chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • すごい生育力。梅雨の庭しごと

    本格的な梅雨になったら やりたかったこと それは挿し芽で 増やすこと。ちょっと雨がザンザン降っただけでガンガン伸びる すごい生育力に驚きます☆ 自然のパワ...

  • 逆境と繁栄

    風で運ばれた種でいつの間にかウチで繁殖している「風 船 唐 綿」です花言葉がすてきで「隠された能力」「楽しい生活」「逆境と繁栄」「いっぱいの夢」なんだって...

  • 猫はパーツのひとつひとつに存在感があるわ♡

    ガーデンを楽しく彩る小物を作りました。丈夫な麻布製で風合いがあります♡九州は 今だ梅雨入り宣言がナイまま紫陽花ちゃんも終わろうとしています・・・・(雨がな...

  • PLANT × PLANT <植物は誰の工場なの?>

    工場を英語で PLANT植物も同じで PLANTという小学生の頃 授業でみた番組『働くおじさん』の中で工場で働くおじさんが妖精に見えていた PLANTから...

  • 工場萌え

    のどかな田舎の幹線道路を走っていると突如 世界が切り変わる。ここは・・・・・・・絵本の中なのか?機械的過ぎるとかえってファンタジックに感じる不思議。※画像...

  • 夏至マジック

    この間の満月にはやられました・・・・それもあって 調整期間を設けたのですが。(※満月・新月は 大なり小なり体と心に影響を及ぼしやすいのです)満月の日の朝起...

  • 調整期間に入ります。

    お知らせですがしばらくの間 だいたい夏至まで位ブログの更新をお休みし全体の内容の調整をさせていただきます。以前から「自由帳」であり「スケッチブック」であり...

  • 気づいたら「書き換え」よう。

    野の草花にも「旬」があります。今はハルジオン ヒメジオンチガヤアザミなど かな。雑草をスケッチすること 好きだなー♡上の絵は「スケッチ」です。もっと「とら...

  • 海の幸と木立と海岸。

    1日に20食限定の「銀たち寿司」を初めていただく♡ 新鮮最高「太刀魚」のお寿司で「国東市」の名物です。海岸の傍にある道の駅「くにさき」に立ち寄った。海岸緑...

  • 激アツ☆国東魂

    気がついたら 今年も『国東魂ロックフェス』の会場へ体が勝手に動いていた手作りで人情感あふれるロックフェス本物の魂に触れられる幸せプロジェクトスタッフたちの...

  • 〈本の栞ポプリ〉本を開いたら、ふわっと香る。

    雨の日も 梅雨の晴れの日もテラスで読書が心地よい季節湿度の影響でたまに本から湿った匂いが・・・・なんてこともありドライ・ハーブのいい香りがする栞とポプリを...

  • 海岸緑地の天然の森

    トトロが出てきそうな素晴らしい森がこおんな近所にあるのですしかも天然の森。海岸緑地と呼ばれており数キロに渡って続いています。近場すぎて なかなか行かなかっ...

  • お豆腐バーガーにべジカレー。お昼は軽い「べジ」で。

    挟んでいるのはお肉ではなく「お豆腐」の「お豆腐バーガー」がベリーグッド焼き豆腐を焼いて チーズを乗せて(豆腐とチーズが意外と合う)ケチャップとカラシを付け...

  • まったく売れなかったやつ(笑)

    これは ガーランドではナイのです。ハンドメイド布巾です♪干した姿が可愛くガーランド風にできたらいいなと想い「ガーランド布巾」としてハンドメイド雑貨として売...

  • 弁財天69(自然光で)

    ああ 「光り」って大事☆光り一つで見え方ももしかしたら思考まで変るのかも光りと陰影の絶妙なバランスも大事。均一の光り 蛍光灯下の光りより白熱球やキャンドル...

  • 弁財天69

    本日6/9は ロックの日 でもあり陰陽の日でもあり令和天皇皇后両陛下の御成婚記念日でもあり巌の日でもある(※巌→神がかった岩石のこと)弁財天をロック・テイ...

  • テラスでまったり過ごす♡

    ああ テラスって何でこんなに気持ちいいんだろう。家と外の境界スペースで外の解放感を程よく味わえる♡朝は ここで生ハーブ入り白湯を飲みながら目を覚ます。雨の...

  • 泳ぎきる

    囲いがあると知ってしまってもあえて その中でわたしだけの最高を彩りたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・雨の音がここちよい。水が輝く季節。今を逃げない...

  • スッキリしない時は、少し高い場所に行く。

    地面の芝生の合間から↑小さな星を発見。可愛いからそのままに。(草取りしない)そういえばわたしは 高台とか高い場所に住んだことがない。今まで住んだ最も高い場...

  • 涼しげな和猫になるには

    んん だんだん梅雨の匂いがして来ている。さわやか対策して快適に過ごしたいにゃ♡和室には「すだれ」「むしろマット」ね。昔からの和のしつらえはすぐれもの。クッ...

  • Harmony

    ランドセルの花 傘の花色とりどりバラと一緒に咲いているようれしい時はバラも微笑んでくれる涙する日は バラにも伝わるようでほんわり寄り添いあたためてくれるこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みえみえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みえみえさん
ブログタイトル
Miemie Art * * * ココロの景色 * * *
フォロー
Miemie Art  * * * ココロの景色 * * *

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用