ブログの書き込みをしなくなって1年以上経つが 悪いことばかり起きて書けなくなった。 今は何時歩けなくなるか不安で 念の為車椅子を用意して歩けなくなったら 病院に行く時これに乗っけて連れて行って貰う。 一番最近の出来の事は ある日冷蔵庫からペットボトルを取り出そうとしたら 力...
メールが届きました。 東京ゼロエミポイント 申請者ポータルでご申請いただきました ポイント登録・交換申請が承認されました。 ************************************************************ ■申請番号 TZ-00...
冷蔵庫の下が水で濡れてる 又、氷が張って水が流れず漏れ出した 冷蔵室のうどんが凍っているから 冷えすぎるなと思っていたが もう限界みたいだ 東芝の冷蔵庫のこの型はこう言う不具合が有るみたいで 前はネットで調べて同じ症状の方のやり方で何とか 水漏れは直したが結構大変だったので...
PCR検査キットが届いたので早速検査しました 陰性で10日以上経っているので俺と女房は 外出出来るんだけど 最近の女房は家を出ないし家事もしないから 俺が食事の支度も 家事全般をやっている もう限界かも リハビリも行けてないから 買い物に出て歩くのも 転びそうで怖いよ 二階...
食料品の事は 東京都福祉保健局のホームページに載っていた 食料品の配送に関する注意事項 ・お届けする食料の分量は、おひとり様につき段ボール箱3箱分です。 (ご家族分をお申し込みされた場合は、人数×段ボール3箱の配送になります。) ・段ボールのサイズは、幅約54cm×奥行約...
一緒に入学祝いした 娘の家族も 4人の内旦那と娘が コロナ感染していた 支援物資が届いたと 教えたら 文京区はお金を払って持って来て貰うそうだ 息子に確認したら目黒区は無料だった 区なのか都なのか聞いて無いから解らないが 息子にはもう6日会って無いから 多分保健所に電話して...
今日、支援物資が届きました 一家6人分 買い物に出れないから 助かるけど 感染した世帯全部に支援すると 大変な金額になるんだろうな 段ボール4箱とペットボトル2L12本 段ボールの中にも水とポカリスエットのボトル1.5L アイスコーヒーのペットボトル等入っている 孫のもう一...
濃厚接触者を調べたら 濃厚接触者とは 陽性となった方の発症日よりも2日前以降(無症状の方は検体採取日よりも2日前以降)から療養終了日までは、感染可能期間といい、周囲の方に感染させる可能性がある期間となります。 この期間に接触した方のうち、次の範囲に該当する方は濃厚接触者とな...
嫁さんと 4月で小4の孫が陽性だった 残りは二階で一緒にいる中2の孫だけど 喉が痛いと今日言っている
一昨日家で孫の大学と高校の入学祝いをやったんだ 同居している息子が熱を出したので 念のため三階の屋根裏部屋に隔離した 昨日PCR検査を受けて来て 夜の9時に結果が出たら 陽性だったのでそのまま隔離した (職場だけ行っていれば良いのに ボクシングジムに毎日の様に 行っていたか...
2回目のデイサービスに行って来た 施設に着くとまず 5分ほど休んで血圧を測り この時血圧が150有ったので 又、5分ほど休んで計り直して 140になったのでリハビリのOKが出た。 血圧が高い状態だとリハビリ出来ないそうだ 熱を測りうがい手洗いをして リハビリを始める この前...
先日、デイサービスのリハビリに行って来た。 施設に着いて お茶を出されて待っていた 初めてだから身体の状態を調べたり聞いたりすると思い待っていたが 20分経っても何も言って来ない 他の人が器械でリハビリしている訳でもなく ただ座っている人が多い やる時間が決まっていて 今は...
暫く振りに書きます 先日、ウクライナ大使館に1万円寄付させて貰いました。 こんな事しか出来ないのが情けない プーチンはヒットラーの再来みたいな奴で怖い トランプから嫌な事が始まった様に感じている 利己主義の世の中 コロナの蔓延 あいつの頭には6の数字が3個ありそうだ 俺の頭...
最後に一番ショックな事が有った 義弟から女房に電話が有って 昨日、 義弟の女房が脳梗塞で入院したと言う 義弟の女房のお袋とか 子供達も居た時に 急に目が見えないと言い 手が震えだして 上手く喋れなくなった 子供達がいるので 義弟が働いている(病院食を作っている) 病院に車で...
11月に義母の喪中ハガキを出した 家にも喪中ハガキが届いた 又、誰かの親が亡くなったのか? ハガキをみたら 親友の兄貴からだった ○○の兄です 弟は年初より入退院を繰り返していましたが 6月20日に72歳で永眠いたしました 生前に賜りましたご厚情に 心よりお礼申し上げます ...
書こうとすると 気持ちが落ち込んで来て 中々書けなかったけど 書かないと駄目だよね 俺って絶対投資で儲けられない馬鹿 ガイアの夜明けで紹介された 投資ファンドの会社が有った それの会社に登録して ファンドを幾つか投資してみた 始めたのが2018年で その間の利益が33673...
気分が落ち込んでて2ヶ月も経っちゃった。 10月に呼吸器内科の診察に行ったら 吸入器の処方箋を出すだけなので 地元の内科で診察して薬を出して貰って下さいと 言われた。 文書を送るので病院名を教えて下さいと 言われたけど、 区の検診を受ける時しか行かない所しか知らないので チ...
10月1日 訃報とお祝い 女房のお袋さんが今朝亡くなった 昨晩義弟から女房に久し振りに電話が有って お袋さんが この一週間食事を嫌がって食べないそうで 医者から覚悟した方が良いと 言われたから連絡をしてきたそうだ 矢張り食べれなくなると 終わりみたいだな 今日は嫁さんの誕...
昨日の読売新聞に 懐かしい写真が載っていた 築地川の写真 小田原町の方から聖路加病院を撮っているみたいだ 聖路加の裏には金網の中に 洋風の家が建っていたと記憶している (子供の頃聖ロカっていってたけど 本当は聖ルカだと後から知った) 本願寺の裏側を撮った写真 子供の頃 裏ま...
目黒区で とくとく商品券を抽選で販売している 三回に分けて販売する予定で 一回目に申し込んだら 当選したので 郵便局で買って来た 今回は5000円で6500円分使える 商品券を2万円まで買える 一回当選すると次回は予約出来ないそうだ どの店で使えるか分からなかったので 取り...
便座を下げたらバチンと言って 蝶番の所のプラスチックが割れて落ちた。 6月に二階のトイレが壊れた時と同じ状態で 場所も同じだ あの時は嫁さんを疑って申し訳なかった。 今回は自分で体験して オシッコし終わって普通に下げたのに割れた こんな現象は聞いた事無いんだけど 何で俺んち...
暫く書く事が出来なかったな 8月19日に3か月目の検診に行って来た。 消化器外科と血液内科だ 起きるのがチョット遅かったから 慌てて起きてゴミ出しと洗濯物を干した。 朝飯はサンドイッチを買って置いたから直ぐに食べられたので 時間には間に合った。 採血が終わって 消化器外科の...
入れ歯を留めていた歯が駄目になって抜歯したから 上の歯が三本しか無くなったので 今の部分入れ歯を修正した 12万円だった 入れ歯の写真下に有るから 見たい人だけ見て良いよ いつ迄持つのか分からない
7月19日 暑い中自転車で消化器内科の三か月検診に行って来た。 息切れも咳も無いので 聴診器を当てて異状無いから 5分も掛からずに終わった 病院に来る以外は 毎日同じ事の繰り返しで 詰まらない人生を送っている 朝起きて 前の日にセットして有った 洗濯物を干しにベランダへ そ...
朝飯は自分で用意して 一人で食べているんだけど 最近気に入って作っているのは 電子レンジで作れる焼きそば 俺でも簡単に出来て 油を使わないからヘルシーで 野菜もいっぱい摂れるし 安く出来る 麺は3食分で100円位 野菜は有るのを適当に 電子レンジで4分で出来上がり 結構多い...
昨日でフェンスの設置まで終わって 工事が終わった。 良いかなと思って風呂場に行ったら フェンスが低すぎて目隠しになっていなかった 夏、開けると爺さんの裸が見られる ここまで気が付かなかったな
昨日は雨が降っていたから工事は中止だと思っていたら 来てくれた。 昔から土方殺すにゃ刃物はいらぬ雨の三日も降れば良い とか言って 外で仕事する人はこの時期は困るよね 昨日の工事は土台のブロックを設置するので セメントも流したけど 雨がチョット降っていたけど大丈夫なのかな? ...
昨日は女房の熱も平熱になって安心した 女房の方が心臓にICD入れて居るし 血液サラサラの薬も飲んでいるし 糖尿も有るから心配だった。 今日は腕の痛みも殆ど消えて身体的には 平常に戻った 熱海の土石流の映像観て凄く怖かった もう、日本の何処でも起こる事なんだと思う こんなに大...
28日から塀の工事が始まりました 塀の解体は三人でやって 何と一日で全部外しちゃった 凄いですね これなら早く出来ちゃうのかと思っていたら 今度はブロックを積むのに整地するのが大変で 木の根が張っているから 木も切らないといけないのが有って 隣家と段差が有るみたいだし 色々...
昨日二回目のワクチンを打ちに女房と行って来た 雨の予報だったのでタクシーを予約して言って来た 15時20分から30分の予約だったが 15時前に着いて待合室で待っていたが 空いていたので早めに呼ばれて 15分の休みを入れても 30分位で終わって帰って来た 今日になって副反応は...
朝起きたら シーツが汚れていた 血も混じっていた 最近食事の量が多すぎると思っていたんだ 夕飯食べ終わるのが7時半過ぎで 部屋に戻って座ってテレビを観ていて 10時には横になってしまう 眠くて起きていられないから 電気を消すと直ぐに熟睡しちゃう ベッドは昨日は結構高くして寝...
工事の日程が28日からと決まって 挨拶回りに工務店の人が来て廻ってくれた 不動産屋さんに挨拶にいったら 地主の方から連絡が有って 自分の家の方に塀が立って居るんじゃないか? と言って来たそうだ 今頃と思った その為に早めに聞きに行ったんだけど あちらの土地だったらこちらで全...
嫁よ悪かった 俺の思い込みが強かったので 勘違いした トイレの件で 散々今迄の事を書いちゃったけど 今回トイレの便座が壊れたのは 無理やり外そうとして壊したんじゃなかった 普通に便座を下ろしたら蝶番の所が割れたそうだ そんなんで壊れる事があるのかと 半信半疑だったが 今日、...
昨日の新聞に 築地の木村屋が17日で閉店すると言う記事が出ていた 俺が生まれて育った家の斜め前の店なんだ 焼きたての熱い食パンを工場の方で職人さんが食べさせてくれた事も有った 一回だけだけど ネズミ捕りに捕まったネズミを バケツの水の中に入れて溺れさすのも見せてくれたな ...
トイレの部品捨てないで と言うメモが有った 嫁だ 今日はバイトに行っている 又、壊したのかと思い 何処の部品か見に行った 便座だった 何でココが壊れるんだよ 外れると思って力任せにやったんだろうな 同居してから どれだけ壊してくれたんだろう *車は家族で旅行に行って(俺は怖...
読売新聞の販売店のチラシで パルスオキシメーターが1980円で予約販売すると言うのが載っていたから 安いので思わず二個頼んじゃったのが 届いた 安いけど普通に使えています 白血病で入院していた時に買ったのが有ったのは 乱暴な嫁さんに どうしたらこれが壊れるのか分からないけど...
今日見積もりがでて 俺のまあ納得の出来る金額だし 信用が出来そうな会社と担当者だったから 契約した。 矢張り解体費用が一番掛かるね 早くしないと何時倒壊してもおかしくない状態の塀だったから やっと安心した 老後の少ない貯えが減ったけど しょうがない さっき歯医者から電話が掛...
ワクチン接種後の副反応は その日は何とも無し 注射自体は皆が言う様にそんなに痛くなかった 次の日に注射した方の腕がチョット痛くなったが 次の日には治った 接種した日に 会場で予約が出来たんだけど 予約出来る場所が一か所だけで その場所が 親父が死ぬ前に入院していた近所の嫌い...
昨日、たまたまチラシを見たら このチラシが入っていた。 読売新聞で企画したチラシみたいで だったら信用出来るかな と思って フェンスの部分を目隠しに替えて これと同じ万年塀を解体処分すると 24m有るのですが 頼んだ所が今日打ち合わせに来ちゃうので 大体の概算が分かれば教え...
今日で白血病で入院して 丁度8年経った 主治医は今も替わっていない あの時 主治医は 3年で死ぬという様なことを言ったと 自分では記憶している 病気で死ぬか 治療の副作用で死ぬか と だから遺言を家族に書かされた 一か月前に親父が死んで 時計屋をやっていたので 部品とか色々...
安く見積もりを出してくれた会社の 担当者から電話が来た 何か言い訳っぽい話から始まって 中々本題に入らないから 多分見積もりの件だと思ったので 結局、見積もりが幾らになるんだい と、 聞いたら 200万で何千円かお釣りが来る金額だった 60万じゃいくら何でも安いと思っていて...
昨日食事した後 舌に違和感 前歯の後ろが欠けちゃった 何で俺って何時も 嫌な予感が当たるんだろう 幸いな事に 入れ歯とは関係ない歯だったので 詰めるだけですんだから良かった
一番の悩みは 万年塀 先日気が付いたんだ 奥の塀を触ったら動いた 触っただけで動くから 何時崩れてくるか分からない 調べてみると 5段に積まれている奴の重さが一枚40kg位有るみたい どうしよう 多分、隣の家の解体工事の時になったと思うけど 家も建っちゃったし 塀も多分30...
5月20日 三か月毎の検診に 消化器外科では何時も体重を聞かれるが 昨日測った時点では50kgに増えていた。 もうチョット増えても良いかもと言われた。 喉が沁みる感じがするのは 逆流性食道炎のせいで 寝る前に水分を採らない様に言われた どうしてもチョット飲みたくなって飲んじ...
何か世の中がつまらなくて中々ブログを書く気になれなかった。 心配事も重なって 本当に嫌になる 今、病気が再発するような事が有っても 痛くなければ治療は拒否するかもな オリンピックも観たくない IOCの日本を馬鹿にした話も頭にくるし 4月24日 女房入院 女房が今日入院した。...
3月23日 女房から電話が 今日の昼飯は久し振りにココイチでチキンカツカレーを食べて来た。 帰り道に女房から電話が掛かって来て 明日退院になったと言うので 良かったなと言ったら 26日に手術になったと言うので 治って退院するんじゃなかったんだと思い それにしても3日後に病...
3月12日 女房の誕生日 今日は女房の71歳の誕生日で 病院の定期健診の日だ 誕生日なので娘が病院に付き添ってくれて 帰りに一緒に食事をする予定で出かけて行った。 娘からラインで女房の心電図の結果が大分悪くて 火曜日に入院する事になったと連絡が入った。 装着しているIDCの...
書いてアップしたと思っていたら 下書きしてただけで 遅れちゃった。 2月18日 結果 朝起きて採血が有ると勘違いしていたから、 8時半に出ないとイケないと思っていたが、 確認したら採血が済んでいたので 9時で大丈夫だからユックリ出来た。 今日はどう言う訳か結構患者が来てい...
2月9日 違う眼医者に ドライアイと 眼が良く見えなくなって 何とかしないといけないと考えて 新しく開業した眼医者に行って来た 今迄行ってた眼医者は 顔がそっくりな 女医さん(双子かも)が交互に診察していて 性が合う先生は週に三回の診察だから 具合悪い時に行っても 違う先...
2月5日 検査で病院へ 6時に起きて洗濯干しながら 犬をベランダで遊ばせた 食事は摂れないから時間は多少余裕がある 検査の2時間前に薬を飲まないといけないから 7時に飲み終えた 9時に内視鏡検査の予約で 20分前に来て下さいと言う事だから 自転車で8時に家を出た。 病院に着...
1月18日 呼吸器内科診察 膝が左右の動きに弱くなって 自転車に乗るのが不安で 暫く乗って居なかったから 病院に行くのを如何するか考えたが 電車は怖いしタクシーも何か嫌なので 昨日試しに買い物に乗ってみたら 大丈夫そうなので 病院には自転車で行く事にした 何時も自転車の置く...
2021年1月 俺の一日 毎日同じ事の繰り返しの人生 夜、皆が風呂に入った後に 洗濯機に風呂の残り湯を使えるうにセットし 朝の6時頃に洗濯が終わる様に 予約をセットして寝る 朝6時に電気を点けずにそっと部屋を出る (犬を起こさない様に) 出来上がった洗濯物を 畳んで籠に入れ...
12月22日 排尿痛 小便をすると尿道が痛い 12月23日 尿漏れ、頻尿 夜トイレに10回位起きた トイレに行くまでに 我慢できないと言うか 勝手に漏れてしまう 12月24日 悪寒 昨日と今日熱が37.4度有る 血中酸素濃度は96~7有るから問題無いと思う 昼も眠くて昼寝し...
俺んちの通りには 両側に14軒の建物が有りました 道幅は3m位で狭いです 家の隣のアパートの解体が 去年の6月に始まり 中東系と思われる外人が 重機を使わないで 解体を始めた 安く上げる為か 交通整理の人員も配置しないで やっていた 跡地には3軒分の用地が 売りに出された。...
12月7日 耳鼻科 朝、鼻をかんだら濃い緑の塊が出て来てビックリした。 大きさも1cm弱有りそうだった。 この2~3日鼻が臭い感じがしていたので 熱を測って平熱だったから 掛かり付けの耳鼻科に行った 点鼻薬と抗生剤のクラビットを 処方して貰って来た。 12月8日 内科へ 今...
11月14日 イライラ 朝の犬の散歩にやっとこさ行って来た。 犬を飼って行く自信が無くなって来た 飼い主に似ちゃって 社交性が無く 散歩していて犬がみえると逃げるし 後ろを見ながら用心して歩く 鼻を地面に付けて匂いを嗅ぎながら歩き 口に入りそうだとあっと言う間に 拾い食いし...
10月24日 風邪かな 朝から喉が痛くて鼻水も出て来て風邪をひいたみたいだ。 今の所熱は出ていないけどこれからとうなるかあな。 イソジンを買って来て 鼻クリーンと併用して早く治さないと 1か月後に3か月振りの診察が有るから 10月25日 37.4度 昨晩は鼻水が酷いし咳も出...
10月15日 愕然 朝、起きてタブレットの時間をみたら5時40分になっていたので、 その積りで 起きてゴミを出して洗濯のセットをして ふと時計をみたら6時50分だった。 1時間以上経っている 唖然として 一瞬固まった 俺が完全にボケちゃったのかと思った 幾らなんでもおかしい...
又、大分日にちが空いてしまった。 犬を飼ってから疲れちゃってブログを書く余裕がない 凄い犬を連れて来ちゃって後悔しているが 嘆いてもしょうがない 飼って良かった事も有る 無理やり散歩に行かされて 無理矢理歩かされるせいか 前より歩くのが楽になって来た気がする。 夜、足が攣る...
8月20日 CTと採血 11時にCTの予約がして有るので自転車で病院に行った。 自転車で行ったせいか体温が高く出たので 検温を何回もやり直して何とか大丈夫だった。 CTは11時前に呼ばれて直ぐに終わった それから採血をして帰って来た。 今回の採血は腫瘍マーカーを調べる検査だ...
7月8日 怖いな 雨が降り続いていて各地で洪水が発生して 何十人も人が死んで逝く コロナの感染者も減って来ない 俺らの年では戦争も終わっていて 東京では 天変地異での怖い思いはした事が無かった そろそろ人生が終わろうとしている今になって 怖い経験をする事になってしまった。 ...
世の中心配な事ばかりで気が滅入って ブログを書く事が出来ないでいました。 精神的にも身体的にも 弱っちゃった。 スイッチの脳トレを買って やったら 脳年齢が実年齢より上に出て 益々落ち込んでしまった。 トホホです。 6月28日の事 認知症かも 今日はコロナの感染者の数が60...
6月11日 7年経った 7年前の昨日 白血病で緊急入院したんだな。 今日は食道外科と血液内科の検診で 病院に行って来た。 梅雨入りして雨が心配だったけど 電車で行って密になる方が怖いので 自転車で病院に行った。 食道外科では診察時間前に呼ばれて、 唾をのみ込む時にチョット沁...
6月6日 手術日 今日は犬の避妊手術の日で 11時に予約をしてあるので 連れて行って置いて来た。 一泊して明日の朝に迎えに行く事になっています。 6月7日無事退院 朝、迎えに行って犬を連れて帰って来た。 傷を保護するのに洋服にするか、 カーラーにするか聞かれたので 任せたが...
6月1日 やっと動き始めた 飲食店に勤めている息子が今日から仕事に行った。 孫達も学校が始まったが 最初は全クラスを二班に分け 一日毎に登校する体制のようだ。 世の中もやっと動き出したけど 辞めてしまう店も大分出て来ているようで 補助金出すのが遅すぎて嫌になる。 年金で暮ら...
5月9日 詐欺? 今日の新聞のチラシに アナログアンテナを無料で撤去する と言うチラシが入っていた。 まず考えられるのは詐欺だろうと言う事で ネットを調べると 結構色んな所で撒かれているみたいで 皆さん詐欺だろうと調べているようですが 実際は不明ですが 火災保険と関係させて...
4月16日 病院から電話 病院の消化器内科から電話で コロナの影響で5月7日の診察を 6月11日に変更してと連絡が来た。 血液内科の診察はどうしようと 考えたが白血球の数値が前回高かったかし 薬も無いので行く事にした。 4月24日 電話診療 女房は病院の予約が入っているが ...
4月9日 単身赴任 娘の旦那が昨日会社の命令で 名古屋に行って仕事をする様に言われ 一か月単身赴任で行かされた。 会社の言い分は名古屋の方がコロナの 感染者が少なくて安全だと ノタマウたそうだ。 愛知も感染者が多いので愛知県も緊急事態宣言を出すみたいなのに。 ブラック企業も...
4月3日 友人からライン 久し振りに難病の友人からラインが来た。 二転三転したが 病名がやっと確定したみたいでIGA腎症と言うそうだ。 秋に手術が決まったと言うが大分先の話だな。 一人で住んでいるようだから頑張って生きないとな。 4月4日 コロナ感染拡大 コロナの感染者が都...
3月24日 嫁のお父さんと伯母さんが 嫁の父さんが叔母さんと一緒に来た。 後から嫁の妹一家も来て皆で夕飯を食べた。 二人が急に来たのは叔母さんが口の中にガンが出来ちゃって 検査をして先生が話をするのに 家族を連れて来て欲しいといわれたから 急遽上京したそうだ。 明日内視鏡の...
3月17日 アルツハイマー型認知症 女房は病院の脳神経内科に 娘と待ち合わせて結果を聞きに行った。 診断の結果はレビー小体型認知症では無かったが 脳の海馬に萎縮が見られてるので アルツハイマー型の認知症の疑いが有るみたいだ。 前はCTで撮った画像だったので 次回はMRIで撮...
2月23日 インフルエンザ 孫がインフルエンザB型に感染しちゃった 次の日に嫁さんも発熱したので 二人は隔離して 部屋からなるべく出ないようにした。 3月2日 学校 二人とは別々に食事をして 何とか他の人間にはうつらなくて済んだ。 孫はやっとインフルエンザの休みが明けて 今...
犬を飼えば家庭が明るくなり 認知症にも良いかと思って 前飼っていた ヨークシャーテリアのメスを探していたら 娘から上野のペットショップにいると ラインが来たのでネットで観てみたら 値段も安くでていたので 店に見に行って来た。 売れ残っていた犬で 見るたびに値段が安くなってい...
2020年2月6日の自分の事 食道がんの一年目の検診に行った。 採血をするので7時半に自転車で家を出て8時前に着いた。 19番目だった。 9時の予約だが時間前に呼ばれた。 CTと内視鏡の結果は問題無かった (1月28日にCTと内視鏡検査を受けていた) ただ副鼻腔に膿が溜まっ...
3月に下書きしたブログだけど コロナが大変な事になって来て 中々アップ出来ないでいた。 徐々に書かせていただきますが 俺もボケて来てるから 文章が分かりずらい所が 有るけど悪しかず ご容赦を。 今度は女房の事が心配で中々ブログを書けなかった。 三か月位前に寝ていたら怒鳴り声...
難病の友人からラインが来た。 大分身体に痛みが出ているし 入院していた2か月間の事を考えて 精神的に参ってるようだ。 ラインの内容も大分読みづらくて 誤字多くて正確では無いかもしれないけど 書いて置きます 内容は 最初に診て貰って入院していた病院から紹介状を貰い 慈恵医大に...
11月3日 まだ暗い5時に起きて風呂に入った。 出てきたら薄っすらと明るくなっ 富士山が下の方まで見えていた。 段々と空が明るくなって来て富士山も姿を変えて行く。 明るくなると大きさが分かる。 窓がキャンパスみたいで富士山が絵のようだ。 朝食は食堂でバイキング形式で食べる様...
11月2日 富士河口湖旅行 娘夫婦と初めての泊まりの 旅行に行くのに下痢をしてしまった。 10時にレンタカーで富士レークホテルに向かって出発した。 今日から三連休だから渋滞が所々で有った。 海老名パーキングエリアで食事したが 凄く混んでいて座る所が無いから車の中で食べた、 ...
10月11日 備え 大型の台風19号が上陸しそうだから 無い力を振り絞って 庭の風で飛びそうな物は 縁の下に突っ込んだりして片付けた。 出来る事は全部やったから後はしょうがない。 衝立は俺一人では動かせないから 嫁さんに頼んで一緒に運んで貰う 積りだったが一人で運んでくれた...
50年前に 一緒に働いていた時の友人から ラインが来て 一か月前から入院しているとの事。 その病院では難病なので治療法が分からないと 言われているそうです。 今現在は試しの治療をしているとの事だ。 それから2週間程経ってから ラインで治療方針が決まったと知らせて来たので 病...
入院した日の話 特養に入っている叔母が入院したと 姉からラインが届いた。 93歳になる お袋の妹で 生涯独身だった人だ。 ホームは俺が保証人になっているけど 病気してからは 殆ど姉貴に任せている。 急に食事が採れなくなったそうで 血糖値が500を超えて測れないくらい高くなっ...
70歳すぎたら あちこちガタが来ちゃった。 入れ歯を留めていた歯が痛くて レントゲンを撮ったが 大丈夫そうだと言われて 様子を診ていたが 駄目で 抜く羽目になった。 抜いてみたら ヒビが入っていた。 部分入れ歯は 抜いた部分を修正して 使えたけど 33000円掛かった。 入...
10月2日 マウスピース 夜寝いて歯を凄く食いしばっている みたいで 入れ歯を支えている歯が痛くて しょうがないので 歯医者に行ったら 寝る時にマウスピースを嵌めると 良いと作ったのが 今日出来てきたから 使ってみる事になった。 良くなると良いがな。 10月4日 ネズミ...
9月26日 8か月検診 8か月検診に自転車で行った。 喉に食べ物が痞えて嚥下がしづらいので 喉頭がんが心配だと言ったら 多分寝ている時に逆流して炎症を起こしているせいだろうと言う事で ネキシウムを一週間だけ朝夕飲む様にして 2週間経っても変わらなかったら 来る様に言われた。...
8月28日 今日はMRIで脳の血管の画像を撮る為に病院に行って来た。 結果は9月2日の診察で分かる。 8月29日 夕方、散歩に行ったが益々、歩きづらくなってきて怖い。 9月1日 この所下痢がやっと治まって来ているから このまま行ってくれると良いがな。 9月2日 脳神経内科 ...
気が付いたらブログを書かなくなって 大分日にちが経ってしまった。 自分が他人のブログを読んでいて あれ? この人最近書かなくなったと 心配していたのに..... 心配してくれた人がいたなら 申し訳なかったです 先日70歳になって 歳を凄く感じてしまい 書く気力が沸かなくなっ...
8月19日 今日からリハビリをするにかと思っていたら 医師の診察と 理学療法士の問診だけだった。 自転車で病院まで来たが 今日も途中で雨に降られた。 8月26日 今日からやっとリハビリが始まる。 サポートセンターに相談してから 1か月半も経ってしまった。 今日はリハビリの予...
8月13日 9時にリハビリテーションクリニックに予約してあるので 8時半に大学病院に紹介状を貰いに行った。 自転車で向かったが途中で雨が降って来て 結構濡れてしまった。 紹介状と地図も貰って向かったが 分かり辛い地図で近いのに着いたのが9時ギリギリになった。 20分程診察し...
8月2日 嫁さんが子供達を連れて愛媛に里帰りしたので 冷凍して置いた くさやを焼いて酢に漬けた。 俺んちではくさやは多めの酢と味醂に漬けて 一日経ってから食べるんだ。 嫁さんと孫が家に居るとくさやを食べられ無いから いままで食べられ無かった。 明日はくさやを食べに娘と息子が...
7月31日 矢張り脳梗塞とボケが怖いので 今日は脳神経内科の受診をして来た。 自転車で行くか電車で行くか迷ったが 自転車の方が早く着くので 怖いけど自転車で出かけた。 担当してくれた医師は若く見えたが準教授だった。 先日のMRIの画像を診て 最近の出血の後は無いみたいで 脳...
2019年7月25日 術後5か月目の検診に行って来た。 18日に造影剤入りのCTと採血を済ませて有るから、 9時の予約の消化器外科の診察は時間通りに済んだ。 先日のCTの結果は全く問題無かったと言う事で安心した。 下痢が相変わらず毎食後続いている言うと 半年経っていないから...
6月27日に術後4か月検診に行って来た。 消化器外科では4か月経つが 下痢は相変わらずだけど もうチョット様子を診ましょう。 来月CTを撮って 異状なければ診察期間を延ばしましょう と言われた。 消化器外科はそれで終わり 約10分位だった。 次は血液内科の診察で 主治医の診...
5月25日 孫の小学校の運動会に行って来た。 今日も30度を超える暑さみたいだから熱中症に気を付けないと。 今回は二人の孫達は頑張って動いていたから観ていても楽しかったな。 昼飯は食べると直ぐに便が出るから トイレが心配なので俺だけ家に帰って食べた。 トイレが済んだら運動会...
5月15日 何だろう 昨日はマイスリーを飲まないで寝ようとしたが 中々寝れなくて2時過ぎになってしまった。 その時に腹筋に力を入れると腹が痛いので触ってみたら ポツンと2か所膨らんでいて 触ると棘が刺さっているみたいに痛い所がある しこり見たいに膨らんでいる所も有るので心配...
5月14日 ボケ始め? 2週間くらい前から毎日マイスリーを飲んで寝ているせいか、 夕方の散歩に行った時に 昨日はまいばすけっとから出てきたら 一瞬何処に居るのか分からなかった。 まいばすけっとが三軒有るので何時もと違う店に居る事を 失念して出た時に何処に居るのか分からなかっ...
5月11日 ネクスケア 首の傷が盛り上がって来て痒くなって来た。 粉瘤の手術をした時に 傷にテープを三か月貼って置いて下さいと言われていたのを思い出した。 それよりも酷い傷跡なのに何も言われなかったので 調べたらマイクロボアメディカルテープ(商品名ネクスケア) と言うのが有...
4月28日 結膜下出血 女房は娘が母の日のプレゼントを買ってくれると言われ 昼飯を一緒に食べると言うので出かけた。 嫁さんはバイトなので俺が子供達に昼飯を食べさせる事になったから、 セブンイレブンで冷凍のラーメンを買って来て食べさせた。 食べている時に子供達がおじいちゃん目...
4月16日 寝てばかり 退院してからは朝飯食べてから昼まで寝て 昼飯食べてから又寝て と言う生活を続けている。 夜も寝れるから相当疲労が溜まっているのか? 何時までも寒いから余り散歩にも出て居ないから 益々、足が弱って来ている。 女房が障害者4級の認定を受けたので NHKの...
3月29日 病院で同室の方からメールが届いて居て 食道を広げる内視鏡したら 通りが良くなって食べ過ぎてしまい 腸閉塞になって入院したので気を付けて下さいと書かれていた。 今日は寒くて家から一歩も外へ出なかったし風呂にも入る気がしなかった。 寝巻で一日過ごしていた。 夕飯は鍋...
「ブログリーダー」を活用して、あとじゃできないさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。