが無難なのだが、バス停近くにも神社の入口(鳥居)が立っていた。境内にある地図…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せいたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せいたさん
ブログタイトル
Archetype++
フォロー
Archetype++

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用